契約済みさん
[更新日時] 2020-12-29 18:52:51
第一期2次迄終わり、販売もかなり好調のようですがそろそろ契約を終えた方もいらっしゃると思います。
入居迄1年以上ありますので、契約者同士、情報交換致しましょう。
所在地:東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 :有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数:131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 :平成24年12月上旬予定
入居時期 :平成25年1月下旬予定
売主 :矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:サンケイビルマネジメント
検討版 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174757/
【スレッドを東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2011.12.12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-11 09:10:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 京葉線 「潮見」駅 徒歩17分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩12分 (都営バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
131戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1地上17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月19日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]矢作地所株式会社 [売主・事業主]株式会社サンケイビル [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バンベール ルフォン 辰巳口コミ掲示板・評判
-
448
契約済みさん
本日内覧会に行ってきました。皆さんから投稿して頂いたご意見がとても参考になりました。どうもありがとうございました。
専有部分については、期待が大きすぎたせいか、一部がっかりする部分もありましたが(オープンキッチンのレンジフードばかり見ていたせいか、クローズキッチンのレンジフードが期待に反してかなり安っぽかった、、)、北西向きにも関わらずリビングは想像以上に明るく、床暖房だけなのにとても温かでした。傷や汚れ、立てつけなど15点ほど指摘させて頂きましたが、担当の方はいやな顔一つせず、指摘事項をまとめてくださいました。
さて、みなさんからすでに様々なご意見が出ていますが、共用部分について3点ほど共有させていただければと思います。
1点目は、447さんも書き込まれていましたが、内廊下の梁の色が、販売資料に記載されていた天井と同じ色(黒?)ではなく白だった点です。これについて担当の方に指摘させて頂いたところ、梁の色は、もともとデザイナーサイドでは天井と同じ色を指定していたものの、暗い色が出っ張ると圧迫感があるとの理由で、施工会社がデザイナーさんの了解を得たうえで白に変更した、との回答でした。事前連絡なしに変更してしまって申し訳ないと謝っておられました。契約者の総意があれば修正するような口ぶりでしたし、個人的には天井と同じ色が希望ですが、出来上がってしまっている以上、ある程度の人数の強い意見がない限り、修正は難しそうです。
2点目以降は、438さんもおっしゃっておられる通り、駐車場の出入り口と、歩道の車道に向って一部低くなっている部分が1メートルほどずれていました。駐車場の出口には、地面に「止まれ」と「左折の矢印」があるのですが、駐車場から左折して出るのはかなりしんどいなぁと感じました(写真を撮ってくるべきでした。。。)。これも事前に手渡された仕様書をみる限り、導線は一本なんですが、、、歩道は江東区の所有物でしょうし、直すのは無理でしょうか。。。?
3点目は、帰りに気づいて指摘できなかったのですが、来訪者用の1つ目のインターホンの手前の角(業者用のメールボックス入り口)のタイルがすでに3cmほど欠けていました。暮らし始めればいずれ着く傷とはわかっているものの、どうしても気になっています。
やや辛口に色々書いてしまいましたが、それでも早く引っ越したいです(笑)運河に面した開放感は、想像以上でした。ここを購入して良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
契約済みさん
内廊下の梁の色は個人的には黒が良いと思います
確かに白いと広く見える感じもしますが
逆に梁が目立つ様な気もしますし、黒い方がより
高級感がありそうだと思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
契約済みさん
内廊下の梁の色ですが、私は白だと違和感が強いです。
こちらから聞かないと説明もしない態度が頭にきています。
私は天井と同色に一票です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
契約済みさん
内廊下の梁ですが、黒に修正して欲しいです。
勝手に白に変更っておかしいですよね?
共用部分なので、皆さんの意見が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
契約済みさん
内廊下の梁ですが、天井と同色の方が違和感無いと感じます。
個人的には白の方が存在感があり、圧迫感がある様に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
契約済みさん
447です。
梁の色はもし変更できるなら私も黒のほうがいいです。
プロの方が決めたことので、実際白のほうが圧迫感は出ないのかもしれませんが
黒のほうが廊下を見渡した時一体感と高級感が出る気がします。
方法があれば良いのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
契約済みさん
453さん
梁の件、内覧会の時に話しをしてみます。
修正希望が多数出れば、対応しない訳にはいかない?
と思いますので、修正希望の方は、
内覧会時(いつでも受付けてくれる?)に話しをされた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
契約済みさん
>454さん
453です。ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
契約済みさん
私は、慎重派です。
一応、CGは、図面から起こしたイメージで、実際とは異なるとは書かれてますね。
連絡は、あってもよかったと思いますけど。
で、要望通り、対応してくれたとして
いざ出来てみたら、天井自体は一体感がでたけど、
空間全体で見た時に、照明光の馴染みが悪く、逆に目立ってしまうことはないですかね。
(黒い梁が、光に反射してテカって見えるみたいな)
結果、圧迫感で狭く見えて、逆に高級感がなくなるってことも考えられるのではないかと心配です。
いろんな施工現場を経験してきた人が、現場状況を見て判断したのなら、
それを信じてもいいかなとも思います。
いずれにするにしても、明確な裏付けは欲しいところです。
ちなみに、うちは天井高が5cm高くなるという、嬉しい誤算がありました。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
契約済みさん
たまたま、天井の梁の色に違和感を感じる写真があったのでアップします。
天井が途切れ途切れで、スマートな感じがしません。
私も天井色に変更希望です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
458
契約済みさん
↑
サムネイルが90度オカシイですけど、開くと正常にみられます(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
契約済みさん
No456さん
どのタイプが天井高になったのか、よろしければ教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
契約済みさん
私は白でも気になりませんでした。
毎日梁を見て暮らすわけでもないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
契約済みさん
私も同じく全く気になりませんでした。
プロが決めたことなので、逆にいいかなと思います。
とにかく早く引っ越したい気持ちでいっぱいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
契約済みさん
今気がついたのですが、Aタイプでキッチン横のドアの
ガラスがモデルルームでは、クリアなガラスですが
実際は曇りガラスでした
これは、オプションでしたか?
気づかれた方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
契約済みさん
気がつきました。
オプションではありませんでした。
まあ、カーテンつけなくて良いのでいいかなと考えております。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
契約済みさん
うち廊下の3と4号室の間に、壁のライトがもう一つ欲しいと思いました。
ずっと廊下を奥の方まで行くと、右側だけ奥の方に明らかにライトの数が少なく暗く感じます。
ライトの数のバランスが悪いと思います。
廊下の床のカーペットの端の始末もブサブサな感じがありました。直ぐめくれ上がったりずれたりしないか心配です。
また、エレベーター前のスペースが思ったより狭いと思いました。
期待以上に良く作られていたとのご意見も多いようですが、私は正直全体的に経費削減感を感じてしまいました。
まだ完成していないので最終的には変わるのかもしれませんが、ファーストインプレッションでは安っぽさを感じた部分が多々ありました。
インターフォン近くの壁の大きな欠けも目立ちますし、新築なのにキズが大き過ぎます!絶対直して欲しいです!
新しい家ですし引っ越しは楽しみですが、少しでも入居日までに不安が払拭出来ればいいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
契約済みさん
無断で仕様変更した箇所が多すぎますよね。
梁もそうですし。コスト削減し過ぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
契約済みさん
全体的には非常に綺麗ですね。共有部は施工途中だから廊下壁、天井、バルコニーなどは清掃やチェックはこれからでしょう。でも、全体的にとても施工力は高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件