物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
752
匿名さん
地下鉄の電車1本全てがこの物件の広告っていうのもあったけど。あれは、メトロのボランティアだったのかな?
-
753
匿名さん
-
754
匿名さん
へえ。電車や専門雑誌の広告くらいしかやってないのに即日完売ですか。
よっぽど激安価格に自信があったんだろうね。
-
755
匿名さん
ここを買う人が、日本経済へのボランティア?
洒落にもならんがな。
-
756
匿名さん
意味不明ですけど、、、、
ボランティア価格の意味分かってる?
-
758
匿名さん
折込チラシなんて地味ですねぇ。
こんな広告しか出してないのに、こんなに売れたの?
-
759
匿名さん
ボランティア価格。
それは、安いとみせかけて、
実は買う方がボランティアだった。
という事。
もしボランティア価格というものが存在するなら
プロがボランティアする訳無いので、アマがボランティアする事になる。
これは真理。
ボランティアなんか存在しないというのが私の意見ですが、
やたらボランティアという言葉を使う人が若干一名いるので・・・
-
760
匿名さん
単純に激安という事が言いたいだけでしょ。
いいじゃない。激安なんだから。
-
761
匿名さん
激安と思えちゃうのも、スミフが苦労して価格維持してくれたおかげ。
-
762
匿名さん
これから値段も上がってきてしまうんだろうなぁ。。。。
-
-
764
匿名さん
であれば、ここでしっかり利益をあげて、震災地で言葉通りのボランティアすべき。
-
765
匿名さん
毎日株価暴落して大変な状況なのに。激安とかじゃなくて投売りか。野村が不動産業界から撤退するのはかなり深刻な意味を示している。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
767
購入検討中さん
-
768
匿名さん
250戸完売で、湾岸タワマン人気復活がテレビでバレちゃいましたからねぇ。
そりゃ焦るでしょう。
晴海も値上がりしてしまうんだろうなぁ。。。
-
769
匿名さん
夢を求めてここを買う。
一つの選択肢です。
夫婦そろって一部上場企業に勤めている人や弁護士、会計士、医者など。
都心回帰といっても、港区や新宿、渋谷区などは誰もが買えるわけではないので
ここを買いたいと思う人も多いでしょう。
-
770
匿名さん
3流デベ物件なら、渋谷区も夢ではない。
ただし、一流デベのタワーマンションでないと売却しにくいから要注意。
湾岸タワマンが安い今の時期がチャンス。おそらく最後のチャンスになりますね。
-
772
購入検討中さん
>771
財閥マンションがボランティア価格で買えるチャンスですね。
待ちあるのみ
-
773
匿名さん
みんな埋立地だ、湾岸だ、と騒いでもほとんどの購買層の多くが買えるのはこのレベル位まで。
周辺の有明、豊洲、晴海あたりはただマンションが建つだけではない東京都が進めている再開発エリアだから、
そんなに計画が遅れることもなく5~10年位たつとこの辺一帯が変わって賑わってるだろうね。
その時の東雲の位置づけは高級なハイソな感じではなく、ファミリーに好まれる住みやすい落ち着いた居住エリア。
-
774
匿名さん
反面が海じゃ無理。マンションしか建たないだろ。毎日内陸へ向いて暮らすのなら、内陸を買うべき。
-
775
匿名さん
財閥系は体力があるから激安価格なんかでは出さない。
財閥系は高く売れない時期なら売らずに高く売れるのを待つ。
野村は財閥系と違い不動産が本業だから、いつまでも待ってるわけにはいかないので今回先陣をきったわけ。
ここの土地はリーマンショック直後に三井と入札で競い、安値で仕入れられた土地だからこの価格が実現できた。
落札できなかった三井はキャナルコート外の土地を入手。
ちなみに近くのレックスの用地はプロパストが資金繰りが困難になって手放し安く入手できたから低価格が実現。
-
776
匿名さん
押上がスカイツリーが建っても下落しているような状況で、
スーパー、マンションがいくらできても下がるだけだろうな。
-
777
匿名さん
押上なんてスカイツリー以外に何も無い。
スカイツリーが近くにあるから住みたいなんて思う人の気が知れない。
-
779
匿名さん
いつの時代も都心の値段は下落局面でも下落率はおだやかで激安にはならない。
逆に郊外がこの先の少子高齢化時代に向けて大幅な下落局面を迎える事になるよ。
郊外はリタイヤ世代の高齢者ばかりで、若い世代は通勤にも近く便利で値段もそれなりの湾岸エリアに集まる。
-
780
匿名さん
-
781
匿名さん
600戸、少し離れた郊外の町内と同じくらいの数。空き部屋が溢れる。
すでに空き部屋が増えだしてる。
-
-
782
匿名
都心は緩やかでも元の価格高いから、値段差は相当あるよ。
安い価格だと数パーセント上がり下がりしても価格差は少ない。
都心をバブルで購入していると軽く数億損したり
-
783
匿名さん
都心買える人でもこの物件を選ぶ人っているんじゃない?マンションにかけるお金の価値観っていろいろだよ!
-
785
匿名さん
むやみに高いお値段の都心を買う人は減って行くと思うよ。
欧州バブルもはじけたし、
欧米の金が青山、表参道あたりの地価を押し上げることももう無いでしょう。
-
786
匿名さん
-
787
匿名さん
地方なんて一戸建てが途轍も無く安く買えるし、環境いいし、押さえに一つ買って、湾岸買ってバランス取るライフスタイルもいいんじゃない?
-
788
匿名さん
これから需要の中心が地方からの上京者になるから、
田舎の戸建と合わせて自動的に二軒持つようになるよ。
そう言った点でも、都心に近いそこそこのお値段のマンションが
根強い人気を維持するでしょうね。
-
789
匿名さん
都心一点買いより、いざという時、建物無事でも生活物資がなくなること考えるとリスク管理は必要だよね。
-
790
匿名さん
-
791
匿名さん
田舎か、ジブリ見る度にあこがれる。不思議な世界に遭遇しそうだ。
トトロやアリエッティ、もののけ姫とか、海より山かもな。
美しい。埼玉東京よりが実家だけどやっぱ憧れる。
-
795
匿名
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件