住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-12-21 09:00:39
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART22です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/

[スレ作成日時]2011-12-07 08:45:43

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】

  1. 641 匿名さん

    >628
    >マンションは区分所有であり、集団生活するというデメリットは全ての利点を上回る欠点である。
    >ディスポーザとかセキュリティーとかは後付けの利点であり、本質的な問題ではない。
    >希望の立地で安く住めると言うのがマンション本質的な利点。

    あなたは真理を語っていると思う。
    意外に、本質的なメリットって、購入している本人たちは語らないよね。

    限られた土地に住みたい人が競合して、じゃあ重なりますか・・・

    m^^m
    m^^m
    m^^m
    m^^m
    m^^m
    ----------station----

    同時に最大のデメリットだよね。自分のもののようで、完全ではない。
    ババ抜き状態。

    ご指摘の後付けのメリットって、購入時の価格に含まれていたり、管理品の名目で搾取され続けている。
    なんで、そこに目をつぶれるのか、私にはわからない。まるでタダで手に入れたように語っている人は何なのであろうか。。。
    毎月、数万単位で金が飛んで行くなんて冗談じゃない。単にケチなだけなのかな。

    >631
    あんまり廊下や階段まで暖めているおばかはいないと思うよ。
    当然、最小にしているから、その程度の移動は我慢するし、断熱性が高い仕様が一般的になりつつあるから、そんな寒くないし。
    築16年の実家のイメージでいたら、それはもう過ごしやすいことにびっくりでした。

    個人的にはマンションさんも無駄が多くエコじゃないかと。
    人一人を移動させるのに鋼鉄の箱を上下させるエレベーター、誰もいないのにずっと点いてる廊下とか階段踊り場の明り。
    専有部分じゃないと意識が低くなりがちなのを、なんとかしません?

  2. 642 匿名さん

    >633
    フランスと一緒にできないと思うよー
    仏以外にもイギリスとか欧州では石造りだから耐用年数あるから、使いづづける習慣が一般的だけど、
    日本はしっかりと建て替える習慣がついてしまってるよー

    企業も政府も新築してもらってお金を国内でぐるぐる回してもらわにゃ困るしねー
    エコじゃないから使い続けようと言っても、本音じゃ困るっしょー

    それに欧州では、街並みとかをきっちり維持して統一感あるから
    古くてもそれが重厚感や伝統みたいなポジティブな印象につながるけど、好き勝手に建ててる日本じゃ無理。
    単に古びているように見えるから、新築需要は維持されるんじゃないのー

  3. 643 匿名

    641
    そんなにマンション嫌いなら関わらなければいいのに(笑)
    マンションが嫌いでデメリットばっかりで戸建てより劣ってて・・・
    って思ってるのにそんなにマンションに執着するのはなんでだろって考えたことありません?

    イヤよイヤよも・・・(笑)

  4. 644 匿名さん

    希望の立地で安く住むなら、ミニコが最強だと思うな。

    戸建がエコというのはどうだ?
    住宅街の暗い夜道を照らす街灯やインフラ
    車を使わないと生活が成り立たないこと
    外に面する壁面積の大きさ故の熱効率の悪さ

  5. 645 匿名さん

    >641
    あなたのエコ感覚だと、
    誰も通らない夜道の外灯は消しておく事になりますね。

  6. 646 匿名さん

    マンションの共用部の照明は人感センサーじゃないの?

  7. 647 匿名さん

    >643
    まさか・・・気付いていないだけでマンションに惚れちゃってるのか俺は><


    って、ないですよw
    かといって、マンションとその住民が嫌いではなく、その裏で利益を上げている人が嫌いなのかな。

    そんなに執着しているつもりもないけどなぁ。
    >628
    の意見がしっくりきたもんで書き込みたくなりました。

    別にこんなのどうでもいい話なのは理解してるのよ。
    ディベートごっこ、けなし合いゲームを楽しみたいだけっすよ。
    答えは、各自の価値観、考え方と趣向で異なるのでお好きなように、ってことでしょうし。

    あと、迷っている人もいるだろうから、アンチの意見も新鮮で意義があるかもしれないしねw

  8. 648 匿名さん

    うちは全館空調で廊下や玄関まで常に一定温度。120㎡だけど冷暖房費は月間平均9,000円だよ。
    これって電気代高いのかな。

  9. 649 匿名

    エコねぇ

    戸建で太陽光乗せるに比べたらマンションは、非エコですよね

  10. 650 匿名さん

    家事を自分でやっているか否かで大きく意見が分かれると思います。
    傾向としては・・あくまで傾向として・・男性戸建て志向、女性マンション志向、という向きがあると思います。

  11. 651 匿名さん

    マンションで、太陽光発電、カーシェアなどがあるだけでも
    戸建のエコには太刀打ちできないと思う。何でも個人所有の時代は
    終わりに向かいつつあるかも。

  12. 652 匿名さん

    >641
    地価の高いところと低いところでは一律には論じ得ない。
    地価の低いところでは(田舎とかでは)、その意見で正しいと思います。

  13. 653 匿名

    マンションのメリットは眺望とセキュリティー。戸建てのメリットは防音と駐車場と自在性。
    立地・家事は人それぞれ。
    これから上記メリットに反論するならは具体的に反論しましょう。

  14. 654 匿名さん

    戸建てが寒いというと、昔の戸建て、で片づけようとする人がいますが。
    戸建ては最新のものでも、マンションと比較すれば明らかに寒いと思います。
    戸建てが寒くないとか、ウソをつくのはやめませんか?

  15. 655 匿名さん

    マンションの太陽光発電やカーシェアリングは一般的?
    各戸の太陽光発電となるとレアケースでは?

  16. 656 匿名さん

    >645
    いや、ちがうよ。

    良く考えてみて。
    不特定多数の人が通る夜道とセキュリティーのしっかりした自分のマンションの廊下(外から見えるタイプを想定)は同じなの?
    これでもマンションのセキュリティーは認めてるよ。そりゃ金掛けねば戸建ではかなわない。
    いくら否定したいからって、そんなくだらない例は引き合いに出さんといてね。

    >644
    戸建がエコとまでは言ってないですよ。今の戸建は昔のよりだいぶエコになったと実感しました、と述べただけですよ。
    拡大解釈しないで欲しいもんですね。

    あと、戸建に車が必須だなんてなめてませんか?
    徒歩15分くらいなら歩きでも、どうにかウォーキングと励ましながら駅までいけるし。
    20分くらいでも自転車でどうにでもなりますぜ。
    でも駐車場代いらんし、軽ですが有ると便利なんでもってますがね。

  17. 657 匿名

    >651
    エコだからマンションは共同生活なんだね。
    単独所有は贅沢なんだ。
    エコの為には我慢が必要。分かり易いマンションの実態ですね。
    多少の不便や騒音は我慢するのがマンション住民なんだね。

  18. 658 匿名さん

    >653
    総合的にはマンションの方が静かです。
    是非両方住んでみてください。或いは両方住んだことのある知人にでも聴いてみて。
    足音が響く、というデメリットはありますけど。

  19. 659 匿名さん

    マンションのメリットは、地盤との接合の安定度。
    戸建は、たまたま地盤が良ければラッキーだけど、
    土の海に建っているような立地もある。

  20. 660 匿名

    >654
    ディベ営業かな?
    最近の戸建てはコンクリートで冷やされるマンションよりも断然暖かいよ。
    マンションは暖まるのに時間かかるからね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸