- 掲示板
専門家の方や経験者の方にぜひともアドバイスや対処法などを教えていただきたいと思います。
我家は新築なのですが、少し強い風が吹くと、「ウォーーンorブォーーン」といった音が響き渡ります。
ビンの口先に息を吹きかけて出るような音です。
第一種換気システムのせいかと思いスイッチを「切」にしてみましたが、関係はなさそうでした。
他に考えられる原因や要因などありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-09-23 21:59:00
専門家の方や経験者の方にぜひともアドバイスや対処法などを教えていただきたいと思います。
我家は新築なのですが、少し強い風が吹くと、「ウォーーンorブォーーン」といった音が響き渡ります。
ビンの口先に息を吹きかけて出るような音です。
第一種換気システムのせいかと思いスイッチを「切」にしてみましたが、関係はなさそうでした。
他に考えられる原因や要因などありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-09-23 21:59:00
家も同じ音がなります。
原因は玄関のドア
1・日中暑く、直射日光が玄関ドアに当たる日
2・玄関ドアが1の影響(熱)で歪む
3・歪むことによって、ドアとドア枠のパッキンの間に隙間が出来る。
4・ここを風が通るときに、ブォーンと大きな音を立てる。
です。
こうなると、玄関の鍵などもまともに開け閉めが出来なくなります。
この現象が起きたので、施工会社とトステムに来ていただきまして
見てもらいましたが、「これが性能」とのことでした。
とりあえず、こんなもんだと思い生活しております。
スレ主さんも施工会社に一度連絡を入れてみるといいと思います。