- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
観光として見学なりに行けるのであれば、
行ってみたいかな~と思いますが、
家の近くに市場があってほしいとは・・・思いません。
日々の買い物に使えるわけではないでしょうから^^;
築地市場ももともと観光地ではなかったんですけどね。世界最大の卸売市場として世界中に有名になり、観光地になりました。
その市場が移転するんだから、観光地としての機能も注目されるでしょう。
どうなんでしょうね。
あのゴミゴミ感というか、まさに市場!という感じが筑地の好きなところだったんですけど。
あまり観光を意識して、市場として使いずらい感じになってしまうと、
市場で働いている方々は大変でしょうね。本来観光地ではありませんから。
とにかく今の市場はとても狭いので
少しでも広くしたいという所なんでしょうね。
観光客に関しては見込みとかあるのかな…と疑問ですが、
市場が良くなると必然的に観光客も増えるかもしれないですね。
検索してみましたが、そういう話は見つからなかったです。
市場周辺は計画的な街づくりをするようですが、
もっと緑が多くて道も広くてというイラストなら見たことがあります。
観光客がレンタサイクルで行き来するのに便利にするようですよ。