埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. グランドミッドタワーズ大宮 契約者用【その2】
匿名 [更新日時] 2015-02-02 23:19:31

グランドミッドタワーズ大宮の契約者専用のスレです。
その2を作りましたので引き続き情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

前スレ→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84329/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1・他1筆(地番)
交通:
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.01平米~174.10平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設(株)
管理会社:近鉄住宅管理(株)


検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74684/61



こちらは過去スレです。
グランドミッドタワーズ大宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-14 09:47:01

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判

  1. 905 マンション住民さん

    フォレストの西側低層階、またグリーンカーテンの設置をしているお宅がありますね。
    手摺より高い造作は禁止なのに、困ったお宅ですね。
    去年と同じお宅かしら?

  2. 906 住民A

    西側・低層・グリーンカーテン
    環境にやさしい! 個人的には受け入れたいな!

  3. 907 匿名


    うちは、西側の間取りも検討していた時に、販売会社にグリーンカーテンをしても良いか確認したら、ダメって言われました。
    こればっかりは、規約で決まっているので、仕方ないですよね。

  4. 908 匿名


    相変わらず、管理会社や警備会社も放置プレーですね。
    巡回していて気づいているはずなのに、自主的に行動してくれないのでしょうか?
    フォレストのメインエントランスの手前で上を見上げれば明らかに見えるので、管理組合に意見書出すまでもないことだと思うんですが、理事の方々も、見てみぬふりしてるのでしょうか?
    放置すればするほど、植物もどんどん成長していってしまうと思うんですが。

  5. 909 住民ママさん

    先日、子供が生まれたのですがかかりつけの小児科を近場で探しています。
    おすすめのところがありましたら教えてください。

  6. 910 匿名

    >909さん

    ご出産、おめでとうございます。
    かかりつけの小児科とのことですが、マンションの近くなら西原小児科医院があります。
    おすすめ度は???ですが、オールウェエイズばりに、建物の外観もいい味を出しており、昔からある下町の町医者です。
    女医さんだったと思いますので、試しに、一度訪問してみてはいかがでしょうか。

  7. 911 マンション住民さん

    >>909
    中村医院がいいですよ。うちも通ってます。
    多少歩きますが車なら大したことない距離です。

  8. 912 住民でない人さん

    数年単位で中古が出てくるのを待つ覚悟なのですが、
    規約や住民の方々の常識から考えて以下のことは可能でしょうか?

    ・間取りを変えるくらいの大規模なリフォーム
    ・バルコニーでプランター菜園
    ・エレベーターへの自転車持ち込み(自宅内に保管するつもりです)
    ・二台分の駐車場確保

    回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  9. 913 匿名さん

    代ゼミ大宮校無くなるわね。


    >>912
    ・間取りを変えるくらいの大規模なリフォーム
    →届けた上でOK(使用する資材はマンション規定のレベル以上のもの)

    ・バルコニーでプランター菜園
    →共用部分なのでNG

    ・エレベーターへの自転車持ち込み(自宅内に保管するつもりです)
    →エレベーターが汚れるのでNGだと思われる

    ・二台分の駐車場確保
    →空いていればOK

  10. 914 住民ママさん

    ありがとうございます。西原医院、近くて便利そうだなと思ってました。

    調べた感じですと、中村医院と新都心こどもクリニックも近場にあるみたいで、

    この2つの小児科も気になっていました。中村医院、良いんですね。

    2日電話したのですが、繋がらなくて(留守電になってしまう・・・)、何でだろうと思ってました。

    また、電話してみようと思います。

  11. 915 匿名さん

    新都心に小児専門病院と赤十字病院が移転されるようですね。
    天沼町に自治医科大学病院もありますが、こちらは紹介状ないと駄目みたいです。
    持病がある場合は紹介状書いてもらうといいかもです。
    マンションの下にも病院を誘致してるみたいです。

  12. 916 住民さんA

    新都心の赤十字病院と小児医療センターの建設予定地から、基準以上のヒ素が検出されて
    今どうなっているのかわかりませんね。

  13. 917 912

    >>913
    回答ありがとうございます。
    エレベーターへの自転車持ち込みがNGというのは意外でした。
    規約で決まっているのでしょうか?
    ベビーカーや配送業者の台車と変わらないと思うのですが……。
    ロードバイクに乗られている住民の方は駐輪場に保管しているのでしょうか。

  14. 918 kou

    折りたたみ自転車以外は部屋への持ち込みは禁止と説明を受けました。
    荷物として手に持ってるといいけど、転がすとだめみたいですね。
    中村医院は、時期によっては時間短いです。先生は的確なことをいってくれると思います。
    看護師さんも慣れているし、薬も病院内で処方してくれるので、おすすめです。

  15. 919 匿名

    今朝、フォレストタワーのエントランスにある赤い大きなソファ上で、若い男性と女性が寝ころんで爆睡してました。
    マンションの住人がわざわざあんなところで寝るとも思えないので、深夜に住人に締め出されて、行く場所がないので一夜を過ごしたのでしょうか?
    見たのは7時過ぎでしたが、警備員は早朝の巡回とかしないんでしょうか?それとも、気付いていても、知らん顔したのでしょうか?
    まぁ、警備員の職務怠慢もさることながら、あんなところで寝ている人の育ちにあきれます。

  16. 920 匿名

    >905

    フォレスト西側低層階のグリーンカーテン、まだ撤去されてないみたいですね。
    使用規則の17条で、
    (13)手摺の高さを超えるものは、設置しないこと
    って決まってるのに、ネットフェンスがバルコニーの天井に届いているのはいいのでしょうか?
    誰の目からも見える場所にあるのに、一向に撤去されないのは、
    管理会社や管理組合理事の怠慢ではないでしょうか?
    そもそも、理事会の議事録を見ている限り、理事の方たちが自ら能動的に問題を取り上げて議論する、という姿勢が感じられませんよね。
    意見書とかで出されたものだけ受動的に話し合い、大体は先延ばしで進展なし。
    やれやれって感じですね。

  17. 921 住民でない人さん

    気づいたあなたが直接申し入れしたらいかがでしょう。
    こんな掲示板に書き込むより、気づいた人がアクションすればいいことでは?

  18. 922 ご近所さん

     ↑
    その通り。 規約書のページをコピーしたものを郵便ポストに入れたり玄関扉に挟んだりするだけでも良いよ。
    不快に思った人全員が毎日行動した方が効果があると思う。

  19. 923 匿名

    今の世の中、逆恨みで何されるか分からないから、気をつけた方がいい。

  20. 924 匿名

    ところで、ベランダ最初から付いている物干し竿をかける2つの出っ張り(名前が分からない)を一番高く設置すると、物干し竿が手すりより若干高くなります。
    これも規定に違反しますか。
    一番高くしないと、服が床についてしまいます。
    本当に、入居当初からずっと気になっていました。
    皆さんはどうしていますか。

  21. 925 入居済みさん

    入居前に、あの二つのでっぱりは、一番高くしても大丈夫と聞いていますよ。
    管理会社に確認した上で、うちは契約しています。
    今更だめと言われたら、困ります、というかそれじゃ詐欺だ。
    それがだめなら、最初から、バルコニー上端の高さから出ないものを設置しないと無理でしょ?
    そもそも、バルコニーの上の端以上高いものがだめな理由が「美観上の理由」らしいですが
    だったら、バルコニーがガラスなのはなぜなんでしょうね?
    洗濯物は全部透けてみえてますし。
    遠くからマンションを見たときに、なんとなくかっこよく見える「鹿島らしい」発想ですが。

  22. 926 入居済みさん

    グランドミッドタワーズの近場でお勧めの歯医者さんがあったら教えてください。

  23. 927 委任状出しましょう。

    11月16日(日)の総会で、自主防災会についての議案が提出されるそうです。
    皆さん、出席、せめて委任状は出しましょう。

    委任状が出ませんと、いつまでたっても防災会のお話が進みません。

  24. 928 働くママさん

    セブン、閉店に。

  25. 929 匿名さん

    嘘でしょ…

  26. 930 匿名さん

    >926
    教えてください

  27. 931 働くママさん

    >929
    コンシェルジュ前の掲示板に文書が掲示してありますが。。。
    でも、なんでサイバーホームの電子掲示板にアップしないのでしょうかね?

  28. 932 kou

    5分ほど歩きますが、成田歯科医院いいですよ。色々と熱心な気持ちが伝わってくるのと、設備がキレイなので、女性や子供も行きやすい雰囲気です。

  29. 933 マンション住民さん

    セブン閉店、目の前にもあるし当然ちゃ当然ですね。
    セブンを国内初としてアピールしてきた売主には責任持って次店を出店させてほしいです。
    個人的には生鮮コンビニか成城石井あたりの差別化したコンビニがいいけど、自販機コンビニになるのが関の山かなぁ。

  30. 934 マンション住民さん

    閉店まで早すぎですが、仕方ないでしょう
    おにぎりないし。

    何が入るにせよ、マンションに実入りがあればいいですがね。。。。。

  31. 935 入居済みさん

    理事会の判断で契約より早く閉店させたら、相当揉めるよ。
    隣にセブンイレブン、目の前に100円ローソンがあるから、閉店は仕方ない。
    でも契約を解除するのは半年前に通知となってるのだから、来年3月までは営業してもらわないと。
    閉店までの間に有効な利用方法を決めればいい。
    まず理事会で説明会をすることが先決じゃないかな。
    自主防災会なんかよりよっぽど感心ある。

  32. 936 入居済みさん

    肝いりのプロジェクトだったのにね。残念です。

  33. 938 入居済みさん

    マンションギャラリー跡に、病院と薬局が入ることが決定したみたいですね。3億円近い物件だったのに、売れたみたいですね。前面道路の看板が無くなっていたので、コンシェルジュに確認してみました。でも開業日や診療項目はわからないとのこと。

  34. 939 入居済みさん

    噂だと小児科らしいですよ。都内の大学病院の先生が開業するらしい…

  35. 940 入居済みさん

    最近そこに黒いベンツが止まっています。その方が先生のようです。

  36. 941 入居済みさん

    セブン閉店はかなり痛いです。

    雨の日でも濡れずにコーヒーを買いに行けたのに。

    セブンが入るから購入を決心したのに痛いです。

  37. 942 入居済みさん

    セブンは前にあるからいらないので、ローソンかファミリーマートが欲しいです。他にはパン屋さんとかあれば良いのですが。いずれにせよ次を早く決めたいですね。

  38. 943 匿名

    パン工房が作れないですよね。
    作りおきか近くのパン屋さんで作ったパンを運ぶことになりますか。
    少々微妙な気が…。
    かと言って、私には次の店舗の良い案は思い浮かびません…。

  39. 944 マンション住民さん

    みんなが使わなかったからで
    住民みなさんの自業自得だよ

    店は入らず、喫煙者の自販機ぐらいでないの。。。。。
    いくらかでもお金入る方法あるかなあ・・・

  40. 945 引越前さん

    パン工房なんかいらんわ

  41. 946 入居済みさん

    宅配業者の置き場にでもしたらいいのでは?
    いつもいつも大きな台車でエレベーター使われるより、いいんじゃない?
    クロネコとか佐川、ゆうパックとかの共同で借りてもらうとか。。。

  42. 947 入居済みさん

    この前ヤマトの若いのが大きなカートを思い切り壁にこすってました。宅配業者はマンション内に入る時は小さいカートにしてから入って欲しい。エレベーター内にもあのデカイのでそのまま行く人もいますし。

  43. 948 契約済みさん

    パン工房など論外。住人負担で開いたけどものすごい赤字になって出て行ってもらったという先例を聞いたことがある。
    個人的には、近所のベルエポックにただで貸してあげたらどうかなと思うがね。
    学生のいい修行になるし、授業の一環だから利益が出なくてもやっていけそう。
    まあ、向こうがやりたがるとは思えないけどね。

    >でも契約を解除するのは半年前に通知となってるのだから、来年3月までは営業してもらわないと。

    そもそもその理解が全く違う。
    両社が結んでいるのは、「規約共用部分の使用貸借契約」、つまり「この場所をコンビニ目的で使っていいですよ」、という契約だけだ。
    契約書を読めばわかるが、営業義務に関する記載など存在しない。そもそも契約そのものが「お願いしてきてもらっている」という体で書かれている以上、当然だな。
    営業時間に関する取り決めだけは辛うじて曲解できなくもないが、常識的に読めば保守管理上人の出入りがある時間を決めているだけだろう。これを営業義務と理解しようとしても、開店時間の達成率や営業日についての附則が整備されていないからもし裁判沙汰になったら勝ち目がない。
    極端な話、セブンはあの場所を半年間、閉店したまま借りていてもいいということだ(倉庫などに目的外転用しなければ)。

  44. 949 契約済みさん

    そういう時は大声で指摘したほうがいいよ。自分もそうしている。
    あまりひどいようなら名前を聞いて本部に通報するとかしよう。
    見た限りではヤマトがひどいな。ごく近所に営業所あるくせにな。
    佐川は1Fに店を開くけどギリギリカートは使ってない。
    日本郵政はそもそも店も開いてない。わりと一個ずつ運んでる。まあ使う人も少ないんだろうけど。

  45. 950 契約済みさん

    病院と薬局?本当ですか?
    ・3億というのは相場と比べて高すぎますが。そもそも、どこの情報でしょう。指定流通機構ですか?
    ・コンシェルジュが今の段階でそんなことを知っているでしょうか。
    仮に知っていたとして、機密情報にあたることを喋ったのでしょうか。(契約まで結んだのだとすれば時間的に早すぎる)
    仮に機密でなかったとして、管理組合から告知されていないことをコンシェルジュが喋るでしょうか。

    事実であってもなくても、あまり穏やかではない情報ですね。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
バウス新狭山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸