大手等を選択した方で、やっぱタマホームで良かったな・・・
と後悔してる方って他にもいるんですか?
自分はそうなんですけど、タマでは標準で付いてくるものが無かったり
1000万も違うのに色々諦めなければいけないことばかりで、
恥ずかしがらずにタマホームにしておけば良かったと後悔しています。
【類似スレッドが立っている為、違いが分かりやすいようにタイトルを一部追加しました。2012.03.16 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-14 08:26:00
大手等を選択した方で、やっぱタマホームで良かったな・・・
と後悔してる方って他にもいるんですか?
自分はそうなんですけど、タマでは標準で付いてくるものが無かったり
1000万も違うのに色々諦めなければいけないことばかりで、
恥ずかしがらずにタマホームにしておけば良かったと後悔しています。
【類似スレッドが立っている為、違いが分かりやすいようにタイトルを一部追加しました。2012.03.16 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-14 08:26:00
タマホームは、社長の為に有る会社見たいですよ。四寸は、特別ですか?サイディングは、20ミリありますか?とか。通し柱は、適性の本数ありますか?
営業マンは、宅建か建築士ありますか?断熱は、抵抗ありますか?遮熱がらすですか?
コロニアルは、15年保証ですか?社長の名前が会社名になってませんか?住めて当然の家ですが、?が後で当てはまらなくて後悔するならまだまだいろいろありますよ。良い家。
なら、宅建くらい持ってない営業マンでは、住宅買うの考えもんだね。名刺にローンコンサルとか、誰でも取れる資格では。
住宅売るんだから、土地家屋の面倒みれないとね。
一生めんどう見れないとね。
タマホームは、安全ですね。
住友林業だと通し柱ゼロなんですが・・・
見栄を張って大手にしましたが、高かったのに
断熱材は10kだしバルコニーはアルミだし
屋根はコロニアルだし
展示場のイメージとは想像とは全然違う感じに成ってしまいました
でも無垢板に外壁が塗り壁だし
内装の雰囲気も良いしどこで建てたか聞かれたときは自慢です
> 恥ずかしがらずにタマホームにしておけば良かったと後悔しています。
やっぱり、恥ずかしいんだ。
タマホームって、ユニクロのイメージ。
だったら、無名だけど実力派の工務店の方が良かったかも。
>だったら、無名だけど実力派の工務店の方が良かったかも。
実力は別にしてタマホームより「〇〇の大工さんに建ててもらった」と言う(言われる)方がいいね。良くも悪くもタマホームのネームバリューの影響を受けずにすむ。
職場の同僚がタマホームで建てたと“自慢”していたので、正直祝ってやれなかった。謙遜していてもらえば「おめでとう」と言えたのに。
地場工務店は東京などにある隠れ家的な店のハンバーグ、大量仕入れができないので全然ダメ。
タマホームは郊外にあるガストの高級ハンバーグ、大量仕入れによるイベリコ豚を利用し、オプションでドリンクバーまでついているという最高級品質の店。
ああ、ちょっと納得。
ファミレス嫌いだからな、俺。
旨い肉食わせてくれるところを探して肉廻りしたことあったっけ。
ハンバーグというより焼肉だけど。
若くして、痛風になり断念したけどね。
今の家造りにもそれが活かされてるんだな。
後から坪単価が高くなるシステムだから。選べる範囲で備品を選択しないと。自分の好みのOpを選ぶと支払い時にビビるよwだから設定価格で選べる備品は不人気なのばかりなんだ。んでOPは割高になってるんだ。営業の商談話の坪単価をうのみにしたらダメ。ただ営業妨害と思われたくないから基礎コンクリートの話するけど。本当に頑丈な設計だよツーバイで土間筋150ピッチだったかな?しかも13ミリの鉄筋。頑丈な基礎コンクリートだからコンクリートは高評価だよ。基礎から上の事情はしらん。元。下請け業者の独り言でしたー