東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その61】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その61】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-23 00:42:13
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

早くもその61まで来ました。
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッションしてください。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190293/

[スレ作成日時]2011-12-16 17:02:15

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その61】

  1. 1 匿名さん

    まあ23区は住み分けができているから将来的にも大丈夫だよ。

    都心
    通勤時間は短いが、住環境は最悪
    家は帰って寝る場所と考える、独身、子無しの需要
    ファミリーの需要はない。ファミリーで都心に住むのは、子育て環境より通勤時間を優先させており、親として恥ずかしいから。

    周辺区
    ファミリーの需要

  2. 2 匿名さん

    相変わらずスレの上位は都心部湾岸に占められてしまってますね。

    需要の偏りを感じるね。

    もっと郊外に目を向けましょうよ。

  3. 3 匿名

    人が減れば人口密度の低い地域は値崩れのスピードが止まらない。
    怖くてローンを組んでまで買えない。

  4. 10 匿名さん

    城南の業者が暇過ぎてネガばっか投稿してるな(笑)

  5. 11 匿名さん

    今オフィス移転を考えているけど、都心部の家賃相場安いよ。銀座、赤坂、虎ノ門、日本橋など探せば掘出し物あるね。

  6. 12 匿名

    2012年問題てくらいだからオフィス相場はまだ下がるでしょ。
    けどマンションは連動してもイコールにはならない。生活利便施設が必要だから。
    東京駅5km圏信者とかが解ってないのはそこ。

  7. 13 匿名さん

    確かに、東京駅5キロ周辺で大型プロジェクトが立て続けに動いているオフィス物件では、限られたプレーヤー(企業)の玉突き移転で一気に空き物件が放出される為、一時的に空き物件が過剰になり、家賃相場が値崩れするのでしょうね。その点、マンションは、一気に人が大移動するわけではないので同じ様に判断するのは早計かもしれないですね。

  8. 14 匿名さん

    >>13
    渋谷、新宿、池袋あたりが壊滅的ダメージを受けるのは確実。
    強者のみ生き残る。
    中央線沿線は将来大きな下落トレンド入り。
    不動産は長期投資、将来を見通せる目が必要。

  9. 15 匿名さん

    割高外周区の命運もそろそろ尽きそうですw

  10. 16 匿名さん

    東京駅周辺は、家賃相場が下がり、企業の都心回帰が進む上に、高層化により土地効率が上がりビジネスマンが急増するので、徒歩帰宅圏内のマンション相場は底堅そうですね。

  11. 17 匿名さん

    帰宅困難者問題が東京の不動産価格に影響を与え続けるでしょう。

    近郊、郊外に敢えてマンションを買おうとする人はほとんどいなくなるよ。

  12. 18 匿名さん

    割高外周区を今買ってる人って何を考えているんだろう?

  13. 19 匿名さん

    帰宅困難者は実際に経験した人間にしか解らない恐怖です。都心勤務者はオフィスから出ない事が一番ですが、歩いて帰れる保証があればなお安心です。

  14. 20 匿名さん

    2月に帰宅難民の大規模訓練があるから増々需要が都心周辺に偏ってしまいそうです。

    マンション買ってわざわざ郊外に住むなんて人は将来は皆無になるんじゃない?

  15. 21 匿名さん

    日本の人口が増えていた時代に已む無く郊外に居住エリアが一時的に広がっただけ。
    また元に戻る。

  16. 22 匿名さん

    しかしながら、ビジネスマンは急増しても、家賃が安くなって帰ってくる企業は平均給与も低いから、今までの様な億ション需要でなく、5000万〜7000万が増えるのではないでしょうか?今回の東雲の価格帯は意外に湾岸という要素を抜きにして
    いいところついていたのでは?

  17. 23 匿名さん

    >>22
    売れ筋は東京駅から半径5km圏内で坪単価が250~300万円の間です。
    これからは2000年以降に増えた地方からの上京者が需要の中心になるから、
    高過ぎるものは売れませんよ。

  18. 24 匿名さん

    湾岸エリアのタワーマンションは正にそう言った人達の受け皿となって、手頃な価格帯で売れて行きそうですね。

  19. 26 匿名さん

    あくまで平均価格帯の話ですし、都心勤務共働きなどを想定すれば、妥当な読みだと思いましたが、、、
    自分の年収はあまり参考にならないので、一般論の話をしましょう。年収300万〜500万は今は無理してこのエリアは買わない方がいいでしょう。それ以上の年収であれば、広さと価格のバランスで3000万〜物件は選べます。

  20. 28 匿名さん

    人は元に戻りますが、高級物件はその層で受給のバランスが取れていくと思いますので、お手頃物件が増える頃を見計らって湾岸が妥当かと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸