埼玉の新築分譲マンション掲示板「フォレストレジデンス (旧名HAUSKAハウスカ) Part.4 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 鶴ヶ岡
  7. 上福岡駅
  8. フォレストレジデンス (旧名HAUSKAハウスカ) Part.4
匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:27:05

フォレストレジデンス 旧名HAUSKA(ハウスカ)についての
情報・意見を交換したいと思っています。
 
ふじみ野市プロジェクトとして始まり、入居開始まではHAUSKA(ハウスカ)プロジェクトの名称で販売活動を行って来ました。
入居開始後は、主にフォレストレジデンスでの名称で宣伝・販売活動を実施中です。
入居開始から1年経った、フォレストレジデンスの今後の販売が注目されています。

11月1日現在の推定居住世帯は約158/340世帯
ふじみ野市地区別住民基本台帳人口・世帯数より推定)
http://www.city.fujimino.saitama.jp/data/population/index.html

Part.1 HAUSKA(ハウスカ) 旧名称:ふじみ野市プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49933/
Part.2 HAUSKA(ハウスカ)ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136660/91
Part.3 フォレストレジデンス HAUSKA(ハウスカ)プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49933/

所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分 (東武バス「鶴ヶ岡循環」(上福03))
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分 (居住者専用シャトルバス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.99平米~88.51平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:三交不動産 東京支店
売主:東武鉄道
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2011-12-11 12:48:13

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名

    545
    まだまだ売れ残ってるし、まだまだ値段は下がるよ
    こういう物件は焦って買わない方がいい
    下手したら数百万円単位で得しますからね

    数百万円の値引きを考えると、普段スーパーで10円20円と節約するのがあほらしくなってきますよ

  2. 553 匿名

    本日、買い付けを入れました。
    川越や新座の完成済物件を回って、決めました。

    70㎡の新築未入居が、
    この立地とはいえ、100%自走式駐車場もあり、
    2000~2200万なら悪くないと思いました。

    震災を経験している建物は、安心して買えるのではないでしょうか。

    先週・今週と、土日は毎日10組以上来場しています。
    下げ止まって、年内に完売するのではないでしょうか。

  3. 554 匿名

    >>553

    坪単価94~104万円ですか
    新築未入居という言葉はありません、未入居、中古、新古ならあります。
    竣工から1年経過したマンションは中古なので販売員が「新築未入居」と言って
    販売していたなら問題です。

    >この立地とはいえ、100%自走式駐車場もあり、

    この立地だから駐車場は多く必要でしょう、私が懸念しているのは
    バイク置場33台、ミニバイク置場17台です。
    少ない気がしますけど。

  4. 555 匿名さん

    中古マンションであり、立地等を考えると、2000~2200万円は高く感じるけどなぁ
    せめて1800万円までに値切れれば良かったのに

  5. 556 匿名

    まだ大丈夫だと思っていたら希望の間取りが売れてしまいました。
    80㎡以上だと管理費なんかも上がるし75㎡位が良かったのですが…
    でも内装と共用設備の魔力に取り付かれ迷ってます。こんなんじゃまた売れちゃいますね


  6. 558 匿名

    中古出たら買えば。

  7. 559 匿名

    >>556
    住民の仕込みかw
    再登録住戸だけでも豊富だよ。
    http://www.fujimino340.com/img/top_kakakutai.gif

  8. 560 匿名

    “希望の間取り”

    が売れてしまっただけですが…
    勿論間取りを選ばず、上の方の階なら沢山ありましたが、いざというときエレベーターを使わなくて済む6~7階以下を希望しています。

  9. 561 553

    6-7階以下だと、
    ブライトコートの1-3階くらいの
    再登録(抽選)住戸くらいしかなかったはず。
    (価格表の成約済みが、うそでなければねw)

    ガーデンコートは、
    先着順の最上階2190万以外は、
    ほぼ完売らしいし。

    ブライトコートの上層階は、
    75-88㎡であれば、
    選択肢はまだあるようだけど、
    価格帯が3000万円前後だったと思う。

  10. 562 匿名

    ガーデンコート最上階の2190万は売れちゃいましたよ。
    同じ階の2490万がラストみたいです。

  11. 563 匿名さん

    >(価格表の成約済みが、うそでなければねw)

    竣工前だか竣工直後だかに
    7割くらい成約済みの価格表がここで晒されてたよね
    あの頃って実際は3割も売れてなかったんでしょ

  12. 564 匿名

    だから?どこでもやってることだよ。
    売れないものを正直に言ったら、皆買う気なくなるでしょ。商売の基本じゃないの?
    アゲアシばかりとってる可愛いげない子どもみたいなのばっか!
    このマンションに執着してる人多いですね~

    逆に期待大です。

  13. 565 匿名さん

    大丈夫かい?
    血圧上がってしまうので興奮しない方がよろしいかと。

  14. 566 匿名さん

    期待大って何を期待してるんだ

  15. 567 匿名さん

    MRのバラの数をごまかすのは(長谷工なら)どこでもやってるけど
    さすがに価格表に成約済って書く嘘はやってないんじゃない?

    バラの意味は曖昧だけど成約済って明確に書いたら詐欺行為だし

  16. 568 匿名

    いいえ、売れなければどこでもやってます。それに詐欺って、無いものをあると言ってお金を騙しとることを言うんじゃないの。そんな鬼の首とったみたいに…
    住民や検討してるわけでもなさそうな人が多いけど、ここで何をしてるの?

  17. 570 匿名

    高値つかまされないように情報は命じゃないの。
    実際にこんな駅遠なのにこの価格が相場なのかと疑問を抱いているときに
    かなり売れていますよとか、もうすぐ完売ですよと煽ってしまうと買ってしもうのが
    人間!
    その地域の相場観がわからないど素人何か格好な餌食でしょう・・・

  18. 571 いつかふじみ野買いたいさん

    え、ここは年収800万から共働きで1500万の年収の人が
    いっぱい住んでいるって住民板で豪語されていましたよ。
    貧乏人なんているわけありません

  19. 572 匿名さん

    1500万円の人がここを買うわけないと思う。
    それとも2戸買うのかな。

  20. 573 匿名さん

    >詐欺って、無いものをあると言ってお金を騙しとることを言うんじゃないの。

    価値のないマンションを価値があるように見せかけて売るとどうなんだろうね

    >>564 >>568

    長谷工さんの見解は?

  21. 575 入居済み住民さん

    参考までに、
    実際に住んでみて良かった点、
    子供がいるので、キッズルームや中庭、カラオケはかなり重宝しています。
    マンション住人は、皆挨拶をしっかりして、優しい方ばかり、イベントなどもあり和気あいあいしています。
    管理人の方もとても親切、掃除もしっかり行き届いていて、気持ちが良いです。十一月には、徒歩五分圏内にスーパーが出来ます。ヤマダ電機も。
    悪い点、
    やはり駅からは、遠いです。シャトルバスが日中はありません。車か自転車が無ければ不便。
    マンション後ろが畑なので、春先には風で、砂埃が飛んで来ます。(ブライドコート)
    私的には満足していますが、色々な意見があると思います。ご参考までに…

  22. 577 主婦さん

    キッズルームは雨の時や猛暑、などなかなか外に出れない時に活用できそうですね。
    何歳位のお子さんが利用してるんでしょうか?

  23. 578 入居済み住民さん

    キッズルームは、午前中は未就学児が
    多いです。午後は小学生の子も遊んでいます。優しい子供さんが多いので、小さい子がいたら走ったりはしないで、安全に遊べてます。

  24. 579 住民

    キッズルームは良く利用しています。小学生のお子さんも沢山いて正直初めは不安でしたが、周りに迷惑をかけないよう静かに遊び、また我が子を含め小さなお子さん達の相手をしてくれたりで子供たちにとってとても幸せな環境です。

    管理もしっかりしていてとても気に入ってます。
    また車を所有していますが、引越す前に比べて外出がかなり減りました。家族揃って家で過ごすことが増えました。

  25. 580 匿名さん

    同じくらいの子供たちが一緒に遊べる場所って今や貴重な時代だからね。
    悲しい事だけど、昔は公園とかももっと栄えてた気がするし、2つ3つ年上の子供をお兄ちゃん、お姉ちゃんって呼んで、かわいがってもらったりしてたんだが・・・・。

  26. 581 匿名

    異年齢の子ども達が仲良く過ごす安全な居場所があることに感謝です。
    “一人っ子鍵っ子”のお子さんも多い時代、住民皆で見守っていけたらと願っています。

    家の娘は小学生ですが、小さなお子さん達が『○○ちゃん(娘)遊ぼ!』と声をかけてくれ、相手をしている姿をみると何とも微笑ましくて嬉しくなります

  27. 582 匿名

    最近の書き込みみると検討板というより住民板ではないのか。

  28. 583 匿名さん

    ここの近くの(近くと言っても少し遠いけど)イトーヨーカドーは大丈夫なのですか?
    これからヨーカドーはどんどん無くなっていくみたいですが・・・

    スーパーやコンビニは採算が会わないと閉店するのが怖いですよね
    駅はなくなることほぼ無いけど

  29. 584 匿名

    ニュースで見ました。
    ヨーカ堂 社員半数以上のリスト
    お客さん来なければ絶対なくなるでしょうね。 

    でも、名前変えて他のスーパーが入るかもしれませんし。
    ドンキホーテとか。

  30. 585 匿名さん

    584さんと同意見で、おそらくいつかはヨーカドーはなくなるかもしれませんが、その分同じようなお店がはいるんじゃないかと思います。

    ドンキホーテなどがはいると雑貨はいいですが、飲食物は大変かもしれませんね。

  31. 587 匿名さん

    >>582
    営業の自演でしょ

  32. 589 匿名さん

    >>587
    「期待大」なんて、検討者でも住民でもなく営業でしかありえない言葉をぽろっと使って書き込みしてるような低レベルな営業ですからね。

  33. 590 匿名さん

    >>586

    >金髪・ピンクスエット・キティちゃんファミリー

    ハウスカってそういう人達のマンションじゃないの?

  34. 591 匿名

    このマンションを“ハウスカ”と言ってる人は他社デベ、近隣住民だけですよ

  35. 592 匿名

    物件巡りをしていた頃、ふじみ野駅の他社マンションを2ヶ所見学に行った際、上福岡のマンションも検討していると正直に話したら『ハウスカさんですか』と両方から聞かれ、最初は“何?”と思いました。

    引越してからは長く住んでるご近所さんがハウスカって今だに言ってますね。
    近隣の方達にとってみれば、建設計画が公表されて、フォレストに変わるまで長かったんですものハウスカの方が馴染みがあるんでしょうね



  36. 593 匿名さん

    何方かが年内完売と言っていたが
    まだ、50戸以上未入居じゃないか。

  37. 595 物件比較中さん

    まだ50も残ってるんですか?
    急がなくてもいいじゃん。
    値下がりするのを、じっくり待ってみます。

  38. 596 匿名さん

    長谷工大規模の典型的なマンションですね。

  39. 597 匿名

    593さん

    まだ50戸以上残っているとおっしゃった根拠は、恐らく駐車場を複数契約しているかたへの明け渡しに関する管理組合からのお知らせからですか?
    複数契約している方と未契約者の人数を340戸から引いての数ですよね?
    確かに未入居に間違いはないかもしれませんが、また最近毎日引越してくる方がいますし、仮契約されてる方、審査待ちの方、鍵の引き渡しは済み引越しを控えてる方も当然います。空き住居は10数件と聞きましたけどまんざらウソとは思えません

  40. 598 匿名さん

    >>597
    ふじみ野市地区別住民基本台帳人口・世帯数より推定です。
    340戸(総戸数)-309世帯(9/1現在鶴ヶ丘5丁目世帯数)+22世帯(22.12/1世帯数)=53

  41. 599 匿名

    此処の場合、約2週間遅れ位で当月1日時点の未入居戸数が判る

  42. 600 匿名

    >空き住居は10数件と聞きましたけどまんざらウソとは思えません
    再登録住戸 3戸 75.60m2~83.45m2 2,090万円~2,690万円
    これはHPにでかでかと表示してある部屋だとわかる。
    先着順住戸 12戸 70.99m2~88.51m2  2,190万円~3,760万円 (モデルルーム使用予定住戸:4戸、モデルルーム使用住戸:2戸、販売センター使用住戸2戸含む)
    70.99m2、2490万円の部屋はhttp://www.fujimino340.com/img/top_pickup_170f_rollover.jpg

    再登録住戸の抽選は9月27日でまだ売れていない。
    再登録住戸、先着順住戸だけでも15戸あるんですよ・・・・・
    その中で高額の3,760万円の部屋は当分売れないでしょう。
    私の予想だと価格を安くした住戸を小出しにして来年の春完売だと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

[PR] 埼玉県の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸