東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシアスイート西新井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 西新井
  7. 大師前駅
  8. グレーシアスイート西新井
マンコミュファン [更新日時] 2012-10-20 12:03:51

http://www.sotetsufudosan.co.jp/nishiarai/(相鉄公式)
http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/gs-157/index.asp長谷工携帯)

<全体概要>
所在地:東京都足立区西新井3-5-1(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー谷在家駅、東武大師線大師前駅から徒歩13分。東武伊勢崎線竹ノ塚駅から徒歩18分、西新井駅からバス7分徒歩1分
総戸数:157戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.37~80.03m2
竣工:2013年3月予定

売主:相鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート



こちらは過去スレです。
グレーシアスイート西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-09 18:57:49

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアスイート西新井口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    自分も地元ですが、2000万円台ならお買い得感があると思います。
    他にも区内で2000万円台のマンションがありますが、
    国道沿いでかつ駅が遠かったりというなか、
    比較的静かな環境であるならこちらは良いなと考えています。
    便利な西新井までそう遠くはないですしね。

  2. 52 購入検討中さん

    51さんと同じです。

    多少駅から離れていても、やっぱ静かなところが一番ですよ。
    休みの日は、のんびりしたいですからね~

    以前カタカナデベには、散々な目に遭いましたし
    それに比べ電鉄系デベは堅実で安心だと思ってます。

  3. 53 物件比較中さん

    静かというか物騒というか都内での犯罪件数また足立区
    一位になってしまいましたね

    治安が悪い地域というのは皆の印象だと思います

    その上での値段設定は必要かと、



    西新井でもアリオの周りは足立区と思えないほど
    綺麗になりましたよね
    ここの周辺も近い将来的にあのようになればいいのですが

  4. 54 匿名さん

    西新井と北千住は足立区とは思えないほどのきれいさ・便利さ・治安の良さですからね。
    この物件周辺もそう治安は悪くないと私は思いますが。。。
    駅から遠い分のお値段なんでしょうけれど、その分良さも周辺環境にはあるかなと。

  5. 55 ご近所さん

    54

    西新井がきれい、治安の良さなんてアリオ周辺のみじゃん
    知ったかすんなよ

    住所が西新井だけで判断すんなよ

  6. 56 匿名

    床暖房があればなぁ・・・・・

  7. 57 匿名

    色々なご意見があるのは承知してますが、個の意見を敵視して批判するのは気持ちが良くないですね。

    治安の話なら全国各所に色々ありますから、それこそ個々の判断ですね。

  8. 58 物件比較中さん

    57さん
    賃貸物件じゃないですし個々の意見だからと聞き流していたら
    高いお金を払って買うものですし後で後悔しても遅いですよ。
    色々お調べになってから書いてくださいね。

  9. 59 ご近所さん

    産まれてからずっと近所ですが、
    西新井で綺麗、治安がいいのはアリオから駅前までの高級マンションのみ
    西新井警察もあるし道も整備され安全綺麗
    北千住も駅ロータリー、商店街以外は昔ながらの下町
    古い家、狭い路地、綺麗治安がいいなど聞いたことない

  10. 60 物件比較中

    床暖房はオプションですが可能とのことです。
    ただし、工事の関係上早い時期での申し込みが必要とのことでした。。。

    まだ決めてませんが、モデルオープンしたら見に行こうと思います。

  11. 61 匿名さん

    床暖房はこうも寒いと欲しいところですよね。
    早めの決断が必要になってくるのですか…。

    個々によってニーズも感じ方も違いますよ。
    治安等気になる方は足立区の「Aメール」を申し込まれると良いでしょう。
    かなり鮮度の高い治安情報を見ることが出来ますよ。
    そのうえで判断されては?

  12. 62 匿名さん

    床暖房は後から工事することはできませんか、マンションだと難しいのかな。

    実家の近所のご家庭は数年前に床暖房に変えたんですよ。ここのマンションもそれができたら必要性を感じたときに工事してもらえたらいいなと思うんですけど、可否は如何に。

    掘りごたつもなかなか気持ちよくていいですよ^^

  13. 63 匿名さん

    掘りごたついいなと思いつつ…マンションではさすがにできなそうですね…
    食事に行った時に堪能する程度ですね…

    床暖は早めに申し込まないと、床材をはがしなおさなければならないのですよね?
    床暖導入希望の場合はほんと早く決めないとですね。

  14. 64 購入検討中さん

    駐車場がたりないですがもめないですかね

  15. 65 匿名さん

    157戸中113台ですか。
    どうなんでしょう?
    微妙な感じでしょうか…。
    でも100%完備駐車場だと余るんじゃないかとも思うんですが。

  16. 66 購入検討中さん

    余る分には来客用や二台持ちの人が利用できていいけど
    足りないのは抽選になるだろうし問題になりそう

  17. 67 購入検討中さん

    事前案内会に行ってきましたー。

    思っていたよりも良かったです。
    地震の安全対策や防犯の配慮もされ
    最新設備があるってわけじゃないけど
    必要最低限の設備がついているので私達には十分です。

    お風呂もトイレの水もすべて浄水には驚きましたね。
    模型で見ましたが平置駐車場は便利そうです。

  18. 68 匿名さん

    >67さん、詳しくありがとうございます。
    防災・防犯に力が入っていると安心ですよね。
    後からお金をかけるのが中々難しい面ですから。
    お風呂の水もトイレの水も浄水なんですか?
    なんだかすごいですね。

  19. 69 申込予定さん

    マンションの良さ(共用部分)がいい意味で出てて内装は普通。それで価格がめちゃ安い。
    これこそ私がさがしてたマンションと思いました。駅もそんなに遠くはないです。
    環境も正直理想に近い。価格は良心的。プレミアムマンションになるのではないでしようか。

  20. 70 申込予定さん

    1階以外で2500~2700万のお部屋はいくつくらいありますか?

  21. 71 働くママさん

    確かいっぱいありましたが早くいってみたほうがいいかも 西新井大好きなんで申し込みしましたが
    可能なら二個買いたいです

  22. 72 匿名さん

    間取りは確かにいいね。
    特にNrタイプは個人的にビンゴだね。
    ただし、立地は個人的にはあり得ないので残念。
    ここって設計がハセコーなんだね、ちょっと意外。
    よそでも、こういういい間取りの物件を造ってくれることに期待。

  23. 73 不動産購入勉強中さん

    敷地がかなり広いね 建蔽率40%がなせるプランって感じだね。

    ルーフバルコニー付きはあんまり好きじゃないけどね。上から見られるしね。

    そのかわり他のプランは立地といい抜群な環境にあてはまりますね。
     
    駅からほんとに近いところは足立区は道が狭いし、前に建っている建物が日当たり阻害するので

    ファミリーは嫌うから再開発は魅力だね。周辺も散策したけどいい環境そうだね

  24. 74 匿名さん

    間取り良いですよね!
    皆さんもそう思われていましたか。

    西新井の駅は普通に自転車で行動範囲内の地域ですので、
    駅が遠いとはあまり感じないで済みそうな感じがします。

  25. 75 匿名さん

    北西の倉庫跡地はウエルシア薬局?ができるみたい

  26. 76 購入検討中さん

    二重窓とかオプションでもないかなぁ。
    防音タイプでも良いけど、断熱効果があって結露防止になる二重ガラスみたいなのに憧れ

  27. 77 匿名さん

    あの価格であの場所でそれ以上望むんならほかに行った方がいいのではないかな?
    わたしは立地が気に入りました。四方に囲まれたマンションっていま首都圏にどれだけ
    あるのでしょうか? 周辺環境も一分でスーパーと薬局(上の方のこれから建つ?)と交番と公園コンビニ、
    これだけで十分。倍率あがらなければいいのだがそれだけが心配。

  28. 78 匿名さん

    まだ詳細もわかってないような状態なんじゃないの?
    オプションとかでないかなって言ってるだけで他に行った方が良いとか言うのか

  29. 79 匿名

    まあまあ落ち着いて仲良く検討しましょう。
    いずれは同じ住民になるかもですから。
    でも倍率が上がりそうだから多少はマイナスコメントが入ったほうがいいかも(笑)

    それより、駐車場が先着順らしいです。
    抽選でもめることがなく安心ですが、やっぱり早くしないとあせっちゃいますね。

  30. 80 購入検討中さん

    みなさん穏便にいきましょうよ。

    たしかオプションコーナーに二重窓のデモ機みたいのが
    あった気がします...

    気になるのであれば電話してみては?

  31. 81 匿名さん

    皆さんお金持ちですね 東北地方でもない限りいらないのでは?と個人的には思います。
    今迄まあ普通の賃貸に4度ほど住みましたが結露とか音とか困ったことはありませんよ
    まめに換気したり、住戸内に24時間換気システムがあればいらないと私は思います
    がどうでしょうか

  32. 82 購入検討中さん


    No.80さん、
    「たしかオプションコーナーに二重窓のデモ機みたいのが
    あった気がします...」

    もうモデルルーム見られたんですか?

  33. 83 検討中の奥さま

    駐車場はいくらかわかりますか?

  34. 84 匿名さん

    何があったらいいなぁーなんてのは人それぞれ。
    自分がいらないならそれでいいでしょ。
    自分の価値観だけを押しつけない方が良いよね。

  35. 85 物件比較中さん

    **マンションになる予感www

  36. 86 匿名さん

    パークハウス青戸も気になるこの頃~。

  37. 87 匿名さん

    そこも行きました。しかし、青砥はやめました。
    理由は中川沿いにあるのでスーパー堤防がないと震災時や記録的豪雨で浸水する可能性あり、あと高圧電線下なので
    昔、がんになりやすくなるとか、精神的に影響があるなので聞いたこと
    また、工業地帯?地域とかで以前工場だったのでうちはこどもが二人まだ小さいので調査はしていると思いましたが
    ・・・。 ここは住宅地の跡らしいですね。まだ行ってないので来週にでも行きたいと思いますが予約制なんでしょうか?

  38. 88 匿名さん

    予約なしでいきなりポンと見学に行きましたが、丁寧な対応でした。
    青砥は環境、資産価値とも遙かに上な感じがしました。床暖房やディスポーザも標準ですしね。
    ただ、間取りと値段のバランスが難しい。
    景観も良さそう。花火とか見えるのかな?
    駐車場も本格的な立体駐車場で施設、敷地も広く出来上がれば静かな環境になりそうです~
    ただし値段は2700万台から、竣工は来年の8月・・・・そこをどうとらえるかですね~
    インターネットがe-mansionに強制加入とかがかなり気になりますが。これが凄く嫌ではありますね。w
    値段は圧倒的にこちらが安いのでモデルルームができたら見学に行きたいです。

  39. 89 匿名さん

    中川渡れば千葉だからねえ。環境が圧倒的にこちらがいいでしょう。
    周辺は昔インキや化学工場などあったとこだし、上の方が言われているように工業地域だからね。

  40. 90 周辺住民さん

    足立区最悪の足立工業そばで環境がいいとはなんとも無知

    コンビニ公園なんてヤンキーだらけ危険すぎ

  41. 91 ママさん

    本当に周辺住民の人ですかねえ(笑) コンビニに?5~6年住んでますが見たことありませんよ。
    このあたりは新井大師の神様が見据えていただけるのか(笑)静かなところですよ。となりには小学校も
    公園もありますが公園も昔はどこも不良とかたむろっていましたが今は落書きとかもなくきれいに整備されて
    ますよー。ま、どうでもいいですけど周辺住民の方がネガティブなこと普通言わないでしょ(笑)

  42. 92 購入検討中さん

    まあまあ、それより情報提供する場所にしましょうよ。

    駐車場は一章限定で先着ってきてましたが一章は何戸くらいだすのでしょうか?

    また、オプションの最終期限っていつごろか聞きましたか>

  43. 93 周辺住民さん

    え?あのセブンイレブン行ったことほんとにあるの?w

    足立工業ってどんな人がいく高校だかご存知?w

  44. 94 匿名

    90さん
    足立工業高校…昔と違いますよ。
    生徒さんも割と普通だし…通学する生徒さんを見てると分かりますよ。

  45. 95 匿名

    「ごくせん」みたいな感じなのかな(笑)
    でも、工業高校に通う子供さんの親が見たら悲しみますよ。
    交番も至近にあるし、私は割と安心してますが。

  46. 96 匿名さん

    気になる方は放課後の時間帯に現地に行くと良いと思いますが、
    今は少なくともふつうですよ>高校生

    駐車場は113台分ですね。
    機械式じゃないのがいいなと思います。
    先着順ということは、早めに契約しないと…って感じですよね。

  47. 97 購入検討中さん

    ここはスカイツリーや足立区の花火は見えますか?

  48. 98 匿名さん

    階数によってはスカイツリー見えそうですよね。
    花火も見えるといいですよね!!

    こちらってカーシェアがあるんですね。
    便利そうだなって思います。

  49. 99 匿名

    東側にある空き地には、近い将来、何かしらの建物が建つかとは思いますが、もう計画などされているのでしょうか。

  50. 100 購入検討中さん

    北側にも大いきい空き地があるのでそこはマンションがたつのかな?

    花火が見えるのって何階からだろう

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸