東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その61】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その61】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-23 00:42:13
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

早くもその61まで来ました。
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッションしてください。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190293/

[スレ作成日時]2011-12-16 17:02:15

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その61】

  1. 586 匿名さん

    商業施設が増えると地元の消費が増えて、地方消費税交付金が増えるね。
    地域が栄えれば税収も増える。

  2. 587 匿名さん

    見込み、ってのは期待外れがあるからなあ。
    ハコモノが増えたら必ず儲るとは限らないし。

  3. 588 匿名さん

    >>587
    消費税だから儲かる必要は無いんだよ。地域の売り上げが増えればそれだけで税収が増えるんだよ。スカイツリー効果はすごいんじゃない?入場料だけでもかなりの消費税じゃない?

  4. 589 匿名さん

    豊洲の新市場もかなりの消費税を生み出しそうだ。
    いろいろな物ができるのは良い事ですね。

    消費税も上がるし、ウハウハですかw

  5. 590 匿名さん

    それに比べて杉並区みたいなベッドタウンは可哀そう。
    団塊の世代の引退と所得格差の広がりで税収は落ちて行く一方だね。

  6. 592 匿名さん

    時代の流れだから誰も反論できないんだよな。

    基本は東京駅周辺にオフィスビルを集中・集積。
    隣接する中央区(隅田川以西)、台東区にワンルームとコンパクトマンション
    隅田川を越えた中央区江東区、深川、本所にファミリータイプマンション。
    商業の中心は中央通り沿い
    新橋~銀座~日本橋~秋葉原~御徒町~上野
    観光軸は
    上野・浅草・押上~隅田川~臨海副都心
    隅田川がパリのセーヌ川のような役割を果たす。
    そうなるとスカイツリーはエッフェル塔。

    平坦な土地なので、人の行き来もスムーズにできる。
    また幹線道路が碁盤の目に整備されているので新機軸の交通システム
    バスの運行に合わせて信号をコントロールする等の導入も容易。
    また、地価も安いので居住地域として多くの人の受け入れが可能。
    年間1万人。
    20年間で20万人は人口が増加するだろう。

  7. 593 匿名さん

    世の中不透明です。
    マンション購入の場合は、坪単価をワンランク落として購入しましょう。

    <春闘>経団連「定昇凍結も」 震災、円高で方針転換
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120115-00000010-mai-bus_all

  8. 594 匿名さん

    今夜の

    NHK スペシャル

    必見!!!

  9. 595 購入検討中さん

    http://www.dailymotion.com/video/xlft9g_yyyyyy200x-yyyyyyyyyy_tech
    福島でも放射線マンションが見つかったようですね。
    新築のものは怖いですね。青田買いは禁物、購入検討時はガイガーカウンターが不可欠ですね。

  10. 596 匿名さん

    死ぬまで団地に囚われの人生か。
    幸せなのかね?

  11. 597 匿名さん

    帰宅難民関連記事

    大地震の発生に備え、駅構内から駅周辺部への避難経路の整備や、駅近くの公園に水や食料など緊急物資の備蓄倉庫の設置の促進を目指す。必要な手続きの緩和や国の財政支援などを盛り込んだ都市再生特別措置法改正案を通常国会に提出し、成立を図る方針だ。
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120116-OYT1T00081.htm

  12. 598 匿名さん

    >No.594
    結局、東京湾に流れ込む川でセシウム最大1623ベクレルのようです。東京湾に溜まると排出されにくいので厄介ですね。2年後最大だとか~入居時期に騒ぎになったりして。。。

  13. 599 匿名さん

    高級住宅街の観念は消え去ったようです。
    くれぐれもプレミア価格を支払わない事。

    田園調布 相続税対策のため瀟洒な面影消えチープな街並みに
    相続税は、資産家の家族に大きな不幸を生み出している。たとえば、日本を代表する高級住宅街だった東京・田園調布は、今やチープなマンションやアパートがあちこちに建ち、かつての瀟洒な街並みの面影はなくなっている。
    地価が暴騰したバブル期、田園調布の住人の多くが“節税アドバイザー”の口車に乗せられ、相続対策として多額の借金をして自宅の敷地にマンションやアパートを建てた。
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120116-00000001-pseven-bus_...

  14. 600 匿名さん

    民主党は相続税を増税しようとしてるが。
    マンションやアパートを建てるのが永久に節税となるかどうか…

  15. 601 匿名さん

    >>594

    どんな内容でしたか?

  16. 602 匿名さん

    >>600
    税金対策でアパートが増え続けて近郊の家賃相場は早晩崩落でしょう。

  17. 603 匿名さん

    城西の中古マンションの価格下落に歯止めがきかなくなって来たよ。
    バブルも弾けたのか?

    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201112.pdf

  18. 604 匿名さん

    城南にしなさい。

  19. 605 匿名さん

    山手線内側かつ中央線南側でお願いします。

  20. 606 匿名さん

    >>605
    高過ぎて買えません。
    世田谷区あたりが良いんじゃない?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸