東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 辰巳駅
  8. バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?その2
匿名 [更新日時] 2012-02-02 13:54:38

前スレが1000件をこえたので新しくその2を作ってみました。
検討中の方、ご近所さん・・・
情報交換しましょう。

前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174757/

所在地 東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数 131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 平成24年12月上旬予定
入居時期 平成25年1月下旬予定


売主:矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
バンベール ルフォン 辰巳の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-19 09:23:18

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール ルフォン 辰巳口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000008042011/

    東雲はほとんど被害なく辰巳は地盤沈下したって書かれてますね

  2. 882 匿名さん

    相変わらずネガさんたちの振る話題は変わらないな。
    特定の輩が相当執着してるね。

  3. 883 匿名さん

    液状化の予測マップを見るかぎり東雲は真っさらだけど
    辰巳は液状化エリアがそこそこありますね
    マンションのすぐ下のあたりは赤色エリアみたいですし。
    今回より大きな地震だと被害はあるかもしれませんね。

  4. 884 匿名さん

    湾岸なんて液状化リスクはどこも同じ。

  5. 885 いつか買いたいさん

    東雲は液状化に関しては辰巳より安心できそうですね。

  6. 886 匿名さん

    生まれて初めて辰巳駅前で液状化
    なるものを見た。
    だけど東雲も豊洲も辰巳も液状化に
    関しては騒ぐほどの事はなかった。
    辰巳団地の地盤沈下は結構びっくり
    する景観だったけど。

  7. 887 匿名さん

    同じ埋立でも赤色エリア付近は避けたほうが無難かな。
    湾岸の液状化リスクは価格面からある程度仕方のない部分でもありますけどね

  8. 888 匿名さん

    東雲も検討しようかなぁ。やっぱり街並みは綺麗だし利便性も高いですよね。おまけに液状化しにくい地域とくれば、かなり魅力的。

  9. 889 匿名さん

    深川が良いんじゃない?
    マンションも安いし。

  10. 890 匿名さん

    辰巳だと団地、小学校の校庭、公園緑道、公園広場、倉庫の駐車場、コープ付近、駅前等々ですかね
    比較的軽度だったみたいですけど、いかんせん震度5でこれだと安心はできないですよね
    新木場よりはましみたいだけど

    他所様のブログで申し訳ないですがこれも多分辰巳です

    http://ameblo.jp/moetellas/image-11041091272-11532033937.html

  11. 891 匿名さん

    何十年も前の老朽化した建物&対策してない辰巳団地の軽微な損傷で逆に自信が持てた。
    今のつくりなら全く問題ないでしょう。

  12. 892 匿名さん

    団地以外もたくさん液状化してるみたいね

  13. 893 匿名さん

    でたー
    全く問題ない&他も同じ発言。
    やっぱりネガさん必要だな。


  14. 894 匿名さん

    バケツの砂を撒いた程度だったけどな。

  15. 895 匿名さん

    やっぱり辰巳はある程度そういった危険性があるエリアなのかな。
    やはり価格だけでは選べない部分もありますね。
    ご近所さんの物件スレにも液状化の件は結構書かれてますね

  16. 896 匿名さん

    ちょっと待って
    東雲が辰巳より液状化しにくいってことになってるけど何で?
    逆じゃないの?

    3月の地震の後に何回も周辺行ったけど 東雲の液状化の方が辰巳のよりずっと大きかったよ。
    辰巳の液状化は少しだった。

    なんでデマが本当のことみたいに書かれてるの?
    不思議だ。

    辰巳のが東雲より液状化に関してはリスク少ないでしょ

  17. 898 匿名さん

    東雲はキャナルコート内の既に完成した住宅部分は全く液状化
    しなかったけど、イオンのある北側では液状化していたね。

    辰巳はむしろあの強烈な地盤沈下が印象的だった。

  18. 900 匿名さん

    ここはマンションに対するネガというより
    辰巳という地域全体に対するネガじゃないかな。
    ネガの意見は結構的を得てるとは思う。
    むしろ閑静な住宅街とかいうポジには呆れたね。

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸