東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル品川中延ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 中延
  7. 荏原中延駅
  8. レジデンシャル品川中延ってどうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2012-08-01 10:02:15

レジデンシャル品川中延についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区中延1丁目273-1(地番)
交通:東急池上線 「荏原中延」駅 徒歩6分
都営浅草線 「戸越」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.66平米~74.18平米
売主:ワールドレジデンシャル

[スレ作成日時]2011-12-10 17:59:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャル品川中延口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    悩む気持ちわかります。
    大手でないのに明らかに割高ですから。
    1期でどれだけ登録があるのか、気になります。
    総戸数がそれほどでもないため地元需要を取り込めれば
    それなりに埋まるんでしょうね。

  2. 152 匿名さん

    え?要望 結構入ってるんですか??
    最近はシングル、ディンクス向けのコンパクトマンションが多いので、ここはファミリー向けで探してる人には
    いいですね。高いけど。
    多分売れ残りそうだから 自分は様子見です。

  3. 153 申込予定さん

    デベに不安はありますが、立地重視で検討購入中です。
    でも高い…欲しい5階の南西角部屋は特に。
    良い間取りではあるけどね。

  4. 154 匿名

    セオリーという雑誌に
    誰か有名そうな方が査定したこちらの平米単価、出てました。
    ここは81万のようです。
    やっぱりちょっと高いですね

    それでも立地重視で登録してしまいましたが…
    迷ってます。

  5. 155 周辺住民さん

    私は降りました。
    ・デベロッパーの規模に対して物件価格が高すぎること。
    ・今は我慢できたとして今後消費税が上がって販売戸数が激減する時期にこのデベロッパーが耐えられるのか。デベロッパーが消えてしまった時に住宅10年の保証は無くなってしまいますよね。ここのところ地震も多くマンションに何らかの問題が発生した時にそれに対応が出来るデベロッパーなのか否かが全く見えていないこと。私が調べた限りまだ3つ(お花茶屋・門前仲町・当該物件)しか作っていないし対応能力等が未知数であること。
    ・価格の下2ケタが80万より高い価格であったらやめよう、と思っていこと。営業をしている人間として通常お客様に概算価格を伝える時は多目に言って実際には安く、というのが当り前です。それでも不動産等では「金額がでかいから端数が気にならない」というイメージで下2ケタをギリギリに持って行くのが常套手段ではあると思います。ですが「98」という数字はあまりにもひどい。いかにも大阪商人(私見ですのでゴメンナサイ)という感じがして価格を見て「やはりそうくるか」と思ってしまった。そういうところに「一回こっきり売りっぱなし」の臭いを感じるのです。

    本当に私見なので一般論として考えないでください。


  6. 156 購入検討中さん

    登録して当たってから辞退するのは契約上ありですよね?

  7. 157 匿名

    マンション設備は、言わば洋服のようなものです。マンションは躯体、デベ、施工会社を選ぶべきです。
    壁の構造など、数字で納得しないとね。

  8. 158 匿名さん

    この物件の壁の構造などは数字で×なのですか?(現時点でわかる部分があるのですか?)

  9. 159 購入検討中さん

    改めて掲示板を読み返してみると、デベ不安に尽きるんでしょうか???

  10. 160 匿名

    >158
    この物件が×という意味ではないですよ。
    賃貸じゃないなら、普通はいろんな物件の数字は確認比較すると思います。モデルルームで確認してみたらどうでしょう。

  11. 161 申込予定さん

    固まりました。僕もおります。
    一生住まないにしても、今までにはらったことない大きな額払うわけなので、信用できたほうがいいですよね?
    組むパートナーは、考えたほうがいいですよね。

  12. 162 周辺住民さん

    おりる人も多そうですが、がんばって申し込んでみます。
    お墓ビューマンションよりはましだと思って…

  13. 163 匿名さん

    明日抽選みたいですね。倍率ついてるとこあるんですかね?
    23戸販売みたいですけど、それだけ要望がはいってるんでしょうか?

  14. 164 賃貸住まいさん

    3階と2階は2倍になるところもあるみたいですね。
    4階と5階は…多分抽選なしで決まりと思われます。

  15. 165 匿名

    どこかより、ましというのは、どうかと。。
    立地だけですね。この金額はもったいない。お金の余っている人にはいいでしょう。

  16. 166 購入検討中さん

    ここらへんは本当物件でないから、本気で悩みます。中古で売る時はデベ関係あるんですかね?

  17. 167 購入検討中さん

    本当に悩みますね。立地条件は最高ですが、デベが不安ですね。営業の方からは旧ニチモが中心なので全く経験がないことではないと聞きましたが。

  18. 168 匿名

    余裕があれば買い、ローン組んだり、かつかつなら見送りでしょうね。

  19. 169 購入検討中さん

    この物件は、長期有料住宅ですか?

  20. 170 購入検討中さん

    悩んで登録しました。本契約時に値引きは可能でしょうか。売れ残りではないので難しいのでしょうか。

  21. 171 匿名

    値引きはあり得ませんよ。なんで今更。瑕疵があるような値引きの根拠もないし。自分で登録したのに、おかしいですよ。

  22. 172 匿名さん

    値引きって・・・あなた・・・。

  23. 173 匿名

    中古でデベは関係あると思いますよ。
    個人によるかも知れませんが、私が中古マンション探してた時は大手以外は買う気にならなかったです。

  24. 174 匿名さん

    大金を出すのですから、迷うなら止めた方がいいです。当選してから断るの大変ですよ。倍率ついていたらまだいいですけど、必死の引き止めが当然あるかと。ここに限らずですが。

  25. 175 匿名

    大金を出すのですから、買いたくないなら、当選しても頑張って辞退するべし!

  26. 176 匿名

    もうすぐ抽選ですね…

  27. 177 匿名

    大手並みの金額ですから、覚悟は必要でしょうね。

  28. 178 申込予定さん

    やったあ、ゲット

  29. 179 ご近所さん

     お墓ビューマンションの住民ですが、真南に遮るものがないので日当たりは抜群ですよ。
    当時は全戸即日完売だったのですが、最高倍率は12倍でモデルルームで行った
    抽選会はお祭りでしたね。

  30. 180 匿名さん

    何でこんなに高い坪単価なのですか?仕様がハイレベル?

  31. 181 匿名

    何を基準に高いんですか?感覚?

  32. 182 匿名さん

    >181
    単純に池上線の利便性ですが。

  33. 183 匿名

    利便性。。。好きな人は好きな沿線ってだけですよ。足元見られた感じ。
    お墓ビューって、本当にしっかりお墓ビューだったんですか?

  34. 184 申込予定さん

    荏原中延のリセールバリューちゃんとみてますか?
    パークハウス中延の即日完売をみて、どうおもいますか?

  35. 185 申込予定さん

    中古みるときは、エリア、平米数、価格、現地でしょ。

  36. 186 匿名

    お墓ビュー→日照権は永久確保♪のパークハウス 
     何を優先するかは、個人の感覚によりますね〜。

  37. 187 匿名

    結局ここは、全戸に要望書が入ったわけでもない。即日完売が立て続けだったエリアなのに。

  38. 188 匿名さん

    >184
    近郊バブル最後のあだ花だったのでしょうか?

  39. 189 匿名さん

    パークハウスとレジデンシャルですからね。。。。

  40. 190 購入検討中さん

    比べるデベが違いすぎですね。
    実際、当たって買えるとなっても、
    手放しで喜べない複雑な気持ちです。

  41. 191 匿名さん

    >187
    贈与税の減税効果で一時的に売れただけじゃないですか?需要の先食いですよ。

  42. 192 購入検討中

    パークハウスと比較しちゃダメですよ〜! 
    新築で、ここに住みたい人が買えばいいのでは?

  43. 193 匿名さん

    それにしても坪単価がめちゃくちゃ高いですね。
    手が出ません。

  44. 194 匿名さん

    手を出さなくていい物件もあると思えばいいんじゃないですか。自分にふさわしい物件はそのうち現れますよ。

  45. 195 購入検討中さん

    売主は不安ですが、新築なら瑕疵担保責任の履行法により一定のお金を供託しているので
    最低限の保障はあると思っています。何もないに越したことはないけど中古だって
    よくわからない物件はあるし…

  46. 196 匿名さん

    構造や設備など、何かに問題があるとは感じなかった。
    結局、物件(売主)に見合った価格設定になっていないということ。

  47. 197 匿名さん

    ルネ戸越の方が駅近で便利じゃないですか?値段も似ているし。リセールも駅近の方がいいのかな。

  48. 198 匿名さん

    ここが高いのは目黒線利用が前提になっているからでは?

  49. 199 購入検討中さん

    ルネ戸越は設備が今いち。たしか床暖房などなかったような。
    商店街は近いけど、なんか落ち着かないし、立地的には賃貸向きな気がします。

  50. 200 匿名

    ここ購入予定は、地元の方ばかりなのでしょうか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億988万円~1億2,988万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

2億2,900万円

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億9,900万円

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸