確かに、仮に都市道路計画で土地が削られると、現在の建蔽率・容積率で建築許可がでているので、既存不適格となるみたいですね。
しかし、東京都の都市計画道路による土地の収用なので、マンション開発事業者が土地売却時の条件交渉として、総合設計制度による容積率割り増しを受けられる可能性があります。しかし、公開空地(歩道・公開スペースなど)の条件を満たし⇒建て直し時の設計で、例えば自転車置き場、1階フロアー公開などの方法で、都の審議会による審議が必要です。しかし、その前に、立替のためのマンション住民の同意が必要で、現在の中古マンションで、そこまで記載されているものがあるのでしょうか?虚偽記載は、ダメですが、計画道路で減少した土地面積で、きちんと条件さえ重要事項に明記されていれば問題はないのではないでしょうか?
もうひとつ、都に売却される土地は、もともとマンション購入者による分筆になっているのではないでしょうか?ですから都への売却代金は、居住者へ分配されなければいけません(契約内容の確認が必要です。)。購入額よりも、その点を明確に契約内容で確認する必要があります。かなりの金額になるのではないでしょうか?
現地の土地所有関係がわからないので、なんともいえませんが、都に売却にあたっては、収用該当とすると、隣地(できれば隣接地)の斡旋をうけて、同一敷地に組み込むという方法もありますが、周囲が道路では不可能ですね・・・・。
現在のマンションの強度を考えると、適正な修繕を続ければ、100年ほど維持できるものも沢山あると聞いたことがあります。修繕計画をきちんとされてるマンションであれば、あまり考えなくても良いのではないでしょうか?・・・・楽天的ですか?
当マンションの現地や契約内容が詳しくなくて想定で書きこみました。読み流してください。