一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電はどこがいいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電はどこがいいですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2014-02-17 10:19:48

太陽光発電を乗せたいと考えているのですが、どこのメーカーのものがいいのか、比較に困っています。

私共の周りで話を聞いて見たところ、シェアはシャープが1番だが、性能はSANYOの方がいい。等と聞いたりします。
あと、パナホーム等では京セラを使っているそうで、悪くは無いのかな?とも思うのですが、各メーカーで性能は全然違うのでしょうか?

また、比較検討するポイントや、お勧めのメーカー、各メーカのいい所、悪い所など、色々なご意見を頂けますと幸いです。

どうぞ宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-09-30 22:42:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電はどこがいいですか?

  1. 2 匿名さん

    また難しい質問だね。
    車みたいに乗り比べできないからカタログスペックと価格くらいしか比較できないような気がする。
    後はメーカーの好き嫌いか。

    個人的意見ををあげれば次世代型を選んでみたい。
    ホンダ、昭和シェル石油のCIGS(CIS)などいかが。スペック通りなら単位面積あたり
    2〜5%発電能力が高く、曇りやパネルに落ちる影に強いとのこと。

    問題は価格だろうな。最近安くなってきている他メーカー製並みの価格が出るかな。

  2. 3 匿名さん

    性能的には五十歩百歩かな。単結晶と多結晶で多少性能差があるか。ハウスメーカーとの提携があるからそれで選んだら。ハイムはシャープ、パナは京セラってところかな。提携HMだと市販定価の6−7割くらいの値段でつけられるんじゃないかな。

    大手HMでなければ今年になってホンダが非液晶型太陽電池に参入したから調べてみたら。工務店を代理店にして販売する予定らしいけど。

  3. 4 匿名さん

    また難しい質問だね。
    車みたいに乗り比べできないからカタログスペックと価格くらいしか比較できないような気がする。
    後はメーカーの好き嫌いか。

    個人的意見ををあげれば次世代型を選んでみたい。
    ホンダ、昭和シェル石油のCIGS(CIS)などいかが。スペック通りなら曇りやパネルに落ちる影に強い
    とのこと。後、製造エネルギーが少なくてすむので地球に優しいそうな。

    問題は価格だろうな。最近安くなってきている他メーカー製並みの価格が出るかな。

  4. 5 匿名さん

    やっぱり一番重要なのは耐久性じゃない?
    でも他の製品を考えるとシャープ、京セラ、サンヨーは
    弱電系のメーカなのでちょっと不安かな?(耐久性は重電系の
    メーカのほうが強そうなイメージがある)
    まあいずれにしろ元を取るのはかなり難しいからシェアと値段を加味
    して決めればいいんじゃない?(自動車系は現時点では人柱度が高すぎ?)

  5. 6 04

    ありゃ変になってる。02は修正前のだ・・・。

    因みに04で修正した「単位面積あたり2〜5%発電能力が高く」はシェルのカタログに書いてあるんですが
    ホンダのHPでは若干劣るような表記があるのでカットしました。

    (書き込み出来ないってサーバーエラーが出たのにな?)

  6. 7 匿名さん

    耐久性で言えば120度〜−100度で激しく気温変化する宇宙空間の人工衛星で広く採用されているシャープ製が実績の点で頭一つ飛び抜けているけどな。風速50mを越える台風にたえ、高波を浴び続ける過酷な灯台での仕様実績も飛び抜けている。
    やっぱり1960年代から世界に先駆けて開発しているシャープ、京セラ、三洋だろうね。

  7. 8 匿名さん

    コストパフォーマンスで選ぶならシャープ、設置面積当りの発電量で選ぶならサンヨーでしょう。京セラはその中間。いずれにしても一般的な平均価格(60〜70万円/1kw)より安く導入しないと元が取れません。予想発電量とコストを十分検討してください。

    耐久性はまだ十分なデータがないので何とも言えませんが、多結晶(シャープ)より単結晶(サンヨー)の方が有利との情報が多いです。

    また、太陽光発電はモニターを見て楽しむ要素もあるので、モニターの出来も重要です。この視点から三菱は脱落します。(未だに白黒ブロック液晶表示)

    http://yes-net.ddo.jp/myhome/page2/105.html

  8. 9 匿名さん

    単結晶のほうが多結晶より長持ちするって知らなかった。

  9. 10 匿名さん

    No.09さんへ

    No.08です。
    ごめんなさい。単結晶のほうが多結晶長持ちするっていう確かな情報はありません。根拠のはっきりしない情報をいくつか目にしたので書いてしまいました。反対の情報もあり、書かない方が良かったですね。

  10. 11 購入検討中さん

    スレ主です。
    返事が遅くなりました。

    みなさん、お返事、色々な情報をありがとうございます。
    なかなか難しいのだな〜と思い、とても勉強になりました。

    みなさんからの情報をふまえ、もう少し調べて検討したいと思います。

  11. 12 匿名さん

    三菱重工も新型のタンデム型アモルファスパネルを長崎の工場で量産することが決まったようだね。従来製品(アモルファス型)の1.5倍の発電効率らしい。風力発電、原子力発電、太陽電池と今話題のツボをすべて抑えている企業だね。

  12. 13 匿名さん

    太陽光発電はイニシャルとランニングコストを考えると殆ど元が取れないものと聞きましたが、最近の機種は違うのでしょうか?

  13. 14 匿名さん

    >13
    元が取れるか取れないかは別のスレで大いに話題になってるのでそちらを見たらいいですよ。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28913/

    こちらはあくまでスレ主さんの、どのメーカーが良いか、を考えるのに参考になる意見でまとめた方がいいでしょう。

    というのも、その話題は必ず荒れます!!

  14. 15 匿名さん

    多分もうすぐ荒れなくなると思うよ。
    すでに優劣が決しつつある。
    まぁ、金利とか円相場みたいに上下するものでなく、性能は常に上向き、価格は基本的に下向きだからねぇ。

  15. 16 匿名さん

    >>15
    現時点の導入では元が取れないことにほぼ決定、おそらく10〜20年後
    の導入だと元が取れる(将来の電力買取価格によるが)であろうと
    いう商品だからね・・・・

  16. 17 匿名さん

    No.13さん紹介のスレ見てない人発見。

  17. 18 匿名さん

    パネル発電効率自体は三洋電機だけど導入コストが割高、
    国内主要メーカーでパネルの変換効率が一番いいのはシャープだと思います。
    パワーコンディショナーの性能とかパネル形状の種類の取扱い数とかetc.
    どこも長所短所があるのでどのメーカーがいいとか言うのは特にないと思います。

    カナディアン・ソーラーはパネルの保証期間が25年、
    ソーラーフロンティアはパネルの保証期間が20年 等とメーカーごとに大きく違います。

    一概にどこが一番いいとか言い難いと思いますが、
    単純に1kwあたりの導入コストが安い方が費用対策効果が高いと思います。

  18. 19 匿名

    主様と同様、メーカー決めに迷っています。

    パナソニック製のものはどうなのでしょうか?

    あまり名前が上がっていないので、良くないのでしょうか?
    HMの提携で、キッキンとお風呂をこちらのメーカーで考えているので、もしかしたら少し値引いてもらえるかもです。

    もう一つ、シャープも提携しているのですが、数字を見比べても、何がどうなのかさっぱりわかりません…

    パナソニック製についてわかる方いらしたら、教えてください。

  19. 20 購入経験者さん

    パナのHITなら良いと思います。
    値段はサンヨー以上でしょうが
    お勧めはHIT230ですよ

  20. 21 e戸建依存症

    パナのHIT230で一度見積った事あるが…
    スゲー高かった…
    補助金が出ない位のKh単価で、販売店の人は、補助金なんかアテにしなくてもいい程発電しますょ…って言ってたが…
    オイラは補助金をめっちゃアテにしたのでサンヨーHIT215にしました…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸