住宅コロセウム「住みたくない街 パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 住みたくない街 パート3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-08-31 13:10:03

パート3です。

みんなあることないこと言いたいこと言ってストレス発散。
自分のことは置いといて♪

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83726/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137884/

[スレ作成日時]2011-12-07 12:06:27

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住みたくない街 パート3

  1. 69 匿名さん

    >東京の韓国人の多さは異常

    大阪のことを知らない人ですね。
    生野区の外国人比率は20%を超えています。
    白人はほとんどいないと思います。

  2. 70 匿名さん

    ★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

    1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、中国・韓国人数もトップ)
    2位 愛知県 228432人
    3位 大阪府 211782人
    4位 神奈川 171889人
    5位 埼玉県 121515人

    生野区だけを切り取って、大阪を語る情弱
    数の多寡と比率の区別もついていない
    自分の脳内が世界の中心だと思いたい井の中の蛙クンが陥りがちな過ちの典型

    「新大久保って韓国人少ないよね」

  3. 71 匿名さん

    東京のが総人口が多いんだから、外国人総数で多くてもあまり意味がない。
    東京の外国人比率は港区11%、新宿区10%。
    統計学のイロハもわからない人がコメントするのはやめてほしいなあ。

  4. 72 匿名さん

    東京都 13.5
    愛知県 7.4
    大阪府 8.9
    2010国勢調査(百万人)

    都道府県別に比率計算するヨロシ
    日本人は統計学のイーアールサンも知らないアルカ?

  5. 73 匿名さん

    外国人の居住地は都道府県の各地域に均質に住んでいる
    のではなく、地域によって密度の濃いところと薄いところが
    ある。それを都道府県で比較するのはナンセンス。
    東南アジアではインドネシアが一番華人が多く住んでいるけど、
    インドネシアが東南アジアで一番華人のたくさん住む国とは
    想像できない。
    実態を無視して大きな行政域を単位として論ずるのはナンセンス。

  6. 74 匿名さん

    別にいいんじゃない?外国人いたって。永住権を持った、外国人が増えないと、活気がでないし、家も売れないよ。税収も減るし。カモン。

  7. 75 匿名さん

    73はたぶん69の事言ってんだろうね
    大きな行政域を実態無視して論じちゃったりしてるもんね

  8. 76 匿名さん

    いえいえ素人の知ったかぶりの70さんのことですよ。

  9. 77 匿名さん

    東京マスコミの在日比率は凄いだろうな

  10. 78 匿名さん

    >東京の韓国人の多さは異常

    在日韓国朝鮮人の都道府県人口に占める比率(2008年)は
    第1位 大阪府 人口10万人あたり1538人
    第4位 東京都 人口10万人あたり 922人

  11. 80 匿名さん

     ↑ 別板で馬鹿にされまくってるよこいつ

  12. 81 匿名さん

    人違いなんだよ。

  13. 82 匿名さん

    街の括りがやたら大雑把だったり細かかったり、てんでバラバラだなと思ったけど、
    スレの趣旨が「みんなあることないこと言いたいこと言ってストレス発散」なんだ
    から、そんなことはどうでも良かったんだな。

  14. 83 匿名さん

    79消えてるやん

  15. 84 匿名さん

    住みたくない街ねぇ。
    やっぱり大阪かな。
    奈良も嫌だね。

  16. 85 匿名さん

    23区以外の東京はカス

  17. 86 匿名さん

    その通り!やっぱり23区は最高だね。
    吉祥寺なんて葛飾区水元の足元にも及ばない。
    水元の地価って吉祥寺の3倍はするよね。

  18. 87 匿名さん

    それ以下が大阪か。

  19. 88 匿名さん

    23区に相手にされない87が遠くを見て呟いていますね

  20. 89 匿名さん

    大阪って副首都を目指してる!
    東京の子分になりたいんだ!

  21. 90 匿名さん

    ねぼけるな
    もうすぐ昼だ

  22. 91 匿名さん

    副首都≠子分
    オヤブンが禁治産だから後見人が居なきゃダメだって事

  23. 93 匿名さん

    ほれほれ
    太平洋に低気圧来たら
    また北風吹くよ
    セシウムの薫り~

  24. 94 匿名さん

    子分見習い(笑)

  25. 95 匿名さん



    セシウム浴びたら笑うしかないね

  26. 96 匿名さん

    東京人受け入れるより瓦礫受け容れる方が安全という事実

  27. 97 匿名さん

    子分になりたいけど、なれない連中が喚いてる…。
    大阪「副首都になりたいっすー。」
    しかし、首都機能はありませんでした。

  28. 98 匿名さん


    首都機能と無縁のニートが嬉しそうにほざいています

  29. 100 匿名さん

    99は追試ね

  30. 101 匿名さん

    新大阪を見ました。
    なんですか、あの駅は?
    あれが自称第二の都市とやらの玄関口ですか?
    宇都宮駅かと思いました。

  31. 102 匿名さん

    玄関じゃねーよ
    庭の踏み石だ

    ということは宇都宮はwww

  32. 103 匿名さん

    もちろん、大阪よりも上ですね。
    大阪なんかよりも、宇都宮の方がよっぽど良いです。

  33. 104 匿名さん

    だな
    宇都宮サイコー

  34. 105 匿名さん

    もう宇都宮サイコー
    ギョーザ一人前1000円取って平気な日本人のまち

  35. 106 匿名さん

    いやいや、大阪が何の魅力もないだけだよ。

  36. 107 匿名さん

    宇都宮の話に割り込むなよバカがよ

  37. 108 匿名さん

    本当に、大阪は魅力ないね。
    宇都宮の方が楽しいよ。

  38. 109 匿名

    宇都宮サイコーだせ。

    駅前の豚まん、美味しいよ。

    新大阪の551も美味しいから、この対決ドローでお願いできませんか?

  39. 110 匿名さん

    宇都宮でイチオシの餃子店はどこですか?

  40. 111 匿名

    宇都宮より浜松がきてますよ。

  41. 112 匿名

    都内は嫌だ田舎好き

  42. 113 匿名さん
  43. 114 匿名さん

    豊洲式といわれるマンション群?

  44. 115 匿名さん

    わたしも豊洲です。奇遇ですね。

  45. 116 匿名さん

    地震で断層が動いて面積が増えそうな宅地ってないですか

  46. 117 匿名さん

    クレバスに住みたいのですか?

  47. 119 匿名さん

    コンクリート事件の足立区かな

  48. 120 いつか買いたいさん

    金町 というか昔エタが住んでた地域一帯

  49. 127 by

    大田区 東京湾沿岸

    最近、羽田空港の騒音が酷いと聞く。

    ※ 荒川の向こう側はそもそも東京じゃないので論外 

  50. 128 匿名さん

    >※ 荒川の向こう側はそもそも東京じゃないので論外

    じゃ、南千住、平井、大島、砂町は東京なんですね。

  51. 129 買い換え検討中

    皮おっと川向こうは東京じゃなかったんですね

  52. 131 匿名さん

    武蔵小杉とか豊洲とかタワマンだらけの街

  53. 132 匿名さん

    台場・豊洲

  54. 133 匿名さん

    武蔵小杉はいびつな開発で酷いことになってきたね。

  55. 134 匿名さん

    武蔵小杉は、高層建物の乱開発によって、駅前のビル風が問題となっている。

  56. 135 匿名

    小泉の規制緩和政策で超高層だらけの街だらけ!

  57. 136 匿名さん

    中国人や韓国人だらけの街
    新大久保とか横浜とか川崎とか

  58. 137 匿名さん

    川口

  59. 138 匿名さん

    136

    米兵・軍属だらけの街ヨコスカもどうかと思うよ

  60. 139 匿名さん

    関東で1番韓国人が多いのは実は川崎(断トツ)新大久保じゃないよ
    中国人は横浜(これも断トツ)

  61. 140 購入検討中さん

    吉祥寺

    踊らされていて高い街

  62. 141 匿名

    >>139
    住民の韓国人比率が高いのは川崎より横浜の鶴見かと思ってた。体感的に。

  63. 142 匿名さん

    >ヨコスカ

    住めば都。
    てか、ヨコスカって異国情緒あって他にはない雰囲気で逆に面白いよ

  64. 143 匿名

    西の西成、尼崎
    東の足立、川崎

  65. 144 匿名


    都心

    排気ガスがすごい!

  66. 145 匿名

    都心

    城西城南と比して圧倒的に
    み ん ど が 低い。

  67. 147 匿名さん

    住みたくない街は
    ビルとマンションのコンクリートの建物しかない街

  68. 148 匿名さん

    横須賀の観音崎近くの昭和30年築の社宅に住んでいたけど速達配達区域外でした。
    取り柄は海を望む景色と空気だけで他には何もなく、全国転々としたけど一番不便でした。
    若い時は素敵な街でも、老いたらそれが苦になると思いました。
    横浜、神戸、小樽の坂道も素敵でしたが。
    結局、首都圏郊外の放射線ホットスポットにある安マンションが終の棲家です。
    本当は、横須賀が好きで便利な市街に住みたかったけど、高くて手が届きませんでした。



  69. 149 匿名さん

    東京都中央区
    川崎市川崎区
    住んでもよいと思える場所がまったくない。

  70. 150 匿名さん

    都心、プライドは高いが民度が低すぎる

  71. 151 匿名さん


    街のど真ん中にガスタンクが5基もある

  72. 152 匿名さん

    目抜き通りがパチ屋と居酒屋ばっかり。ロクな店がない。

  73. 153 匿名さん

    関東なら断トツで足立

  74. 154 匿名さん

    米軍基地のある街と東京湾岸の埋立地はすべて住めない。

  75. 155 入居済み住民さん

    >>米軍基地のある街と東京湾岸の埋立地はすべて住めない。

    そう言ってるあんたは、横田空域しらんの?
    東京湾岸の上空は、圧倒的に日本の領空。山の手線内の西半分から西側はの空は戦後70年もの日本のものではない。

  76. 156 お客様

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  77. 157 匿名さん

    >156
    あんたもここが何のスレだか、全くわかつていないようだなw

  78. 158 働く女子さん

    お高くとまっている山の手界隈、目黒代官山、湾岸タワー。

    物価高い、マナー悪い、民度低い。

    下町の方がマシ

  79. 159 匿名さん

    僻み根性が染み付いて垢抜けない住人が多いと嫌だなあ。
    子供みたいな劣等感抱えて他人を妬んでも、何も解決しないでしょ。
    人にはそれぞれ相応の分があるんだから。

  80. 160 匿名さん

    いろんなスレ見ていると、武蔵小杉と蒲田は遠慮したい

  81. 161 匿名さん

    足立区の開発の歴史を知れば普通にお金のある人は避けたくなるよな。
    いまでも給食費不払い問題やいろいろな統計から変わっていないことかわかる。

  82. 162 匿名さん

    足立、人気ないなー

  83. 163 匿名さん

    足立区、エライじゃないか。
    区を挙げての対応で自殺者大幅減。けなしている香具師はツメの垢でもせんじて飲め。
    http://www.city.adachi.tokyo.jp/hoken/fukushi-kenko/kenko/kokoro.html

  84. 164 匿名さん

    西の西成、尼崎
    東の足立、川崎

  85. 165 匿名さん

    尼も川崎も昔とだいぶ変わったぞ。
    一方、西成&足立は…

  86. 166 匿名

    人はそんなに変わらんよ

  87. 167 匿名さん

    西成を他と並べちゃいけないでしょ。
    あそこは特別。
    あいりん地区をなめちゃいかん。

  88. 168 匿名さん

    あいりん地区は人口統計の取れない場所ですからね。
    Wikipediaとかで見るといいけど、知らない人が行くべきところではない。
    足立と比べる場所でもない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸