一戸建て何でも質問掲示板「狭い家に和室」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 狭い家に和室
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2007-09-13 15:05:00

こんにちわ

今間取りを考えているのですが面積が18畳で
そこに 風呂場、洗面所、キッチン、リビング、トイレをおいて
そこに 4.5畳の和室(+押入一畳)を考えています。
(嫁の考えですが
自分は細かく区切ってリビングを小さくするより
和室をやめて リビングを多くとったほうがいいと思うのですが
和室のよさは 来客がきた時など泊まる部屋があるということ
位なのですが 人が泊まりに来るのも年に1,2回程度だし
あまり 必要ないといっているのですがどうにも嫁を説得できません。
小さい和室をつくって良かった、悪かった等あれば 教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-11 16:13:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

狭い家に和室

  1. 2 匿名はん

    (和室を作る場合)
    引き込み引き戸にして、たたみリビングにする
    普段はワンルーム、たたみでゴロゴロ
    家具はダイニングテーブル&チェアか、ちゃぶ台にする
    来客宿泊時は引き戸を閉めて和室で寝てもらう

    (和室を作らない場合)
    普通のリビングダイニングでイメージできる
    来客時は床に寝てもらう

    別にどちらでも良いと思います
    うちは和室があって(4畳半と一畳半の押入れ)、洗面所もトイレもすべて引き戸、玄関との境も引き戸で、玄関まで引き戸です
    巨大(では当然ありませんが)なワンルームです
    和室を作る場合のポイントは段差をつけないことかな
    それと巨大ワンルームは、玄関からトイレまで、床材を統一しました

  2. 3 購入経験者さん

    スレ主さんに質問です。
    18畳になっていますが、18坪の間違いですか?
    もし18畳で間違いでないのなら・・・。
    風呂場・・・2畳
    洗面所・・・2畳
    キッチン・・・4畳
    トイレ・・・1畳
    和室・・・4.5畳 と考えると
    リビングは4.5畳 となりますが・・・。

    やはり18坪の間違いでしょうか?!

  3. 4 匿名さん

    何名の泊まり客があるのかわかりませんが
    2名程度ならリビングに置き畳でも置かれたらいかがですか?
    うちは和室なしでソファーベットを来客用にしています。
    泊まりに来るのは私の(妻)親族だけですから。
    あとは子供の友達達です。
    こちらは子供部屋に泊まってもらいます。

  4. 5 入居済み住民さん

    置き畳で良いのではないでしょうか?
    リビングは、広いほうがいいです。来客用のベッドは、ソファ
    ベッドや折りたたみ式のベッドもあるので、奥さんの意向を
    考慮したものを購入すればよろしいのでは?
    私は、収納畳をリビングにおいています。置き畳と違い簡単には
    片付けることはできないですが、必要なくなった時リフォームの
    ようにお金はかかりません。また、畳内に収納できる季節の衣類
    等は相当な量になります。

    http://national.jp/sumai/shuno/tatamigaoka/

  5. 6 ビギナーさん

    すいません。購入経験者さん の言うとおりです。
    18畳は間違いでした。18坪です。

  6. 7 購入検討中さん

    うちもソファーベッドですよ
    とまりに来る頻度で考えては?

  7. 8 №3

    以前、同じようなスレがありました。
    確か和室が必要か?必要じゃないか?って感じだったと思います。
    そこでも色々な意見がありました。
    【必要派】
    子供が小さいうちは1階の和室でみんなで寝るのに必要・・・。
    子供が病気で具合が悪くなった時に1階の和室に寝かせたいから必要・・・。
    年をとって2階まで上がって寝るのが辛くなった時に1階の和室が必要・・・。
    お客さんが泊まりに来たときにリビングでソファーベットだとお客さんが寝た後に洗い物や後片付けが出来ない。
    それと、お客さんより早く起きて朝ごはんなどの支度が出来ないので必要・・・。
    【要らない派】
    年に1・2度のお客が泊まるだけの部屋は必要ない・・・。
    リビングを広くしたいから和室は必要ない・・・。

    これが、大体の意見だったかと思います。

    私は、和室必要派です。
    上記の必要派意見に付け加え、各部屋にクローゼットを造りますが押入れって造りませんよね?!
    そうすると、冬に使っていた布団をしまう場所がないのです・・・。
    (ベッドでも冬物の掛け布団は夏に使わないからしまいますよね。)
    家族4人分の冬物掛け布団をしまうのに、押入れが必要になると思い和室を造りました。
    あと、お客さんの掛け布団をしまうのにも必要ですよね。

    リビングを広くしたいので和室を造らないとしても、押入れは造った方がよいですよ!

    参考になりましたでしょうか?!

  8. 9 4

    布団を収納する目的として、一階和室が必要だと言われるのは いささか無理があると思います。
    なぜなら、2階に家族全員の寝室があるのなら、家族分の布団を一階に収納するのは合理的ではないし、生活導線が長くなるからです。
    布団収納を目的とするのであれば、2階に押入れ同様の奥行きを持ったクロークを設計すれば済む話です。
    元々、尺寸法で設計された在来工法の建物であれば、尺寸の奥行きを持ったクロークは逆に都合が良いと言えます。

    何故、3さんは2階に押入れの奥行きを持ったクロークを作らなかったのか疑問に感じます。

  9. 10 tomoko

    我が家は、和室の障子のイメージがいやなのと、数年たつとけばけば和室のわらが出てきて(いまどきの畳はでないのでしょうか?)掃除するのがいやで、今回新築した家では思い切って和室なしにしました。一階はLDKと6畳洋室という感じです。でもやはり、畳の部屋が恋しくなったら2畳ぐらいの置き畳を考えていますが、置き畳のデメリットがあれば教えてほしいです。

  10. 11 匿名さん

    毛羽立ってきたら畳替えするものだと思ってました。せめて畳表くらいは替えるでしょう。

    うちはリビング隣接で6畳の和室があります。和室と言うよりは洋風の畳部屋ですけど。
    クローゼット、造作の棚と引き違い戸の収納、縦すべり窓と上げ下げ窓、プリーツスクリーンで、壁はリビングと同じクロスですし、床の間はないし障子も襖もありません。
    うちはお客さんはそんなにこないですけど、来客時にはやっぱりあってよかったなと思います。
    引き戸二枚を壁側に引き込みでオープンにできるようにして、バリアフリー仕様なのでリビングの続きのように広く使えます。
    クローゼットには今のところ子供のおもちゃがしまってあり、おもちゃは和室で!と約束しているのでリビングも散らかりません。
    リビングが散らかっているときに子供の友達が遊びに来たときも、和室に隔離してしまえるのでとても便利ですね。
    和室を片付けるときは、クローゼット全開でどんどんおもちゃを放り込めるのであっという間に片付きます。
    以上のような使い方を最初から想定して作ったので、本当に満足です。

    私は掃除や整理整頓がすごく苦手なので、たった1、2時間程度の来客でも、ワンルームのリビング全体を掃除するのと、和室だけの掃除で済ませられるのとでは、労力がまったく違うんです。
    リビングを見られてもいい人や、泊まってもらうような親しい間柄の人には、「ちょっと散らかってるけどごめんね」で済むけど、さすがに家庭訪問とか、保険や車の営業さんとか、それほど親しくない人には散らかった部屋は見られたくないですから。
    私にとっては、リビング隣接かつ仕切れる和室は必要不可欠でした。

  11. 12 匿名さん

    うちは、つくって良かった派。

    4.5畳+0.5畳の床の間+1畳の押入れ。壁や天井は和室仕様。畳なしで、
    無垢材の床。

    両親を泊めた。今後も年に1,2度は来る予定。

    普段は納戸として使っている。移動式のラック等を利用。来客時はその荷物
    を寝室へ移動。

  12. 13 購入経験者さん

    我が家もスレ主さんと同じことで悩みましたが、
    結局、和室にしませんでした。
    年に1〜2回しか来ないお客さんのために
    毎日窮屈なリビングで過ごすのはどうよ?と思って。

    それで和室ではなくリビングからひとつづきのイメージの洋室にしてます。
    リビングから段差もなく床がひと続きになっていて、
    3枚のパーテーションで仕切れるようにしています。
    普段は仕切らず洋室もリビングのように広々使っていて、
    お客さんが泊まるときは
    パーテーションで仕切れるようにしています。
    仕切ると冷房を無駄なく使えていいです。
    洋室にクローゼットをつけていて、
    お客さん用や季節はずれの布団をしまっています。
    お掃除も実際、和室じゃない方が
    が〜っと一気に掃除機をかけられるから楽ですよ。
    パーテーションもクローゼットも
    壁紙の色と近いオフホワイトにしたので、
    目立たなくていい感じです。
    和室から洋室に変更したら、お値段も下がりました。

    和室でなくてもソファでゴロゴロ出来るし、
    夏場はフローリングが冷たくて気持ちいいです。
    冬は床暖房だし。
    それから、和室作ると、畳やら障子や襖などの
    メンテナンスに余計な費用がかかります。
    我が家は置き畳を置くつもりでしたが、
    結局置いていません。
    実際住んでみて、必要性を感じなくなってしまいました。
    広々として掃除が楽で、時どき仕切れるっていうのが、
    満足度が高いので是非ご一考を。

  13. 14 匿名さん

    そうそう、年取ったら和室で・・・というのは間違いだそうです。
    年取ってから畳に座るのってしんどいそうですよ。
    介護にも和室ではなく、洋室でベッドがいいそうです。

  14. 15 匿名さん

    和室の話になると必ず出てくる「歳をとったら和室より洋室がいい」
    布団から起き上がれないとか・・・
    でも、歳とってその部屋で生活(寝起き)するなら、やっぱり和室がいいと思います。畳にベットでね。足腰が不自由になって転んだとき和室の方が怪我が少ないです。フローリングにカーペットもありですが、毛足が長いと摩擦?で足元が危ないです。
    実家の母が家では杖で歩き、外では車椅子の生活なので、私はそういう考えです。

    スレ主さんの質問とは関係ないですが、こういう考え方もあるんじゃないかという事です。失礼しました。

  15. 16 入居済み住民さん

    毛羽立ってきたら普通変えるでしょ畳位はっていう意見ありますが、意外とめんどくさくて替えないもんです。特に子供が小さいうちは、替えてもまたお漏らしされたり、汚されたりと考えて、今替えても無駄って、もう少しもう少し待とうと思っているうちに、7年たっちゃいました。

  16. 17 匿名さん

    みなさんが色々な意見を出されているので、これ以上のメリット・デメリットはヌシさんには不要だと思いますので、違う観点から。

    結局、それぞれの家庭によって家造りは様々なので、皆さんの意見を自分の生活に当てはめてみて(現在・将来を想定)、どうするかを決めれば良いのではないでしょうか。
    そこで、問題になるのは夫婦間の意見の相違です。

    間取りに限らず、これからも色々出てくると思います。
    家造りを始めてから初めてお互いの嗜好の違いを知り、もめる事は良くあることです。

    これからの生活を充実させるためにも、思いやりを大切にお互いの意見を尊重しながら上手く決めていってください。

    経験者より

  17. 18 契約済みさん

    和室のデメリットのひとつ。和室のある家は、固定資産税の評価額があがるそうです。固定資産税が高くなることをきいて、我が家はやめました。

  18. 19 匿名さん

    >和室のある家は、固定資産税の評価額があがるそうです。

    えっ?そうなの?知らなかった。
    そんな話、ハウスメーカーの人は教えてくれなかったなあ。
    我が家はたまたま和室を作らなかったけど。
    和室があると、どうして評価額があがるのでしょうか?

  19. 20 匿名さん

    17さんのおっしゃるとおり、
    夫婦間の意見の相違って事前によく話し合った方がいいですね。
    夫婦や家族が一緒に楽しめる場所を、確保することが重要だと思います。

    我が家はリビングを重視しましたが、
    入居後、リビングで夫婦で気分よく
    お酒を飲むことが出来るようになり、
    予想以上に満足しています。

    ご夫婦で一緒にリラックスできる空間づくりを目指して、
    おふたりで意見を出し合ってみるとよいかと思います。

  20. 21 入居済み住民さん

    >19
    一概には言えないけど、「まともに作れば」洋室より和室のほうがお金がかかります。
    (偽物素材のなんちゃって和室に関してはその限りにあらず。)
    安い家より高い家のほうが評価が上がりますからそうなるってことですね。
    しかし、建売に毛が生えた程度の家であれば気にするほどのものではないと思いますが。

  21. 22 匿名さん

    固定資産税って、どの程度アップするかしっかり確認してから判断されることをお勧めします。
    年間、少しのはずです。(人により少しの度合いは違いますが)

    そんな理由で、要否を決定するのはどうかなと。

    後でシマッタと思わないように、費用と使い勝手などを天秤にかけてください。

  22. 23 入居予定さん

    固定資産税の評価額が高くなるおうちは、和室ありのおうちのほか、ビルトインガレージとか、軽量鉄骨のおうちとか、聞いたことありますが、他にも外壁や屋根材が高価なおうちは評価額があがりそうですよね。我が家も和室はどうしてもほしいわけでないので、別に置き畳でもいいような気がして、ますます悩んでしまいます。

  23. 24 匿名はん

    固定資産税の評価では 畳>板 なんですよね
    でも施工の値段は 畳<板 なんだから、矛盾してる!

  24. 25 入居予定さん

    どうなんでしょうか?板でも、高価な無垢のフローリングを使っていると和室より高くなりそうですが、合板だと畳の高価なものより安いような気がしますが・・・
    固定資産税の評価として、和室と言う項目があるようですよ。前、問い合わせたときに役所の人が言ってました。あと、和室と関係ないけど床暖房という項目もあるようですよ。

  25. 26 匿名はん

    24です
    うちの板は、高価なんですよ

  26. 27 匿名さん

    畳とフローリングの固定資産税については固定資産税についてスレに詳細がのっているぞ。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/19037/

    ちなみにダイジェストとしては
    大理石の床1平米61960円。
    フローリング1平米4710円。
    畳の場合は1平米上7910円、並5780円。
    らしい。

  27. 28 匿名さん

    30mm厚の無垢杉よりも、畳のほうが材料費は高いです。
    建築コスト(作業手間賃)を考慮すると、どうなるかわかりませんが。

    同じ床面積を、オール畳にするか無垢材にするかなら、トータルコストは畳のほうが高くつくでしょうね。

  28. 29 匿名さん

    備後表の畳6畳で15万円でした。

  29. 30 ビギナー

    いろいろと意見を頂きありがとうございました。
    とても参考になりました。

    私はいろいろ聞いてやはりリビング大きい派ですが、
    今回は夫婦仲をとることにしました。^^

    ありがとうございました。

  30. 31 匿名さん

    リビングの面積が取れないなら、天井を高くするといいですよ。
    繰り上げ天井でもいいですが、全体でも2700まではあげることが可能です。
    開放感が違いますよ。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸