物件概要 |
所在地 |
東京都足立区西新井3丁目5番1(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「大師前」駅 徒歩13分 都営日暮里・舎人ライナー 「谷在家」駅 徒歩13分 東武伊勢崎線 「西新井」駅 バス7分 「第3団地入口」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
157戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月予定 入居可能時期:2013年03月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアスイート西新井口コミ掲示板・評判
-
370
物件比較中さん
今どのくらい売れてるのでしょうか?
低層階2階から4階くらいまでは残ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
一階は何戸かあいていましたが、4階まで天井高(10センチほど)なので人気なのか最上階の方が空いてて低層階はほぼうまってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
物件比較中さん
ここのモデルルームの天井(5階から10階)248cmよりも天井高が高い他のマンションのをMRを見て
天井が高いのは広く感じていいなと思いました
4階まではモデルルームの天井よりも10cm高いのでとても魅力ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
MR、5階〜10階の天井高だったんだ
全然知らないで見てたわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名
なるほど。
でも低い方を見せるなんてやっぱり良心的だな。
上が残ってるのは価格も影響してるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
良心的というか単に248cmの部屋のほうが多いからでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>>367さん
実家が大師前の駅にあります。実家へ帰り、地元の友達に聞くと確かに江北白百合は
人気が高いと言っていました。体験型自然教育をしている幼稚園の様ですね。
都内ではなかなか自然にふれあう事ができないので、こういった教育方針の幼稚園には
魅力を感じますね。月謝も他の幼稚園に比べてそんなに高くもない様ですしいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
来年度入園させたいんですが足立区は補助金などありますか?
月に幾らくらいかかって幾らくらい補助金があるのかご存知の方いましたら教えて下さい
毎月3万はかかるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
ありがとうごさいます!
こちらの地域はやはり皆さん幼稚園が普通なんでしょうか?
皆さんは余裕な感じでローンを組まれてますか?
月3万の負担はローンがあるとキツメなので迷います
でも場所や価格はとても魅力があるマンションなので
悩んでます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
380
購入検討中さん
近いうち心決めて契約しようかと思っているものです!!
ローン以外に余裕がないと、ローンの為に家計が火の車…。
それでは大変なので、余裕を持って払っていける額でプランを立てる事をおすすめします。
ただ、この物件の価格だとつい悩んでしまいますよね…。
周りの環境も良さそうですし、マイホームを持ちたい!という気持ちになります。
家賃を払っているのが馬鹿馬鹿しくなるような!
ちなみに管理費などは十数年後~はほとんどの場合倍くらいになっているのでこの辺りも計算に入れた方がいいと思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>380さん
そんなにのんびりかまえてていいのかねえ。自己資金どのくらいでっか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
申込予定さん
結構人気で半分は売れてるので急がないと希望の部屋はないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
MRで聞くと、長期修繕計画が見せてもらえると思いますよ。
そのあたりも考慮しての計画の方がいいでしょうね
>379
我が家は保育園希望なのですが、
延長保育がある幼稚園も視野に入れて行こうかと思っています。
保育園に入れない時の事も考えていろいろと見て回っておこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
夏休みの保育が必要でなければ、幼稚園も視野に入れても平気かと思います。
うちは、西新井保育園に通っています。
あまり知られていないのか、人気がないのかはわかりませんが、
第一希望ではなく、遠方からのお友達も多いです。
なので、1歳児、2歳児での入園を希望であれば、入りやすいかもしれませんね!
他の園よりも受入人数も多いかと思います。
上の子は、小学生になりましたが保育園での縦割り保育で優しい子に
育ってくれたように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
>379
余裕なんかありませんよ(;^_^
贅沢はあまりできないけど普通に暮らしてます。
こんなご時世だしいろいろ考えちゃうと不安になりますよね。
でもそんなことばかり考えてても何も変わらないし前に進めないので…
頑張ってやっていくしかない!
長期修繕計画案見せてもらいましたがきちんと計画されてましたね。
平置き駐車場や共用施設が最低限っていうのも大きいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
購入検討中さん
380です!
自己資金もそれなりに用意してあります!年収もそれなりに平均よりはある方だと思うので家はいつでも買える状態ですが、他の物件と比較中でして!
家にあまりお金をかけたくないけど、買っちゃった方が安くあがるし、でも、ここでいいのか…。
高額な買い物ですからね!
みなさん、即決されてる方などいて勇気
ありますね~。
-
387
物件比較中さん
>>386
物件との出会いはタイミングがあるので勇気?や悩んでるようなら買わない方がいいのでは?
即決されてる方は条件やタイミングがあったので決めてるのでしょう
決断力がないとそうこうしているうちに30代半ば過ぎになるとローンを組むのに条件や制限がでてきますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名
縁ってあると思う。
すごく気に入って欲しい物件があっても予算が足りない、病気してローンが組めないとか、予算があっても立地がダメ、間取りが気に入らない等など
それも全部クリアして条件が揃い自分達の欲しい物件に出会えて買えるってのは、本当に縁だと思うよ(^^)
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>>384さん
保育園の情報ありがとうございます。
西新井保育園は6時半まで保育していただけるんですね。
19時半までの延長保育がないので、
比較的定員に余裕があるのかもしれないですね。
入居に際しては当たってみたいと思います。
本当に情報をありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件