マンコミュファン
[更新日時] 2013-01-12 19:38:14
東京イーストが面白い!と謳っていますが、川沿いのこの大規模マンションどうでしょう?
<全体概要>
所在地:東京都江東区扇橋1-13-2他
交通:都営大江戸線清澄白河駅徒歩15分、半蔵門線清澄白河駅徒歩12分、同線・都営新宿線住吉駅徒歩9分
総戸数:365戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.43m2~96.52m2
入居:2013年9月下旬予定
売主:オリックス不動産、阪急不動産、大和ハウス工業、双日
設計・施工:大成建設
基本設計・デザイン監修:日建ハウジングシステム
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
こちらは過去スレです。
East Gate SQUAREの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-12-14 22:45:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区扇橋1丁目13番2他(地番)、江東区扇橋1丁目21-26(住居表示) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩12分 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩15分 東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩9分 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
365戸(管理室等除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [売主・販売代理]双日新都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
East Gate SQUARE口コミ掲示板・評判
-
781
検討中の奥さま
779さん
このあたりはゼロメートル地帯なので橋はみんな太鼓橋ぽくなっていて、勾配がきついのです。びしょ濡れは風があるとまともに横から吹き付けるからです(笑)台風の時とか泣きそうでした。
たしかに橋だらけの地域ですが、毎日駅まで行く道のりにはできればないほうが良いかなあ、と。バス利用かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
周辺住民さん
確かに江東区一帯は運河が多いのですが、
運河自体が狭いので、上りの距離は大したことありません。
自転車1人乗りなら特に問題はないし、子連れであっても5mくらい引くだけです。
むしろ橋以外の場所は平坦ですし、自転車環境がそんなに悪いと感じません。
豊洲方面に向かうと、それなりに大きくて面倒な橋もありますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
契約済みさん
個人的には橋の勾配は全く気になりませんでした。現住戸の周りは坂が多いもので(汗
検討中と言うことで最悪のケースまで想定されてるかもしれませんが橋に関してはそれ程マイナスではないと思いますよ。真摯に受け取るとママさんだからこその貴重な意見なのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
ママさん
周辺を見に行きましたが、橋の勾配は気になりませんでした。短いですし。
現在、もっと長い橋がある場所に住んでるからかな。
それより、マンション隣の公園の公衆トイレの臭いが気になりました。西向きの部屋だと臭いするのかも…。どうなのでしょう。それと夏は小名木川は臭うんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
ビギナーさん
川の臭いは見に行った時には気になりませんでしたが…
夏はどうなんでしょうね。川と言っても運河で流れていないので、水が滞留して蚊が湧いたりするとイヤですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
流れているのは海水だから蚊はわきません。
流れは潮の満ち引きに合わせて流れて行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
ママさん
川の臭いってどんな臭いですか?
海水が流れているとのことなので、潮の臭いですか?
ドブの臭いだと嫌だなぁと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名
どぶ川と生臭いスーパーの裏口の臭いが混じったような風が漂います。
さらに埋め立て地まで行くと夏の蒸し暑い日には新しい有機堆肥のような独特の臭いが立ち込めます。
若洲のゴルフリンクスで丸一日ゴルフして以来、あの臭いが脳から消えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
匿名
>786運河の水は常に周辺の排水や川の流れが混じりあってますのでよくいえば栄養豊富なミネラル水ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
排水、雨水は基本入りません。
都心は下水道が整備されていますから。
当然ですが雨の日は周辺の雨水が多少は入りますが、少量です。
東京湾の海水と、荒川の河川水が混ざり合ったちょっと薄めの塩水とお考えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
今日近くまで行きました。橋の上なら若干潮のにおいするという程度です。オーナーズサロンのデッキからでもわかるのかな?トイレは確かに気になりますね。歩道に隣接していますし。見た目の意味でも邪魔ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
周辺住民さん
運河そばに長く住んでますが、
臭いが気になった事はありませんけどね。
気にして嗅げば、若干潮の香りがする程度です。
夏になると、たまにクラゲが浮いてたりするんですが、
それを見て、海なんだなあと再認識したりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
周辺住民さん
蚊は多いです。この時期でも結構家の中に入ってきます。
雨が降ったあとは、川の近くに行くと臭います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
ママさん
蚊が多いのですか…。
マンションには中庭?みたいなのが出来るようですが、蚊が多いとなると余計に発生させそうですね。
臭いは感じ方に個人差があるのでしょうか。
スーパーですが、マルエツ、マックスバリュー、ライフが主ですか?どこが一番使いやすいとかあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
マックスバリュってありました?
アリオのことかな?
マルエツも医薬品まで置いてあるし不便無さそうだけど、自分はライフのほうが使いやすそうだなって実際行って思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
ご近所さん
日頃はマルエツですが、品揃え、新鮮さではライフですね。
マックスバリューは野菜が安いです。
たまに木場公園に遊びに時に行きますが・・・。
木場方面に用事があるときだけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
周辺住民さん
10分ほど歩きますが、新大橋通りまで行けば、スーパーオオゼキと肉のハナマサもありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
契約済みさん
すぐご近所にある小さな八百屋さん、ああいうお店が近くにあるのは子育て世代には嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
サラリーマンさん
近所の八百屋、この間見に行きました。酒屋の隣、というか経営が一緒っぽいところですよね。
なかなかいい味出してる店ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
ママさん
797です。
スーパー情報ありがとうございました。
近くに八百屋さんがあるのは気付かなかったです。
今度見てみます。
色々質問して申し訳ないのですが、マンション前にバス停がありますよね?あれは錦糸町方面と聞いたのですが、朝とかの混雑状況はどのような感じでしょうか?
土曜日に見た際は、空いていましたが、平日だとどうなのでしょうか?天候によっても変わりますか?
あと不思議だなぁと思ったのが、住吉駅付近はかなり人がいて賑わってるなという印象なのですが、マンション建設地から美術館や木場方面はあまり人が歩いておらず、静かでした。マンションはそれなりにあり、人は住んでると
思うのですが…。不思議でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
ご近所さん
小さなスーパーは肉の田島の並びにあります。
お酒などは車で買い出し来る人も多いです。
錦糸町行のバスですが、錦糸町には馬券場がるので、休日のバスは少し混みますよ。
ここからだと座れることはできないと思います。
平日はあまり乗ったことがないので、すみません。。。
帰りのバスも時間帯によっては座れません。
又、子供連れの人は、基本ベビーカーをたたんで乗ったほうが良いと思います。
住吉駅からライフ辺りは人がいっぱいで歩きづらくないですか?
道が狭いので人がいっぱいのように感じる気がします。
ライフとホームセンターに行く人がほとんどだと思いますが。。。
木場方面、現代美術館や清澄白河方面は道が広いし歩きやすいです。
私は子供が小さいので、清澄白河方面で買い物をしています。
マツモトキヨシもあるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
契約済みさん
マルエツには100均やクリーニングもあるから私は普段使いはマルエツかな。休日には自転車でオーケーストアにも足を伸ばせそうですね。あとフジマートという選択肢もありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
806
契約済みさん
オーケーストアは東陽町の方ですかね?
フジマート、というのもあるんですね。あまり周りに何もなさそうで、結構あるんですね。
ユニクロがあるのも意外でしたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
ご近所さん
オーケーストアは海辺を超えて住所は南砂1丁目かな?たしか・・。
フジマートは千田町商店街にあります。
品揃えはよくないですが・・・。
オーケーストアやフジマートに行くなら私はサミットに行くかな~
イースト21の中でいろいろ食事できるし。
バーガーキングやサブウェイ、サイゼリアがあるので子連れには助かりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
ママさん
地図を見ると少し離れたところに色々あるようですね。
バスは混雑しているようで、あまり使えなさそうですかね?子供が小さいので、ベビーカーで買い物などしたいのですが…。我が家は車を所有する予定がないので、自転車が便利になるのでしょうか。マンションの規定だと一家族2台までですが、実際に所有してないと借りれないようで…。現在は自転車を所有してないので、入居するまでに購入したほうがいいのかな。ただ自転車によっては止められないサイズもあるようだし、完成した駐輪場を見てからにしたいのですが。近隣で子供が小さい方は自転車を利用されてる方が多いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
申込予定さん
この地域の子連れは自転車を乗っている方が多いと思います。
錦糸町に行くにも基本自転車です。
旦那がいるときは、ベビーカーをたたんで持ってもらえるのでバスで行きますが。
平日の空いてる時間ならバスでも大丈夫ではないでしょうか・・・。
我が家は休日しかバスを使わないので、基本ベビーカーはたたんで乗っています。
また我が家は2台自転車がありますが、旦那が海外用の自転車です。
止めれなかったらどうしよう???
タイヤがすごく太いタイプなんです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
契約済みさん
何度か現地を見に行って、そのときにちょうど来たバスを見かけたことがありますが
どちらの方面もそんなに混んでいる感じではなかったですよ。
土日の夕方くらいだったので中途半端な時間のせいもあったかもしれませんが。
現地を見たついでに錦糸町のマルイに初めて行きましたが、大きな駐輪場があってびっくりしました。
それだけこの辺り自転車は多いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
親水公園が縦横に整備されているので信号無であちこち行けます。
自転車は便利ですよ。
でもスピードは出し過ぎないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
ママさん
錦糸町までは自転車でも行けるんですね。
ちょっと距離感が分からないのと、錦糸町自体に行ったことがないので…。でも駐輪場があるってことは自転車歓迎!なのかな?
バスは平日は乗らないかなと思います。お散歩は木場公園と少し離れてますがアリオが徒歩で行けて、赤ちゃん本舗もあるようなので、いいかなぁと思ってます。
公園がつながってるというのはスゴイですね。
現地を見た時は気付かなかったので、次回行ってみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
親水公園使って荒川のすぐ側まで行けますよ。
荒川をさかのぼれば埼玉県まで行けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
周辺住民さん
赤ちゃん関連の買い物は都内でもピカイチの便利さではないでしょうか。
自転車圏内に、北砂アリオの赤ちゃん本舗、SUNAMOの西松屋、
錦糸町アルカキットにも赤ちゃん本舗、錦糸町オリナスにはべビザラス。
衣類ならば豊洲ららぽーとも近いし、銀座だって自転車で行けますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
検討中の奥さま
錦糸町は自転車が駐輪しやすいです。
丸井、リヴィン、オリナス、アルカキット。
それぞれ値段も安いし、買い物すれば無料にもなる駐輪場もあります。
アルカキットではママチャリも専用の場所に誘導してくれます。
814さんが言うように、本当に子供用品が近場でそろいます。
私は、リヴィンにある無印にも子供服があるのでたまに行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
816
契約済みさん
知人から聞いて、住まいサーフィンというサイトを見たのですが、
地域性から見た新築相場はm2あたり59万円となっていました。
これが本当だとすると1000万円近くの高値掴みをしてしまった事になります。
このサイトの信用性はどうなんでしょうか?
住環境としては気に入っているのですが、将来的には転売の予定もあり、
今から手付解除した方が傷口が小さくなるのか、、悩む日々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
過去のDATAの積み上げだから、値上がりしているところは割高と表示されます。
ただ、機械的に分析しているだけだから参考になりませんよ。
逆に値下がり地域は割安と表示されるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
契約済みさん
いま売り出してる近隣物件の価格を見るとそんなに変わらない気がします。部屋にもよるでしょうけど。
私は東雲、有明あたりを比較で見てましたが、そこと同じくらいかちょっとだけ高いくらいのの相場感なのかな、と見て決めてしまいました。
あんまりこの辺は新築で大型物件は出ないようなので、個人的には良いかな〜と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
契約済みさん
816です。
皆さん、どうもありがとうございます。
冷静に考えると、確かに近隣の新築相場や中古相場と、特に違和感の無い価格設定ですもんね。
値上がりエリアだと、そういう計算になってしまうのですね。
納得しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
契約済みさん
818です。
住まいサーフィンは私も過去に見たのですが、ものすごく低い金額で書いてありますよね。あまり当てにならないような気はします。
近くの物件が手付放棄が発生したので値下げです〜とDMが来てましたが、うちはそんなに余裕がないので、よほどのことがないと放棄なんてできないです。。
駅から少し遠めなところが、今後の資産価値には響きそうではありますが、そこまで心配されることはないのかと。
ただ、判断基準は皆さんそれぞれだと思いますので、一つの参考意見として見ていただければ。
なんか、自分に言い聞かせているような笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
契約済みさん
>低い金額
近隣には築年数の経過した物件が多く、このエリアの利便性は半蔵門線・大江戸線の開業、スカイツリー開業に伴う周辺整備で大きく変わりましたからね。
私も820さんと同感です。放棄なんてできないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
契約済みさん
うちも放棄なんてできないです!
この扇橋もそろそろ発展してくるんじゃないでしょうか?
住民が増えていろいろなお店ができることを期待して。。
隣の名鉄運輸もいつかはマンションとかになりそうな・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
契約済みさん
隣の名鉄、少し南の中学校隣の日通とかはマンションになりそうな感じはしますね。
あとはあまりまとまった土地はなさそうな。
ここから清澄白河寄りは、お寺が土地を持っていて賃借の建物を建てているので、分譲の案件が少ない、と聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
契約済みさん
うちは放棄どころかとても待ち遠しいです。
自転車で色々いけそうなので
電車移動が苦手な私には嬉しいです。
でも銀座までは何分かかるのかな、
ちょっと躊躇します。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
匿名さん
江東区の駅遠物件の割には、価格が高い。
これだったら、中央区内の築浅の中古物件の方がお買い得感あるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
中央区から引っ越し検討している人が多いです。坪単価が少しお安いので広いマンションが買えますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
契約済みさん
中央区の築浅中古を見てみました。
プラス要因:多少価格安、駅近あり、中央区のネームバリュー
マイナス:狭め、中古であること
どっち取るかですかね。
中央区の新築も比較してましたが、価格と広さ、間取り、周辺環境で私はここにしました。
んーまあ、どの条件を重視するかはその人次第なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
DINKS時代は中央区
子供が出来たら江東区
こんなパターンが一般的でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
契約済みさん
銀座まで自転車で行けますが、あまり駐輪場がないような気がします。
私は、バス(三つ目通り)で行ってます。
直通で銀座まで出てますし、豊洲、築地にもこのバスで行けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件