- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今年高気密高断熱住宅と思って地場大手HMで建築入居しましたが、最近ふと気になって仕様書を良く見ると断熱材は普通のグラスウールでした。一応HMのうたい文句が外断熱工法採用の高高住宅でしたので、外断熱なんだと思い込んでいましたが違うみたいです。グラスウールを使用した場合、高気密高断熱仕様にはならないんでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。
[スレ作成日時]2007-09-05 09:39:00
今年高気密高断熱住宅と思って地場大手HMで建築入居しましたが、最近ふと気になって仕様書を良く見ると断熱材は普通のグラスウールでした。一応HMのうたい文句が外断熱工法採用の高高住宅でしたので、外断熱なんだと思い込んでいましたが違うみたいです。グラスウールを使用した場合、高気密高断熱仕様にはならないんでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。
[スレ作成日時]2007-09-05 09:39:00
同じく部屋からの排気の換気扇にフィルターを付けてます。
これなら2週間〜1ヶ月に一回はがして張り替えるだけです。
外からの給気の方は熱交換器のところにあるフィルターがありますが、やはり真っ黒になりますね。
外の空気ってこんなに汚れてるのかとびっくりです。
今迄窓を開けて過ごしていたのにビックリします。
といっても、春・秋はやっぱり窓を開けて過ごしてしまいますが。
それと、夏場は虫がウヨウヨ凄いですね。