埼玉の新築分譲マンション掲示板「フォレストレジデンス (旧名HAUSKAハウスカ) Part.4 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 鶴ヶ岡
  7. 上福岡駅
  8. フォレストレジデンス (旧名HAUSKAハウスカ) Part.4
匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:27:05

フォレストレジデンス 旧名HAUSKA(ハウスカ)についての
情報・意見を交換したいと思っています。
 
ふじみ野市プロジェクトとして始まり、入居開始まではHAUSKA(ハウスカ)プロジェクトの名称で販売活動を行って来ました。
入居開始後は、主にフォレストレジデンスでの名称で宣伝・販売活動を実施中です。
入居開始から1年経った、フォレストレジデンスの今後の販売が注目されています。

11月1日現在の推定居住世帯は約158/340世帯
ふじみ野市地区別住民基本台帳人口・世帯数より推定)
http://www.city.fujimino.saitama.jp/data/population/index.html

Part.1 HAUSKA(ハウスカ) 旧名称:ふじみ野市プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49933/
Part.2 HAUSKA(ハウスカ)ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136660/91
Part.3 フォレストレジデンス HAUSKA(ハウスカ)プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49933/

所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分 (東武バス「鶴ヶ岡循環」(上福03))
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分 (居住者専用シャトルバス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.99平米~88.51平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:三交不動産 東京支店
売主:東武鉄道
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2011-12-11 12:48:13

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ユニハイム所沢プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名

    異年齢の子ども達が仲良く過ごす安全な居場所があることに感謝です。
    “一人っ子鍵っ子”のお子さんも多い時代、住民皆で見守っていけたらと願っています。

    家の娘は小学生ですが、小さなお子さん達が『○○ちゃん(娘)遊ぼ!』と声をかけてくれ、相手をしている姿をみると何とも微笑ましくて嬉しくなります

  2. 582 匿名

    最近の書き込みみると検討板というより住民板ではないのか。

  3. 583 匿名さん

    ここの近くの(近くと言っても少し遠いけど)イトーヨーカドーは大丈夫なのですか?
    これからヨーカドーはどんどん無くなっていくみたいですが・・・

    スーパーやコンビニは採算が会わないと閉店するのが怖いですよね
    駅はなくなることほぼ無いけど

  4. 584 匿名

    ニュースで見ました。
    ヨーカ堂 社員半数以上のリスト
    お客さん来なければ絶対なくなるでしょうね。 

    でも、名前変えて他のスーパーが入るかもしれませんし。
    ドンキホーテとか。

  5. 585 匿名さん

    584さんと同意見で、おそらくいつかはヨーカドーはなくなるかもしれませんが、その分同じようなお店がはいるんじゃないかと思います。

    ドンキホーテなどがはいると雑貨はいいですが、飲食物は大変かもしれませんね。

  6. 587 匿名さん

    >>582
    営業の自演でしょ

  7. 589 匿名さん

    >>587
    「期待大」なんて、検討者でも住民でもなく営業でしかありえない言葉をぽろっと使って書き込みしてるような低レベルな営業ですからね。

  8. 590 匿名さん

    >>586

    >金髪・ピンクスエット・キティちゃんファミリー

    ハウスカってそういう人達のマンションじゃないの?

  9. 591 匿名

    このマンションを“ハウスカ”と言ってる人は他社デベ、近隣住民だけですよ

  10. 592 匿名

    物件巡りをしていた頃、ふじみ野駅の他社マンションを2ヶ所見学に行った際、上福岡のマンションも検討していると正直に話したら『ハウスカさんですか』と両方から聞かれ、最初は“何?”と思いました。

    引越してからは長く住んでるご近所さんがハウスカって今だに言ってますね。
    近隣の方達にとってみれば、建設計画が公表されて、フォレストに変わるまで長かったんですものハウスカの方が馴染みがあるんでしょうね



  11. 593 匿名さん

    何方かが年内完売と言っていたが
    まだ、50戸以上未入居じゃないか。

  12. 595 物件比較中さん

    まだ50も残ってるんですか?
    急がなくてもいいじゃん。
    値下がりするのを、じっくり待ってみます。

  13. 596 匿名さん

    長谷工大規模の典型的なマンションですね。

  14. 597 匿名

    593さん

    まだ50戸以上残っているとおっしゃった根拠は、恐らく駐車場を複数契約しているかたへの明け渡しに関する管理組合からのお知らせからですか?
    複数契約している方と未契約者の人数を340戸から引いての数ですよね?
    確かに未入居に間違いはないかもしれませんが、また最近毎日引越してくる方がいますし、仮契約されてる方、審査待ちの方、鍵の引き渡しは済み引越しを控えてる方も当然います。空き住居は10数件と聞きましたけどまんざらウソとは思えません

  15. 598 匿名さん

    >>597
    ふじみ野市地区別住民基本台帳人口・世帯数より推定です。
    340戸(総戸数)-309世帯(9/1現在鶴ヶ丘5丁目世帯数)+22世帯(22.12/1世帯数)=53

  16. 599 匿名

    此処の場合、約2週間遅れ位で当月1日時点の未入居戸数が判る

  17. 600 匿名

    >空き住居は10数件と聞きましたけどまんざらウソとは思えません
    再登録住戸 3戸 75.60m2~83.45m2 2,090万円~2,690万円
    これはHPにでかでかと表示してある部屋だとわかる。
    先着順住戸 12戸 70.99m2~88.51m2  2,190万円~3,760万円 (モデルルーム使用予定住戸:4戸、モデルルーム使用住戸:2戸、販売センター使用住戸2戸含む)
    70.99m2、2490万円の部屋はhttp://www.fujimino340.com/img/top_pickup_170f_rollover.jpg

    再登録住戸の抽選は9月27日でまだ売れていない。
    再登録住戸、先着順住戸だけでも15戸あるんですよ・・・・・
    その中で高額の3,760万円の部屋は当分売れないでしょう。
    私の予想だと価格を安くした住戸を小出しにして来年の春完売だと思います。

  18. 601 匿名さん

    はぁ~、色んな数字の出し方があるんですね。
    正直、598さんの方法は思いつかなかった。
    勉強になりました。

  19. 602 匿名

    9/1時点の住基台帳世帯数から出した残り戸数50数件。
    あれからほぼ毎日引越し業者が出入りしてる。
    空き室のクリーニングやコーティング中の札がドアノブに掛かってるとこを見ると、近々入居予定のよう。
    やっと完売できるのかな?

  20. 603 匿名さん

    いよいよ 完売 ですか

    ここまでの物件を完売させるとは

    当初の価格からしたら2000万円引きくらいしたんでしょうかね。

  21. 605 匿名

    財閥系や大手デベだって完売できないマンション多いのに、徒歩25分の340戸。良く売れましたね~

    まあ、内装グレードは駅前4000万(新築時)のマンションとあんまり変わらないから、広くて半額位なら25分はなんて事ないね。

    やっぱお徳な物件だったのかな?

  22. 606 匿名さん

    盛り上がっている住民さんがいますが残りわずかで完売の情報などどこにありますか???
    HPを見るとまだまだ売る気満々な感じですけど。

  23. 608 匿名

    出た。素早い反応の他社営業!
    踊らされてるの分からないの?

  24. 609 匿名

    売れてるとか完売とか騒いでる住民の方が痛いと思うが

  25. 611 匿名

    残りあと8戸となりましたね。

  26. 612 匿名さん

    残りあと50戸となりましたね。

  27. 613 匿名

    買えなかった腹いせはもういいです。下品ですょ。

    奥さんとお子さんがお気の毒ですね~

    完売間近なのは住民全員が知ってます。

  28. 614 物件比較中さん

    以前は2090万だったのが2190万~になってるね
    その価格から値引くなら良いけど

  29. 615 匿名

    もうモデルルーム使用物件だけなのでしょうか?

    駅遠と外観に妥協できれば、こちらの物件はとてもお買い得だと言われてますね

    他社の建築関係者、不動産関係者が見学にきた際、ハイグレードではないが造りは良いと感心していたらしいです


    でも、私はこちらの倍出しても御影石のエントランスに憧れます

  30. 616 やっぱり購入したい

    残り50からがあっという間でしたね(涙)

    駅遠、昔のURみたいな外観…4LDK2000万円でも妥協しきれなかったが、買えないとなると逃した魚の大きさに落胆してしまい他人の不幸を願ってしまいます(涙)

    キャンセル待ちします

  31. 617 匿名

    >>615
    本当にそう思う。
    転売を全く考えなくて、家族の自家用車で駅まで送迎してもらえる人なら、ここはとてもいい物件だと思います。

  32. 618 匿名

    私も同じです。2000万円のこことふじみ野駅の4500万円のマンションと比較したらどう考えてもこちらでしょ。と皆に言われました。いくらハイグレードでもローンのせいで日々の生活に楽しむ余裕がなかったり、かといって一生賃貸には住んでいられないし。

    私は見学会の時に建築士さん同行してもらいました。こちらの物件は業界では結構有名だったらしく、立地だけで損してる物件とその建築士さんは言ってました。造りは申し分ないと言ってました。

    今はローン承認待ちです

  33. 619 匿名さん

    徒歩25分って歩けないでしょ。普通。

  34. 620 匿名

    >2000万円のこことふじみ野駅の4500万円のマンション

    どう考えてもこちらってことはないんじゃない?

    ふじみ野駅近の4500万円と上福岡駅遠・バス遠の2000万円
    どちらも500万円くらい値引きさせれば適正な気がする

  35. 621 匿名

    徒歩25分は普通歩かないですょ
    今の都内の住まいでも駅まで自転車は利用してるし、シャトルバス無くなっても交通費でバス代出ます。
    定年したら殆ど駅なんて利用しなくなるし、近くにスーパーあれば何て事ないです。

    逆にこのくらい田舎の方が子育てするのに良い環境じゃないかとも思いました。


  36. 622 匿名

    子供がいなければ駅近い5分が良いけど、子供がいたらやっぱりやだな。

    なぜここを全く検討してないのに嫌味なコメントをする人ばかり現れるの?

  37. 623 匿名

    そのバス停すら遠いのに?

    定年してからこそ便利な環境が重要だと思うけどなぁ
    病院にいくのにタクシー呼ぶの? 子供に送り迎えさせるの?

    子育てには確かに田舎のほうが良いよね
    でも中途半端な田舎は物騒だよ
    毎日親が送り迎えするの?

    結局、>618さんが書いているように
    便利なところは買えないからここで我慢するってだけでしょ
    それはそれで間違ってないし正しい選択だと思う

  38. 624 匿名さん

    確かに一般的にイメージする田舎とは違うな…
    ここら辺はヤンキーは居るのですか?
    中学生の娘がいるのでちょっと心配。

  39. 625 匿名さん

    中途半端な田舎は親がヤンキーだから
    子供もヤンキーってのが多いですよ
    最近でも南古谷の中学校で集団暴行から植物人間
    なんて事件がありました

  40. 626 匿名

    物騒な事件なんてどこでもあります。都内は多すぎて取り上げてたらきりがないだけ

    それにしても、あーだこーだ小さな事言う買えない賃貸組が相変わらず巡回してるのね!

    そんなにここが嫌なら来なきゃいいのに。ましてや過敏に反応しすぎ。仕事なのか、働いてないのか…??
    結局ここしか身の丈に合うマンションが無いから来ちゃうんでしょ。気になるんでしょ。

    まさに言ってる本人が元ヤンキー→職転々→ローン組めず
    でしょ?




  41. 627 匿名

    便利って

    駅が近いから便利なの?
    私は今の住まいは山手線沿線駅から3分だけど、駅使うのは年1~2回なので別に便利とは思いません。

    年取ったら駅1分だろうが電車で移動するのは大変かと思いますが。

  42. 628 住民です

    皆さんきっとお若くて、ご自身の親もまだ高齢者ではないのかしら。

    私は訪問看護師をしています。80過ぎたら病院は基本タクシーですよ。余程元気なら毎月病院へ行く必要はないし、独居なら介護保険で車椅子利用、ヘルパー同行のサービスを利用するか、一人で行くなら皆病院までタクシーですよ。
    高齢者は基本大学病院ではなく町医者です。駅は必要ありません。ドアTOドアで外の歩行はなしです。
    あとは訪問看護を皆さん利用します。

    安いマンション買って預貯金を残す方が子供孝行ですよ。

  43. 629 匿名さん

    いや、ただヤンキーいるのか聞いただけなんだけど…
    癇に障る発言でしたね。ごめんなさい。

  44. 630 住民

    ここに住んで1年。まだ見かけてませんね~

    いない事はないと思いますが、マンション内含め周辺では変な噂などもまだ聞きません。

    管理はきちんとしてくれてますから今のところ問題はないのでは。
    荒れてるのはここだけ?

    見にくれば分かります!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸