物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
381
契約済みさん
利用に伴って都度清掃が必要となるような共用施設は、どうしても個別の受益者(利用者)に付加的な管理料を貰うかたちになってしまいますよね。厨房設備とか備品とか完璧に収納できる作りなら、展望スペースとして開放することはありだと思います。利用状況に応じて住民で決めていくとよいですね。でも利用者のマナーも物凄くだいじです。
そういう意味で、屋上庭園でお子さんたちだけではしゃぎまわったり、物を投げたりすることがあると、単純に迷惑というだけでは済まなくなるので、みんなで気をつかっていくことが大切ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
契約済みさん
ありがとうございます。規定は読みましたが忘れてました。ふらっと寄って景色を眺めることはできないですね。残念です。入居直後はともかくだれも使わずに放置される事態を危惧します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
都内タワマンから引っ越し予定です。
管理規約は組合発足からどんどん変えて良いと思いますよ!
実際現在の住居もパーティールーム含め色々と変わりました。
しかし駐車場だけはなかなか難しいんですよね…安くすると使わない人への不公平感が出るんで…ちょっと高い気がしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
特命
No383さん、 管理規約について、コメントありがとうございます。
規約というとトップダウン的に捉えてがちで、どうもあきらめモードが入っちゃうんですが、居住者全員が快適に暮らせるための規約なんですよね。
駐車料金については、たしかに使用されない方もいらっしゃるので、不公平感が出るというのは理解できます。
以前、書き込みましたが、稼働率の兼ね合いで、稼働率が95%前後で推移できるような利用料にすることで、収入的な効果を出せれば、全体の利益になるのかな?とも思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
契約済みさん
まずはパーティルーム、ジム等の時間延長を提案したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
管理規約は確かにどんどん変えられるのですが(少ない経験ながら)、中にはデベロッパがそういったことを取り仕切ってくれないと安心出来ないとかいいだす組合理事なども出てきたりします。
何かの縁で同じ住まいに暮らしていくわけですから、みなで一緒に良くしていく気持ちは大切にしたいですよね。
第一期の組合選挙が実はかなり大事だといつも感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約済みさん
初めてマンションに住むので全く管理組合に関する知識がないのですが、色々と大変そうですね。
規約を変えるのは大変かもしれませんが、やはり個人的にはパーティルームの使用時間を延長して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
営利目的でのパーティルームの使用って、どのようなケースなのかどなたか御存知でしょうか。
まさか、お見合いパーティとかも住民が主催もしくは絡んでいればOKになったりするのでしょうか?
営利目的での共有設備の利用を一切禁止するマンションが多い中、ちょっと気になったので・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
申込予定さん
パーティールームは20時まで、という前提で近隣の住戸を買われた方がいるので、おそらく反対されると思います。
検討板か契約者板で以前そういう話が出ていました。延長すると便利なのですが、近隣の方に後悔を与えることになってしまいます・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>388さん
例えば、お教室系とかですかね。
自宅では手狭ということで、パーティルームを使用する場合はあると思います。
最近営利目的での共用設備の使用を禁止しているマンションが多いと言うのは初耳でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
匿名さん
パーティルーム使用時間延長はそりゃ近隣の人は反対するだろうけど、それ以上に賛成が多いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
入居予定者
全体の収益になるなら、時間延長に賛成です。
使う人からしっかり集めて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名
うちのMSは営利目的の利用を認めていたら、お見合パーティーやその他あまり住民として嬉しくないパーティーでルーム予約が一杯の状況になりましたよ
理事会で変わりました
この問題よくあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
申込予定さん
検討板も落ち着いてきたようですね。
駐車場の話などがでています。
契約者のみなさんは、何階の駐車場を選ばれましたか?
また、近隣から転居される方で車所持されている方は塩害とかありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居予定さん
時間延長の話はむずかしいですね。
もし多数の賛成があったとしても、上下左右にお住まいの方が、現実に夜間の騒音等を受忍しなければならないとしたら、それは多数決の何とかになってしまいますし・・・・
また営利目的も野放図になりやすい問題です。また貸ししてしまうケースや、居酒屋の乗りで不特定多数が利用し、設備の損傷や騒音といったことも現実論として出て来ます。世の中性善説では通らないのが常なので。。
大概のMSで入居後揉めるので(掲示板を見ていても歴然)、この話は慎重に議論しないといけないのでしょうね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>394さん
駐車場は階ごとに細かくエリア分けされており、第20希望程まで書きました(できるだけ多く希望を書いて下さいと言われました)。
我が家では、だいたい、3階>2階>1階>4階の順で出しました。第一希望のエリアではありませんでしたが、割と希望順位の高いところに決まりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
特命
駐車場の申し込みは、申し込み説明会にて希望者は、第一希望から最下位希望まで可能な限り記入でしたね。
私も希望に近いところが割り当てられました。(申込み当日に改訂版に再度記入は、何ともな~でしたけど)
世帯数の60%にあたる360台、一期は、希望者全世帯に割り当てができたのは良いのですが、余りはありませんか?と聞いたら”ない”と言われたのは、募集以上に希望者がいたのか?二期以降に割り当てを増やしたのか?、後者のような感じがしていますが、勘ぐりすぎでしょうか?
あとバイクは、希望者多くて、自転車置き場をバイクに一部割り当て直したんですよね。
原付バイクは、大丈夫のようです。自転車の申し込みは、来年ですかね?。
パーティルームは、隣接するNo.4511の居住者の方や、同一フロアー、44階のNo4412を中心に音などで迷惑をかけてしまうかもしれないので、休日前に限って、多少時間を延長するとかでは、ダメでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
購入検討中さん
それいいですね。休日だけせめて22時までとか。ジムもね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
パーティールームなんていらない。と思う私は時間延長など論外!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
契約済みさん
ジムは特に迷惑にもならないので7時~22時にしましょう!
パーティルームは近隣住民への迷惑を考慮という意見がありますが、近隣住民はそういうリスクも承知で購入していると理解しても良いのではと思います。例えば北西側に30Fのマンションがたって眺望が損なわれるリスクは北西購入者を負っています。多数決のなんちゃらなので弱者(少数住民)を守ろうという意見もご尤もなのですが、マンションを運営するにあたり多数決(マンション住民全体の最大幸福の達成)以外の方法が思いつきません。少数を守りすぎると何も変えられない、決まらなくなってしまう気がしていてそれは望むべき状態ではありません。
勿論うるさく使って迷惑をかけることが前提ではありません。個人的には営利目的の使用はやめて欲しいです(ただ特例でお料理教室は可能にしても良いと思う。使用理由を制限する方向性)。休日前のみ22時まで使えるようにするとかは結構良い落としどころですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件