管理組合・管理会社・理事会「公募ってどうやるんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 公募ってどうやるんですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-12-18 00:16:00

みなさんこんにちは。


管理会社がマンションの長期修繕計画表を作ってきたのですが、管理会社の見積もりだけでは
よくわからないので、何社かに見積もりしてもらおうと思っています。


他スレを拝見したところ、公募が良いと書いてあったのですが、公募とはどうすればよいのでしょうか?
公募でなければ、タウンページや住民の方に評判の良い建築屋を聞いて問い合わせるのが良いでしょうか?


わかる方いましたらアドバイスよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-12-08 04:44:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公募ってどうやるんですか?

  1. 51 匿名さん

    49のとこ
    管理組合も管理会社も何も考えていない感じですね
    変えてしまったほうがお互いにとっていいかも
    管理会社は管理組合から言われなかったということで昔の理事に批判をもっていくでしょうからね
    他人に言わせた方が揉めないでしょうね

  2. 52 匿名さん

    200戸と30戸じゃ人材の量が違うんですよ。単純な話。

  3. 53 匿名さん

    人数が多くても意識が無い大規模は最悪ですよ

  4. 54 退任済みの理事長さん

    >>50,51
    とりえあずスレ主へのアドバイスだけでいいですよ。
    どうみてもスレ主の方が1000倍くらい困っているので。
    自分のはもし会計比較スレみたいなのがあればそっちに移ってやりたいけど。

    >>53
    何をやっても「私は聞いてない(無関心住民乙)」「取り組みが不十分だ(毎年
    着手したところで交代でゼロから再出発ですから)」「サービス業としてレベルが
    低い(同じ住人ですが何か?)」「なぜ(その人の個人的利益)をしないのか(いい加減に
    しろピキピキ)」で、実は活動するほうが目立つので叩かれやすいという・・・

    少人数に比べてのメリットは

    ・多額の資金を集中運用できるので、もし、万が一、ちゃんと運営されれば優れた環境になる
     裏面は何事も費用が掛かるので大規模に資金流出すること
    ・票数が多いので独裁になりにくく、かつ、個人間の確執で運営が麻痺しにくい
     裏面は全員無関心体制になって、自治能力を喪失すると回復困難なこと

    ですね。

    まあぶちまけてしまうと、戸建か賃貸が一番いいですね。
    所有制度・自治制度の悪いところを全部集めたのが現代のマンションと痛感してます。

  5. 55 政治評論家さん

    >>54
    よくおわかりですねー。私は、将来的には「信託」制度しかないと思います。
    東急コミュニティ信託、長谷工コミュニティ信託とか。。。
    しかし、第三者管理方式とどーちがうのか、マンション管理適正化法との関係はどうなるのか。。。

  6. 56 匿名さん

    みなさんこんばんは。
    スレ主です。
    アドバイスありがとうございます。


    なるほど。市役所の住宅課で相談できるんですね。明日電話して聞いてみて、後日言ってみようと思います。
    自分だけの知識では難しいので専門家に相談してみたいと思っていました。


    今の管理会社は今まで新築の時から管理していた管理会社から2年前くらいに変わったのですが、その時の役員さんがエレベーター管理をしていた会社にマンションの管理もしてもらう事をお願いして決まったので、マンションの管理とエレベーターの管理も同じ会社がしています。
    どういったいきさつで今の管理会社に変えたのかわからないのですが、明日今までの議事録を見てみようと思っています。
    管理会社はエレベーターのフルメンテナンスではこれ以上さげられないと言っていたのですが、値下げできそうな感じですね。


    修繕積立金値上げの為に長期修繕計画書は管理会社が作成したものがあります。まだ役員しかその資料は配られていません。
    その資料がびっくりする価格なのですが、みなさんの意見を聞いてると妥当な金額なのかな?と感じます。


    共用部分の電灯の交換は管理会社がしています。
    今管理人はいないのですが、管理人室は入口にあるので、そこに替えの電球がおいてあって管理会社に連絡すると交換しにきてくれます。今は理事長をやっているので色々どうしたら良いかわかるのですが、理事長になるまでは電球が切れててもどうしたらよいかわからず放置してました。


    標準管理規約(単棟型)を読んでみました。
    規約にある届け出などうちのマンションはあまりされてないのですが、他のマンションはどうやって提出してもらってるんでしょうか?管理人がいたほうがそういった管理が行き届くのでしょうか?
    難しいので全部は理解できなかったのですがとても参考になりました。
    今理事会などの開催は管理会社まかせで開くときも管理会社がこれについて話したいので理事会を開きたいんですけど、という感じで開催されるのですが、理事長から問題提起して開催するのが普通なのでしょうか?
    2か月に1回くらい開催されています。


    色々とアドバイスをいただいてとても助かります。
    今仕事が1月半ばまで忙しいのでせっかくアドバイスをいただいているのになかなか迅速に行動できずにすいません。
    少しずつですが、改善できるようにがんばっていきたいと思います。

  7. 57 匿名さん

    1)エレベーターはどこの会社のものですか。
      そして、そこのメーカー(東芝なら東芝)が保守点検をしているのをデベ系といいます。
      独立系とは、製造会社とは関係ない、地元の業者等が保守点検をしているもので、こちらでしたら
      4割程度は安くなると思います。しかし、できればデベ系の方がいいでしょう。
      遠隔監視も同じメーカーに依頼しますが、この経費は月1基あたり15,000円程度です。
      デベ系なら55,000円、独立系なら35,000円までは下げられます。どうしても下げられないといったら、
      直接契約にすればいいと思います。管理会社を通さずに、直接現在あなたのとこのエレベーター会社
      に連絡して契約をしてください。
      55,000円前後までは間違いなくなると思います。

    2)長期修繕計画は、管理会社が作成したとのことですが、建設したデベ系の管理会社ではないので、
      工事とは直接関係はないので、多分どこもそんなものだと思います。
      それぐらいかかるものなのです。だから、積立金は計画的に積み立てておかなければなりません。
      只、実際の工事になれば、値下げや仕様、修繕個所等を検討することによって、かなり抑えることは
      できます。

    3)理事会は、理事長が開催するもので、管理会社が行うものではありません。
      それから、理事会は、定期的(毎月第二水曜とか)に開催するようにしてください。
      管理会社には、定期的に行うということを打ち合わせをして、出席するように要請してください。
      理事会は、議長(理事長)が仕切ります。議題も事前に決めて理事会開催の案内を出欠を含めて
      各理事に出してください。
      その議題の中の一つに、管理会社からのおしらせというのを入れればいいと思います。
      議題が考えられなくても、理事が集まって話し合いをすれば何か今後のマンション管理の展望が
      開けてくると思いますので。

    4)長期修繕計画で25年間の総経費はいくらですか、良かったら教えてください。

  8. 58 匿名さん

    理事会の議題はアバウトな方がいいですよ
    総会と同じようにしてるとスピードが遅くなります
    委任も無いので突然問題提起でもみんなが考えます

    管理会社がエレベーター屋とすると
    ただのビルメンテですので 内情についても相談したほうがいいです
    会社にノウハウ無いので担当者は自分達で育てていかないといけません

  9. 59 匿名さん

    こんばんは。
    スレ主です。
    コメントありがとうございます。


    1)エレベーターは日立です。
    管理は日立ビルシステムがしています。

    以前も書きましたが今の内容フルメンテナンスで
    ・昇降機保守業務費 月90300円(108万3600円)→月55000円(年423600円削減)
    ・設備遠隔監視業務費 月18900円(22万6800円)→月15000円(年46800円削減)
    ・防災設備遠隔監視業務費 月21000円(25万2000円)
    ・防犯カメラリース料 月13650円(16万3800円)
    →のように変われば大分削減できますね。

    日立ビルシステムはデベ系になるのでしょうか?
    今、日立ビルシステムが管理業務とエレベーター管理を両方やってるので、エレベーターは直接契約になるのでしょうか?また違った会社があるのでしょうか?


    なるほど、修繕計画か参考にして実際の工事で変わってくるのですね。実際工事をするときに理事会がしっかりしておかないとダメですね。


    今理事会は管理会社が段取りをやっているので、管理会社主催の理事会に理事達が集まっていくという感じなので、いつも管理会社は必ずいる状態です。
    なので、いつも管理会社がこうしたほうがいいという提案や先日住民からこんなことがあってというお知らせを話し合ったりしています。理事会で難しいと思う所は見積もりを見て理事会で決める事です。知識がないので妥当な金額を検討したりできないのでじゃあ、それでお願いしますという感じになってしまいます。
    だいたい2か月に1回くらい開催しているので、理事長から提案するということはなかったのですが、主体的に進めていくものなんですね。


    初めて理事長をやるので管理会社のいいなり感は避けられない状態になっちゃうのですが、きちんと自分の意見も言っていかないとですね。でも何かあったときの対応や資料作成などは迅速で良い会社だと思うので、どうしたら良いか悩みます。
    自分があと1年で任期がおわり理事から離れるので、それまでに住民のみんなが今より管理組合に対して関心をもってもらえるようになったら良いのですが。


    長期修繕計画の総経費を計算してみました。
    2011年(築19年)~2039年(築47年)28年の修繕計画資料

    推定修繕工事項目
    建設
    1仮設工事
    2屋根防水
    3床防水
    4外壁塗装など
    5鉄部塗装など
    6建具・金物など工事
    設備
    7給水設備
    8排水設備
    9消防用設備
    10強電設備
    11弱電設備
    12防災設備
    13その他設備

    合計155,942,000円


    以上です。




  10. 60 匿名さん

    *日立ビルシステム
      資本金は全額日立製作所が出資してます。
      従業員 5,933名(内マンション管理部門 514名)
      635棟 戸数 25,000戸
      総合管理しかしていない(部分管理はなし)

      総合管理とは、事務管理、清掃、管理員、EV保守点検、給排水管点検、消防設備点検等
      管理会社経由でおこなっている管理携帯をいいます。
      
      部分管理とは、EV保守点検、消防設備点検、給排水管点検とかを組合が直接業者と契約
      を結ぶ管理携帯のことです。

    *デベ系とは、土地を買って建物を建てて売るとかのマンション販売会社を親会社にもっている
     会社のことです。野村・住友といった管理会社です。
    *独立系とは、自力の営業のみで顧客の開拓をしていく管理会社です。
      独立系管理会社・・・日本ハウジング、日本総合住生活、互光建物管理等があります。
    ※あなたのとこのマンションは、EVに関しては、デベ系といえるでしょう。
     本来なら、EVの保守点検は安くならなければならないのに、何故全国の相場より高いのかは
     分かりません。
     全国の相場は、14階で1基 55,000円が相場です。

    *値下げ交渉してうまくいかなければ、管理会社の変更も考えなければならないでしょう。
     日立システムは、親会社との関係もあり、部分契約をするのは無理でしょうから。

    *理事会・総会については、管理会社は基幹事務として、総会・理事会の支援業務がありますので、
     出席はしなければなりません。
     但し、あくまで主導権は組合が取るべきです。

    *長期修繕計画から計算すれば、1戸当たり月の修繕積立金の額は、13,650円です。
     勿論、値上げ時期が遅くなればなる程、値上げ額は大きくなります。
     実際の、工事費については、前述した通り、調整はできますが。

  11. 61 匿名さん

    追伸
    見積もりのことが記載されてましたので、追加します。
     工事の中身とかについては、中々分かりにくいと思いますが、価格については
     相見積を取れば大体は理解できると思います。
     多分、管理会社任せになっていると思いますので、相見積は取っていないんじゃないかと思いますが。
     管理会社と繋がりのある業者だけでなく、独自に組合で業者に見積もりをさせたら
     意外に大きく経費削減できるかもしれませんよ。
     NPOマン管とかに連絡すると、業者は紹介してくれるでしょう。

  12. 62 匿名さん

    横から失礼します。
    エレベーターの保守管理の具体的な価格が出ていたので注目してました。

    24階地下1階のエレベータ1機当たりの相場が判ると助かるのですが、
    お教え願えないでしょうか?
    どこか参考になるURL等があれば、なお嬉しいです。

    機械式駐車場についても保守管理費の相場がわかるところはないですか?

  13. 63 匿名さん

    東急の相談窓口でおしえてくれるよ
    マンション管理士が応対する

  14. 64 匿名さん

    こんばんは。
    スレ主です。
    アドバイスありがとうございます。


    なるほど。全国の相場に比べると高いですね。
    フルメンテナンスだから高いんでしょうか?
    管理会社はプランを変えれば安くなるけど、部品が壊れた時に費用がかかるのでどうとか言ってました。

    大手の会社だからこそ変えられない点はあるんでしょうね。
    人は良くても、変更も考えなければならないかもですね。


    自分の希望としては今の管理費

    管理費12900円
    修繕費 1290円



    管理費8000円
    修繕費10000円

    くらいになったら良いかなと考えていますがどうでしょうか?



    相見積もりはとっても良いのですが、管理会社指定の会社にしないと管理会社が対応してくれないので
    今の理事会の状態だと対応できる人間が準備できていないので、だれが監督するなどの問題があるので
    無理だなと思い。どうしたら良いか悩んでいます。



    この間植木の剪定で見積もりをだしてもらったのですが、とても高かったので、調べてみてシルバー人材に頼んで良いですか?と聞いてみたら管理会社の指定会社でないと私共は対応できないので理事会でやってくださいみたいな事をいわれたので、回覧板などをつくってもっと管理組合の理解を深めてからでないとできない事なのかなと思いました。


    東急の相談窓口気になります。
    事業所を調べてみたら私のマンションの地域からだと一番近い事業所で2時間以上かかる場所だったので相談するのどうなのかなと迷いました。


    来週仕事が落ち着くので理事の方にアドバイス頂いた事を相談してみて、市役所に行ってみようと思います。

  15. 65 匿名さん

    *フルメンテナンス契約とは、点検・整備・手入れの他、部品交換や機器の修理を行う。
    *POG契約とは、点検・管理仕様範囲内の消耗品や油類の交換はするが、それ以外の
     部品交換、修理は別途とする契約です。

     マンションが建設された当初は、フルメンテナンス契約にしても殆ど部品の交換とかは
     ありませんが、おたくのマンションは、築18年を経過してますので、いまさらPOG
     契約に切り替えると却って経費増になることが予想されます。
    *EVを部分委託として、直接契約にすることは、日立製作所の子会社としてはできない
     でしょう。それに、日立システムは、総合管理しかしてませんので。
     会社の大小には関係ありません。
    *あなたのマンションの、1戸当たり月の必要修繕積立金の額は、あくまで13,650円です。
     勿論、前述したように、微調整はできますけど。
     但し、1回目の大規模修繕工事分の不足分は借入をしなければなりませんので、その分の
     返済は修繕積立金から返済ということになりますので、毎月の積立金の額は上積みされま
     すし、値上げ時期が遅れれば遅れるほど、アップ額は大きくなります。
     おたくのマンションは、かなり重症に陥っているということを、全組合員に認識させるこ
     とが必要でしょう。
    *管理会社は、基幹事務として、「マンションの維持又は修繕に関する企画又は実施の調整」
     があります。
     管理会社は、あなたのマンションの維持又は修繕(大規模修繕を除く)を外注により管理
     会社以外の業者に行わせる場合の、企画又は実施の調整を行うとなっています。
     管理会社は、組合が、直接業者に工事・点検を依頼しても、見積もりの精査、発注、履行
     確認等を行わなければなりません。これが事務管理なのです。
     管理委託契約書は必ずある筈ですから、読んでみてください。
    *植栽とかEVの保守点検とかは、業者やシルバー人材センターにまかせっきりでも問題は
     ないと思います。
     マンションの住民の中に、会社をリタイアされた方や専業主婦の方がおられると思います
     ので、報酬を支払って契約されたらいかがですか。
    *市役所にいくより、NPOマン管にTELなりで相談した方がいいと思いますよ。
     単なる相談だけなら、無料でやってくれると思いますので。
    *管理費を抑えるには、管理会社を変更して、基幹事務だけを管理会社に委託して、後は
     部分委託にされたらどうですか。
     部分委託にした場合の、業者発注の連絡や業者の工事・点検の際の窓口(世話役)には
     マンションの住民に報酬を支払って契約をする方法があります。
    *基幹事務
      管理組合の会計の収入および支出の調停
      出納業務
      マンションの維持又は修繕に関する企画又は実施の調整

      勿論、基幹事務以外の事務管理業務は、事務管理業務の中に入っています。
      理事会・総会支援業務です。
     

  16. 66 匿名さん

    >>自分の希望としては今の管理費
    >>管理費12900円
    >>修繕費 1290円

    >>管理費8000円
    >>修繕費10000円
    >>くらいになったら良いかなと考えていますがどうでしょうか?

    それでいいのでは?
    管理費6500円 修繕費10000円でもいけますよ。
    駐車場収入が何台分かあるんでしょ?

    いまはデフレなのでそんなに深刻に考えなくていいです。
    10年後の工事費は半額になってますから。

  17. 67 匿名さん

    とにかく職人の人件費が異様に安くて、コンビニのバイトと大差ありません。
    不安を煽るマンカン士には気をつけてください。

  18. 68 匿名さん

    日立の年収は平均700万程度であり、独立系はその半分ですので、安いほうがよければすべて半額になります。

  19. 69 匿名さん

    理事会で主導権をとる方法は簡単です。
    「私が責任を持ちます」と言い切ればいいのです。
    あとで、突っ込まれたら、「裁判やってください、負けたら従います」と言えばいいの。

  20. 70 匿名さん

    >67さん
    私はマンション管理士ですか?
    私は、一生懸命なスレ主さんに、出来るだけ応えてあげるためにレスしているんですよ。
    それに、別に不安を煽ってはいません。現実を述べているだけです。

    68さんのいわれる通り、できることならデベ系がいいですよ。
    それは以前レスしましたけど。

  21. 71 匿名さん

    エレベータも最近はやすくて600万で新品買えます。
    (独立系エレベータ保守会社の自社ブランド品の場合です。)
    1500万で見積もるのと2.5倍の差がありますよね。
    修繕計画の概算金額はあくまで参考値であって、いざとなれば、なんでも半額になりますので心配無用。

  22. 72 匿名さん

    これはやすいとおもう。
    http://www.secev.co.jp/renewal/index.html

    日立のほうがスキ!とかいわれると1500万かかるでしょう。

  23. 73 匿名さん

    大事なのは、「安全性が・・・」、「責任は・・・」、「人命が・・・」などの
    管理会社の脅しに動揺しないことです。管理会社に頼まなかったら理事会の責任だ!と言わんばかりですが、
    とんでもない、受託した業者の責任であり、保証をとっている!と反駁してください。

  24. 74 匿名さん

    >71さん
    東芝のエレベーターなら、14階の普通サイズで
    1,200万とのことでした。
    日本のEVは、東芝・三菱・日立の3社で80%のシェアを占めています。
    ただ、シェアだけでいえば、シンドラー社製は世界第2位です。
    簡易制御リニュアルでしたら、1基800万~900万程度です。
    新法律対応にするには、ちょっと高くはなります。
    25年を過ぎたEVのリニュアル工事は、今は制御リニュアルが主流とのことです。

     10階建ての例
      1.完全撤去、新設工法     1,200万~1,500万
      2.準撤去、新設工法       700万~1,000万
      3.分割回収、準撤去工法     400万~500万

     14階の例(東芝の例)
        制御盤 400万  巻き上げ機 100万 かご等(三方枠・扉・床等) 700万
        合計で1,200万です。
       

  25. 75 匿名さん

    74は私のマンションで、もし交換するときの価格とかを所長に質問したものです。

  26. 76 匿名さん

    スレ主のマンションは震災前に建ってますよね。震災前のマンションってコンクリートにヒビが多いです。
    うちは震災のあとだったからかどうかは知りませんが、10年過ぎてもヒビはほとんどありません。
    本格的な長期修繕計画作るなら、きちんと調査(劣化診断)したほうがいいですよ。

  27. 77 マンションの理事

    >スレ主さん
    匿名だけで誰が誰のレスか分からないと思いますので、これからはHNを使います。

     37 38 43 46 57 60 61 65 70 74 75 は私が書き込んだものです。

  28. 78 匿名さん

    >スレ主のマンションは震災前に建ってますよね。震災前のマンションってコンクリートにヒビが多いです。

    どの震災かわからんよ。
    直近の震災は今年3月。

    この震災の後で建ったマンションでいま修繕はないから、
    神戸か?

  29. 79 匿名さん

    そそ。阪神。スレ主のとこは少し前に建ってるのだ。

  30. 80 匿名さん

    うちはピロティもないし、頑丈なのだ。

  31. 81 匿名さん

    この前の震災で問題になるとすればやっぱり「地盤」だよね。

  32. 82 匿名さん

    これからはコンクリートのかぶり厚さが売りになるよ。

    かぶり厚さが十分にあれば、外壁塗装など不要で、
    もうすぐ、メンテナンスフリー(大規模修繕不要)のマンションが出てくるよ。

    一般にかぶり厚さが10mm厚くなると、
    建物の寿命は10年延びるとも言われています。

    太平洋戦争当時のトーチカが残ってるのはかぶり厚さがすごいから。

  33. 83 匿名さん

    排水管はエスロンなら問題ないよ。紫外線にあたらなければ半永久的だよ。

  34. 84 匿名さん

    うちは管理人が修繕積立金使い込んだから、当分の間、修繕は無理だ。

  35. 85 匿名さん

    これからは、大規模修繕工事不要型マンションが主流になる。

  36. 86 匿名さん

    スレ主さんはブログを始めるといいよ。URLを広報して住民が読み始めたらこっちのもの。

  37. 87 匿名さん

    いやいや、この管理組合の実情がブログでバレて、それこそみんな、われ先に引っ越すよ。

  38. 88 匿名さん

    マンション住民の意識の向上が期待できないとすれば、
    やはり、戦前のトーチカ型コンクリートを用いたマンションが発売されると思う。

  39. 89 匿名さん

    >戦前のトーチカ型コンクリートを用いたマンション

    建て替えのとき壊せなくなるからダメ。

  40. 90 退任済みの理事長さん

    >>スレ主さん
    >>77 さんの書き込みはかなりちゃんとしてるので、他の人の、
    例えばデフレが云々など言ってる雑音などはちゃんと無視して
    参考にしつつ各所に相談するといいですよ。

    これから内部では住民の意識差や身勝手さ、外部では
    理事会など交代まで待てばどうにでもやりすごせる、といった
    低レベルの業界意識など朝起きるのが嫌になる事態に
    多々遭遇するかもしれませんが、積極的に協力してくれる所も
    数戸はあるはずです。

    理事会が復活しても立て直せるかどうかわからないほどの
    窮地ではありますが、懐が痛い程度で済めば幸運だと思って
    責任追及ではなく住民説得に全力を尽くしてください。
    スラム化に進むと空室が増え、もはや修繕はおろか転居も
    賃貸化もできず、荒れ果てた環境に縛り付けられることになります。
    今回、住民が財布か労力を提供する以外に避ける道はありません。

  41. 91 退任済みの理事長さん

    ちなみに私も含め多数が勧めていた即販売しての転出は、
    要するにこのスラム化の先頭を切って逃げてしまえということです。

    これまで無関心だったとはいえ問題に気付いて頑張った人が
    最後まで残ってババを引くなど間違っているので、住民説得に
    失敗したかと思われた時に備えて、転出の道も個人としては
    確保しつつ進めて下さい。

  42. 92 匿名さん

    ↑こっちのほうが雑音。予算の組み替えで乗り切れます。不安を煽るのは得策ではありません。

  43. 93 匿名さん

    スレ主さんのマンション(築18年)は外壁がタイルじゃないのかい?そんな気がするんだけど。

  44. 94 匿名さん

    みなさんこんばんわ。
    スレ主です。
    いつもコメントありがとうございます。

    色々な方から意見をいただいて、ひとつの考えだけでなく色々な方法があるんだなあとどれも参考になっています。
    方向性の違う意見などもあるかもしれないのですが、自分でも調べて取捨選択していこうと思っています。
    これからもよろしくお願いします。



    今の管理会社で直接契約にした場合どういった事までしてもらえるかを今度聞いてみようと思います。
    それによって部分管理で良いか管理会社自体を変えたほうが良いかの検討にしたいと思います。


    EVはフルメンテナンスで55000円くらいのを探さないとですね。今はデベ系の直接契約で高いので、値下げ交渉がダメだったら独立系を探す事になるのですね。


    エレベーターを新しくする工事となると大変そうですが、そういう考えもあるんですね。


    今マンションに住んでいて、住みやすいですし、特に劣化してると感じる点があまりないので、これから色々壊れてくるのを考えて実情を知るために劣化診断をしたいなと思います。


    今から建てられるマンションは高性能みたいでうらやましいです。
    今マンションは深刻な状態なのですが、売って他を買う資金はないので、このまま少しでも管理組合を良くして住んでいくしかないですね。将来的に売らずにもし住めなくなるくらいになったら、住めないのに固定資産税を払わなくてはいけない事になるんでしょうか?それだと資金が貯まるまで住んで10~15年後あたりに住み換えできるような計画をたてていかないとです。


    外壁はどうなんでしょう。外壁の情報はわからないんですが、タイルっぽい感じです。


    NPOマンション管理士は調べたのですがでてこなかったので、近くになかったので、とりあえず市役所に言ってなにか情報を得てきます。

  45. 95 匿名さん

    >>82
    剥落する

  46. 96 マンションの理事

    *前述しましたが、日立ビルシステムは部分管理はしていません。
       総合管理 589組合  部分管理 ゼロ
      あなたのマンションだけを特別に部分委託を認めるということは考えられません。
    *EVの値引き交渉はしてみる必要はあるでしょう。しかし、おたくのマンションは、EVだけ
     で解決する程甘くはないような気がします。
     1戸当たり月の必要修繕積立金の額は、13,650円なんですよ。それも、第1回目の大規模修繕
     工事については、借入をしなければならないので、その分は上乗せされます。
     おまけに、まだ値上げの交渉のテーブルにもついていないので、値上げの時期が遅れます。
     EVの現在の保守点検料は、1戸当たり月 2,655円です。もし、55,000円に改善できたとして
     も、1,617円になり、1,038円負担が軽くなるだけです。
     これだけの改善では、焼石に水ですよ。もっと抜本的に大ナタを振るわなければなりません。
    *90で退去住みの理事長さんがいわれておられるように、今までのつけが回ってきたので、それを
     払拭するには、それなりの覚悟と痛みが必要でしょう。
    *まだ18年ですから、見た目にはそんなに損傷は見受けられないでしょうが、予防保全をやってな
     ければ、いざ不具合が出てからでは、費用がかなりのものになります。
     これからですよ、ちゃんとした補修等をやらなければ急激に劣化していきます。
    *15年後(築33年)まで住みたいと思っておられるのなら、積立金の値上げをしなければなりません。
     そのためにどうするのか、何をやれば効率のいい資金が活用できるのかを知恵と体を使って対処
     していかねばなりません。
    *NPOマンション管理士というのはありません。
     NPO法人全国マンション管理組合連合会で検索して、近くの会を捜してください。
     会員じゃなくても、相談には乗ってくれると思いますので。

  47. 97 匿名さん

    住宅34戸で修繕積立金が2000万、築18年。
    1戸当たり60万くらいあるから、1回目の修繕工事は10万くらいずつ徴収すれば何とかなると思います。
    月1500円前後の修繕積立金ということで、状況がひどいように思う人が多いみたいですが
    一般会計から振替50万/年 があるんで、スラム化を心配するほどじゃありません。
    但し、2回目の修繕工事は無理ですから、管理費の見直し頑張ってください。


    >>各部屋から徴収する修繕積立金 60万/年
    >>一般会計から振替  50万/年
    >>合計 110万/年

  48. 98 匿名さん

    市役所ではNPO管理組合もマンション管理士会等いろいろ相談先を紹介してもらえます。

  49. 99 匿名さん

    賃貸住宅を見ればよくわかるが、大規模修繕工事の間隔は20年以上です。うちの近所で公団の築20年前後の分譲と賃貸が並んで建ってるが、賃貸は鉄部塗装とヒビの補修くらいで、外壁塗装なんかやってないよ。
    賃貸は非常に薄汚れているのだが、分譲マンションの外壁を12年~18年周期で塗りなおすというのは主に美観維持のためではないかと思う。

  50. 100 匿名さん

    独立系エレベータ保守会社は、エレベータメーカーから技術情報が開示されないために、制御部であるシーケンサの中身をまったく理解していない。各種のセンサーがたくさんついているんだけど、整備に利用できていないんだよね。
    設備更新時に有名メーカーの高級なエレベータを購入して、独立系に保守をさせるのは愚の骨頂です。
    独立系に保守をさせるなら独立系エレベータ保守会社の自社ブランドエレベータを導入すべきだよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸