いつか買いたいさん
[更新日時] 2013-09-02 08:10:48
ザ・パークハウス 調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都調布市布田3丁目1-1他(地番)
交通:京王線 「調布」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.72平米~73.96平米
売主:三菱地所レジデンス
[スレ作成日時]2011-12-13 23:44:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市布田3丁目1-1(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸(うち事業協力者住戸2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月中旬予定 入居可能時期:2013年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 調布口コミ掲示板・評判
-
121
周辺住民さん
調布駅の駅近物件は、3LDK以上の設定があるかどうかというのもポイントですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
物件比較中さん
調布駅での話しだと駅近で3LDKの間取りに住めるというのはこれ以上ない条件の良さだと私も思います。近いだけなら他にも何件かあるのは確認しましたけど、内容的な利点はここがいいのだろうと結論付けてますよ。
とにかく個人的に高い評価を持っているんで見過ごせません。今悩んでいるのは調布にするか府中にするかということなので、早めにそこを決めないと無くなっちゃいますよね。仕事帰りに、駅に停車する前にはもう自分のマンションが見える、今からそんなホッと一息のシーンを想像してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名
地下化になってしまうと、残念ながら、駅に着く前にマンションが見える…っていうのは無くなってしまいます。
が、立地はすごく良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
買い換え検討中
2LDKもけっこういい間取りなんですよねココ。ホームページに出てるのに関してはキッチンが奥にあって暗めなのかもしれませんが、部屋の全てがバルコニーに面していて部屋の日当たりはかなり期待できそうだと思います。
完全に夫婦で入居する感じの内容なんで、二人入居で検討している人が多いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
ご近所さん
ここ良いですよね~。
駅からすぐ近くです。
南口なので、周りも落ち着いてますし、京王線が地下化されれば騒音問題も無さそうですし。
駅から少しあるマンションに住んでいますが、もっと早くココがあったらなぁ、と思ってしまいました。
-
126
匿名さん
やはり、各種優遇措置と消費税を考えるとマンション購入のタイミング的には今年ですよね。
京王線地下化により、交通渋滞が解消される事は予想されますが、
発展性という意味ではどのような恩恵が考えられるでしょう。
線路跡地には何ができるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>>126
わかる範囲では遊歩道とからしいですよ。特に大きな発展計画は今のところ聞かないですけど、とりあえず静かになることと、風景が綺麗に、そして何と言っても南北の行き来がしやすくなる、このあたりは嬉しいことですよね。
大きな施設や店舗ができたりは、人が増えすぎる懸念もあると思うので自分としてはここに住むなら平穏なほうがいいかなーって思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
ご近所さん
風景は電車がある方が、風情がある(人によりけりでしょうが)。
南北の行き来は生活する上では別に不便ない。
地下化のメリットって徒歩圏内にいると何もないですよ?
この物件のように線路至近だと騒音がなくなることはメリットですけど、
代わりに大きい計画道路が横にできるのでは、余計悪い気もしています。
防音状況や人にもよるのでしょうが、電車の騒音は車の騒音よりだいぶマシなので。
まあ、緊急車両、物流や抜け道の渋滞とか考えると必要なのはわかりますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
見た目には地下化で地域がスッキリしますよね、それは特に何かしらの影響とは関係ないのでしょうけど、踏切事故とか少しでも減ったりすることには良い方向に働くのかも。
にしても、調布駅まさに傍ですね。立地だけなら他のマンションも太刀打ちできない場所をとったものです。これでここに決めたら通勤がかなり楽になるなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
>>130
地下化により駅前がスッキリしますね。歩行者や車にはありがたいですね(特に、恩恵を受けるのは車両)
残念ながら地下化だけでは通勤時間の短縮という意味で、ほとんど効果がありません。
複々線化のみが、時間短縮を行う唯一の手段です。しかし、現状は京王線の複々線化は決定しておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
ご近所さん
正直、駅前がすっきりしたからといってどうということもないですねえ。
北口なんかはそもそも建物が迫りすぎでロータリーが使いづらいものになってたりします。
線路側に張り出すようなので多少マシにはなるんでしょうが、入り口が細いのは改善しようもなく。
小田急バスが突っ込んでくるのも変わらないことでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
このマンションの立地にはバスローリーの影響は特には及ばなそうなのでそこは良かったといっていいのかな。
調布とうきゅうの品揃えがなかなか良かったです。あとその周辺に思ったより飲食店が多かった。お店の人が外を歩いていたときに市民と思われる家族と会話を交わしていて、雰囲気も思ったよりいいなと思った瞬間でした。
北側はパルコもあるからあっちのほうがさすがに栄えてるかと思いきや、負けず劣らず南側もいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
スレッドは静かですけどモデルルーム事前案内会は予約満席状態みたいですね、追加で開催しないと追いつかないみたいですよ。
52戸しかないから相当倍率高いんじゃないでしょうか。立地が人を寄せ付けたんですよねきっと。
そして何気に内廊下。価格がわかりませんが少なくとも造りは全然チープな感じじゃなくて、戸数が少ないながら風格を醸し出していますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
ご近所さん
まあ難点も多いですが、この立地で3LDKはなかなかないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
そうですね、2LDKだけかと思ってたら3LDKもあったんでホント嬉しいですよ。
ここならよほどの遠方異動ではない限り、うちの会社ならどこに配属になっても行きやすいのもメリット大きいです。ついこの間までえらく駅から離れたマンションを家内から提案されてたから必至で探して見つけた甲斐ありました。
3LDKなら多分納得してくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
賃貸住まいさん
調布駅近いからけっこう高そうですよねぇ。
でも戸数少なめに加えて共用とかの部分が無い分は差っ引いて予想していいんでしょうか。
それなら近隣の既存マンションよりは安く想定してもいいかなと思います。
あくまで期待なので予算内だと信じて春のMRに挑もうと思います0(^^)0
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
余計な共用施設がないのは駅前マンションの特徴のように思えます。
モデルルーム事前案内会はすごい人気ですね。
予約状況は、3月18日まで満席に近い状態です。
立地が良いですし、価格も手頃となれば競争率は高くなってしまいそうですが
まずはうちも事前案内会に予約してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
購入検討中さん
すごい人気なんですねぇ、さすが調布駅のそばという力を発揮していると思います。
立地で十分検討する理由になるので共用施設といった付加価値が要らないのかもしれませんね。
カフェや図書館などは近くにありますし、造る施設が無かったのかな?
その分安いとみんな嬉しいですよね。
我が家は比較しながら軽く検討中です、価格、わかったら是非教えてくださいマセ☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件