横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ライオンズ一条レジデンス湘南C-X」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 辻堂神台
  7. 辻堂駅
  8. 【契約者専用】ライオンズ一条レジデンス湘南C-X
契約済みさん [更新日時] 2025-02-10 21:46:11

竣工・引渡しも先の話(2013年3月)ですが、これからカラーセレクト、有料オプション、インテリアの
選定などで悩ましい日々が続きそうです。
フローリングのコーティングとかも考えたいな……。

新しい生活にワクワクしている反面、いろいろ考えなきゃいけない事、やる事がありそうですね。

入居に向けての助走期間、有益な情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-12-12 01:48:36

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X口コミ掲示板・評判

  1. 551 入居済みさん

    直接いえよヘタレ

  2. 552 入居済みさん

    No.551さんみたいな、感じワルって方も住民の方なんですか…

    残念ですね。

  3. 553 マンション住民さん

    No.551さんも駐車されてるんでしょうね。

    迷惑駐車ドライバーに遭遇すれば、直に注意
    しますが、あいにくこれまで機会がありません。
    とはいえ、待ち構えるような無駄な時間を
    確保することも避けたいです。

    No.551さんの部屋番号をお教えいただければ、
    直接に乗り込み、ご注意差し上げますよ。

  4. 554 マンション住民さん

    どのようなコミュニティーであっても、551のような人が一定割合は存在することは仕方ないんでしょうね(−_−;)

  5. 555 マンション住民さん

    5589のマーチがまた停まっていますね。

  6. 556 匿名さん

    初めての投稿デス。
    最近話題になっている「マーチさん」の件ですが…長時間、もしくは毎日一定のスパンで停めているのはルール違反なのかも知れませんが、きっと意見されてる方々はマンション横の駐車場をお持ちの方々なのでは?
    ルール違反はルール違反だけど、駐車場にハズレた側の痛みや不便さを理解出来ないのだと思います。ハズレた側の人間は、毎日離れた場所まで向かい、天気の悪い日や暑い日だってあります。駐車場をお持ちの方々に比べたら、時間の使い方も変わります。
    たまに「停めたいな」と思う時だってありますよ、コチラ側の人間としては。その精神的なキモチを分かってはくれないのでしょうね。
    停める停めないを攻めるより、目を光らせる、直接注意する!などと言い合うよりも、この駐車場問題をみんなで解決する方法は?と議論してもらう方が本当なのでは??
    抽選会が今まで2回ありました。そこに望みをかけ、ハズレてガッカリするワタシ達のキモチが分かりますか?同じ住人なのに、目の前の駐車場を横切らなければいけない側のキモチ、分かって欲しいです。てか、なんとかして下さい!

  7. 557 匿名

    私もハズレた側ですが、車停めの件と駐車場の件は別問題だと思います。ただ、マンションから離れた悪条件の駐車場よりマンションの駐車場が安いのは納得いかないです。

  8. 558 マンション住民さん

    外れたからって停めて良いという言い訳にはならないでしょう
    100%で駐車場が用意されていたら、こんなことも起きなかったんでしょうが…

  9. 559 匿名

    私もハズレ組です。
    荷物の運搬で一時的(15分程度)停めることは、たまにありますが、長時間の駐車はしないように気を付けています。
    当選していれば、こんな肩身の狭い思いをすることもないのに・・・と思うと、情けなくなります。

  10. 560 匿名さん

    No556です。
    もちろんワタシもハズレ組で、確かにルールはルールなのでワタシも大きな荷物がある時だけ(15分位)置かせてもらうことはあります。それ以外の時は自身の借りている駐車場から自転車で行き来しています。
    数名の方からの「悪条件の駐車場よりマンションの駐車場のが安いことに納得出来ない」「肩身の狭い思い」はワタシも同感ですし、解決出来るまで心を痛める日々が続くのだと思っています。
    確かにルールはルール。駐車場の件と車停めとの件は別問題なのも分かっています。ハズレていて不便だから停めさせて欲しいなんてことを主張したい訳でもありません。
    ただ。ハズレ組のキモチを分かってもらいたいだけなのです。きっと、このキモチはハズレ組の者同士にしか分からないとは思いますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 561 マンション住民さん

    かなり以前にも駐車場の件で同じようなやり取りがあったと思うけど、
    駐車場がマストだったら後ろの100%のナイスにすればよかっただろ。
    同じエリアに3つのマンションがあって長所短所の選択肢があったのだから、
    それぞれの家庭における優先順位を考えて納得したうえで購入したのではないのか。

  13. 562 匿名さん

    同感。

  14. 563 入居済みさん

    マンションの場合、誰もが多かれ少なかれ何かを犠牲にして
    その中で一番満足度の高いマンションを選択しています。
    だから駐車場の件だけでグズグズ言ってもはじまらないと思います。

  15. 564 匿名

    駐車場の件は絶対に解決しないですね。
    申し訳ないが、借りれない人が少ない時点で何を言っても解決策は出ないです。借りれた人は隣買えとか、何言っても無理って他人事ですから。

  16. 565 マンション住民さん

    でも、検討できることはありますよね。

    例えばですが、駐車場料金が周辺の月極より割安なのは事実です。
    また、空きが出たときには毎回抽選するより、順番待ちに変更した方がストレスは
    小さいのかもしれません。



  17. 566 契約済みさん

    購入価格が高かった部屋は、優先的に駐車場があったみたいですが、
    それは、永遠にあるんですかね?
    そこらも、不公平がありそうですね。
    私は、当選しましたが、次家を売る事になった時は、
    駐車場がないなんなんて、家の価値が下がると思います。
    だから、みんなの問題だと思います。
    一期での購入の時には、営業の方は駐車場大丈夫と言われました。
    今は、知らんぷりの大京にも、いい加減腹がたちます。
    以前あった総会では、駐車場の増設も無理と大京アステージの人にサラッと受け流しされました。

  18. 567 マンション住民さん

    大京の営業には駐車場についてのリスクは十分に説明して頂きました。
    将来、売却するときのことも含めて、楽観的な話は一切ありませんでした。

    その上で契約しましたので、特に不公平感はありません。

  19. 568 入居済みさん

    一階の店舗の内装工事の方々が、四人くらい座り込んで、店舗の前であぐらかいてたり、足を投げ出して座り、タバコをぷかぷか。。
    すごく不快感でいっぱいになります。

    見るたびに誰かしら座り込んでタバコを吸っていて
    せっかく素敵な外観のマンションなのに、残念です。


    仕方ないことなんでしょうか。

    作業だけするわけにはいかないのですかね。(>_<)

    せめて、行儀よく休憩してほしいですね。

  20. 569 マンション住民さん

    私も駐車場ハズレましたが、駅前だし車を手放し、
    箱根など小旅行する時はレンタカーで行っています。
    最初から駐車場ハズレた時はそうするつもりで
    家族とも話し合ってこのマンションに決めたので、
    駅前・テラモ横のマンションで十分満足しています。

  21. 570 契約済みさん

    うちも駐車場は外れたら手放す覚悟でしたよ。
    外れるリスクがあるので、よく検討しました。

    しかし、外れても駅前でメリットが多いので諦めがつきます。
    駐車場が絶対条件なら他のマンションを買ってます。

    一階の工事の方々、柄悪いですよね。

    気になっていました。

  22. 571 マンション住民さん

    我が家も駐車場が外れたのを機に、若い時ほどドライブに行かなくなっていたので車を手放しました。
    でも、このマンションを選択して正解だったと思っています。
    相模湾の眺望、ベランダから花火、テラスモールの散歩、駅近、ココカラエクササイズ&温泉、
    まだ徳洲会のお世話にはなっていませんが、車がなくても満足しています。
    そういえば、今晩は茅ヶ崎の花火大会ですね。楽しみです。

  23. 572 入居済み住民さん

    昨日の茅ヶ崎花火大会よかったですね。毎年楽しみが増えました。
    平塚の花火大会はさすがに遠いかなぁ。
    海からの南風が通ると涼しくて快適です。ただ、網戸にするとさすがに東海道線がうるさいのですが。。。

  24. 573 入居済みさん

    8月20日(火)の江の島花火大会(19:00~19:20)、1200発、10月19日(土)のふじさわ江の島花火大会(18:00~18:45)、3000発 を今から楽しみにしています。

  25. 574 入居済みさん

    休憩くらい好きにさせてあげたらどうですか?行儀良くっていいますがこの暑い時期の作業は相当厳しいと思いますよ。店舗にまだエアコンがついてないかもしれないですし。もっと大らかになりましょうよ!辻堂らしく。

  26. 575 マンション住民さん

    全く同感です。休憩なんですから。暑いなか作業しているのですから休憩くらい
    自由なスタイルでいいのでは?作業だけしているわけにはいかないですよ!

    倒れちゃいますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 576 匿名さん

    ワタシも同感です。
    休憩の時くらいダラダラしたいですよ。別にコチラ側に迷惑をかけてる訳じゃないんだし。
    住人に神経使わせたら可哀想です。

  29. 577 マンション住民さん

    車寄せに住民以外の人が駐車しているそうです。迷惑です!厳しく取り締まってもらわないと。
    以前住んでいたマンションではちゃんと取り締まってくれましたよ。管理人さん、管理組合の方がとても頑張ってくださいました。このマンションはゆるいです。

  30. 578 匿名

    西側のパナソニックの跡地は、とりあえず「貸し駐車場」になるようですね。300台規模という事で、今月中に工事~完成との事ですので、敷地内駐車場ハズレ組の私としてはリーズナブルな価格設定を期待しています・・・。

  31. 579 匿名

    管理組合からお知らせ来ましたね!
    車寄せに荷卸し程度以上に駐車した場合は
    写真を撮って掲示し警察に通報すると。
    よかったです。
    外部の人が駐車するようになったら困りますし、
    厳しくやっていただきたいです。

  32. 580 マンション住民さん

    それくらいやるのが普通です。
    これからはしっかりやってください。

  33. 581 マンション住民さん

    今日夕方パトカー停まってましたね。誰か通報したのかな。

    ゲスト用駐車場も時間過ぎているのに停めている人がいてこちらの来客が停められず困ったことが数回。許可証を掲示していないので部屋がわからない、または不在、コンシェルジュも管理人も不在で連絡も取れない、こういう時どうすればいいんですかね?

  34. 582 入居済みさん

    今後、必ず停める場合は、部屋番号と連絡先を記入した物を掲げ、それ以外通報するのはどうでしょう。

  35. 583 入居済み住民さん

    すみません、来客用駐車場は利用したことがないのでよく分からないのですが、
    現時点で連絡先(電話番号とか?)を掲示する決まりはないですよね?

    部屋番号は分かりますが、連絡先は個人情報を考えると抵抗があります。

  36. 584 匿名

    >583さん
    来客用駐車場は事前予約制で、コンシェルジュに交付された許可証を見えるように置いておく決まりです。

    >581さん
    なんか、規約をよく読んでいないのか、来客用駐車場って
    空いていれば停めちゃっていいと勘違いしている方がいらっしゃるのでしょうかね?
    その辺りも再度周知徹底してほしいですね。

  37. 585 マンション住民さん

    ゲスト用駐車場が予約制と知らない人がいたら唖然。予約者専用って置いてありますよね?

    許可証には部屋番号と予約時間が記載されます。きちんと掲示してあれば時間が過ぎていればインターホンで部屋呼び出しできますし、コンシェルジュがいる時間であればコンシェルジュは連絡先(電話番号)も知っているので電話してくれます。

    上記も困りますが・・・

    更に困るのが許可証がない上にコンシェルジュもいない時間帯の場合。私有地ですけど警察に通報していいものなのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 586 匿名

    >585さん
    通報していいんじゃないですかね。
    許可証なかったら不審車両と間違えられても
    文句言えないでしょう。

  40. 587 入居済み住民さん

    電話番号はコンシェルジュのみということで安心しました。
    許可証は部屋番号と時間だけで良いのでは?

    電話番号まで記入されていると、イタ電とかの被害にあっても嫌ですし。

    許可証がなかったり時間超過した場合などは、コンシェルジュに予約者の氏名と部屋番号を控えておいてもらい、
    3か月間予約禁止とかのペナルティを設けて、少しづつ徹底させていくしかないのでは?

    警察に通報までは行き過ぎかと思いますが。警察にもマンション内で対応してくれと言われそうです。

    流石にゲスト用駐車場は予約制と、利用していなくても皆さん知っていると思いますよ。
    なので時間超過していても、不審車両の可能性は低いと思います。

  41. 588 マンション住民さん

    パナ跡地の駐車場のハナシは噂ですか?それとも本決まりなのですか??
    ワタシもハズレ組なので本当だったら嬉しいデス!
    もし、この件に詳しい方がいらっしゃったら書き込みお願いします!!

  42. 589 マンション住民さん
  43. 590 マンション住民さん

    正式に再開発の中身が決まるまでの
    一時的な対応で、どのくらいの期間
    駐車場として運営されるかは未定です。
    役所に委ねるとなかなか決まりませんね。

  44. 591 入居済み住民さん

    パナ跡地の駐車場の受付などはドコで行われるのでしょうか???
    何か新しい情報が分かった方がいらしたら書き込みお願いします!!
    ハズレ組にとっては望みですよ。。

  45. 592 マンション住民さん

    確か、火曜か水曜に、管理組合からお知らせが入っていたと思いますが・・・

    木曜夜に車寄せに長時間停めている車=住民がありました。19時半に出かけた時に見て22時半にまだ置いてありました。

    ダッシュボードに部屋番号と名前を記載したメモ紙が置いてありました(何の為?)が、そうすればいいと思ってるんですかね。

    タバコの吸殻もたまに見かけるし常識がない人が意外といて残念です。

    ところでバルコニーでの喫煙は当初は規約違反ではなかったはずですが、今後、100%「禁止事項」となったのですか?

    それとも配慮程度ですか?

  46. 593 入居済み住民さん

    住民なので写真の掲示や警察に通報などは免除して欲しい、ということなんでしょうか?
    お気持ちも分かりますが、確か外れた方は30人位いらっしゃった記憶があります。
    (記憶違いでしたらすみません)

    その中でも外れたから手放したという方もいらっしゃるでしょうが、少なくとも
    一桁ではないであろう車両がすべて車寄せに停められるはずもありません。
    一人がそれをしてしまうのは、他の外れて外に停めている方にも失礼な行為だと思います。

    喫煙に関しては配慮ということだと思いますが。うちは喫煙者もいないし、両隣、上下階とも
    多分いらっしゃらないと思います。全く煙の被害は受けていません。そんなに隣が吸っていると
    臭うものなんでしょうか?

  47. 594 マンション住民さん

    恐らくベランダ喫煙で臭いを感じるのは四六時中ではなく双方ベランダにいる時ですよね。窓を開けていたら部屋の中まで入ってくるんでしょうかね。洗濯物に臭いがつくまでと言うのは相当パカパカ立て続けに吸わないとありえないと思います。感じ方は人それぞれなのでわかりませんけど禁止するほどのことではないかな、と思います。立て続けや短時間に何回もパカパカ吸うようなヘビースモーカーの方は配慮ってことで。非喫煙者ですが嫌煙者ではないものでこういう意見です。

  48. 595 入居済み住民さん

    吸い殻の写真を掲示板で見ましたが、あれには正直ビックリでした。
    中高生の隠れた喫煙…とは違うでしょうし、犯人捜しなどするつもりも無いですが
    、あの写真を見て「自分だ」と分かっていますよね?その先のことはモラルの問題です。
    ただ、そのタバコの不始末が原因で火事になったら…と考えると不安は尽きないので、やはりキチンとしてもらいたいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 596 入居済みさん

    同じくビックリしました…。
    モラルがないのもそうですが、決して安くはない買い物なのに、綺麗に使おうって気持ちにならないもんなのかなと思いました。
    どういう気持ちなのかほんと謎です。

    部屋番号貼ってる駐車も意味不明ですね。
    この部屋の住人は非常識ですって宣伝してるようなもんなのに(笑)

  51. 597 マンション住民さん

    ベランダでの喫煙の件は大変迷惑しています。
    完全に喫煙禁止にしてほしいと思っています。
    隣か下の階のお宅かわかりませんが、
    窓を開けていると煙草の臭いが入ってきます。
    多い時は20分間隔ぐらいで、
    そのたびに急いで窓を閉めていますが、
    その時はもう臭いがかなり入ってしまった後です。
    ベランダで煙草を吸っているお宅は
    たぶん自分の部屋の窓は閉めて吸っていると思うので、
    どうも納得いかない気がしています。

  52. 598 入居済みさん

    前のマンションではベランダでの喫煙は全面禁止だった。
    これも時代の流れなのかもしれない。
    自分の会社でも喫煙コーナーは昨年建物の外に移された。

  53. 599 入居済みさん

    最近は公共交通機関といい、喫煙者は肩身が狭いですね。
    でも喫煙者はこのマンションのポイ捨てといいモラルの低い人が多いのも事実ですね。

  54. 600 入居済み住民さん

    タバコを吸わない側からするとニオイは確かに気になるし敏感です。ポイ捨てなんて論外!
    ただ、換気扇の前で吸ったとしても室内は室内。キッチンも多少汚れるでしょう。なら、ベランダに出て外の空気と共に煙を流してしまった方が…とゆぅ軽いキモチなんじゃないですかね?
    ただ。マンション内でのポイ捨てはモラルに反するとゆぅより論外です!自分の部屋にも同じよぅにポイ捨てしますか?と問いたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸