住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-12-21 09:00:39
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART22です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/

[スレ作成日時]2011-12-07 08:45:43

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】

  1. 21 匿名

    私も知りたいです。
    住宅ローン減税10年間をあてにしていた人もいるはず。
    それがあるから今が買い時をちょっと無理した人とかもいるのでは。
    うちはまだ購入していないから関係ないのですが、
    途中打ち切りなら大袈裟だけど詐欺みたいに感じるかな。

  2. 22 匿名さん

    >10
    どっちがいいかなー、と迷っているとしたら、たぶん戸建てがいいと思います。
    マンションは管理費や修繕費がかかるし。
    我が家は共働きなので、マンション一択でした。
    たぶん専業主婦さんがいれば大して負担にならない維持管理や家事負担が、我が家では最大の選択基準でしたので。
    迷ったているなら戸建てがいいですよ。
    マンション、特に高めのマンションを買ってる世帯は、何らかの事情でマンション一択の世帯だと思います。

  3. 23 匿名

    >21
    法の遡及適用はしません。
    だから変更時には駆け込み申請が多くなります。

  4. 24 匿名さん

    >23
    なるほど。安心しました。

  5. 25 匿名

    21です。
    同じく安心しました!
    と言ってもまだ購入していないのですが(笑)
    ありがとうございました!

  6. 27 匿名

    >26
    最近のマンションは修繕計画があるから十年の負担は無いと思うが、二十後は一時金で二百万円くらいが相場です。
    修繕計画も最初は計画どおりに行くが、マンション住民の中でも負担出来ない・老朽化で上手く行かなくなります。

  7. 28 匿名さん

    http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY201112070580.html

    地価の伸びを抑える負担軽減制度がある。その上昇を本来の地価の8割ほどで止める特例があったが、
    経過措置を設けた上で、2014年度から廃止する。

    首都圏の広い土地はかなり増税になる? 都内の戸建てのようなお金持ちに、より大きい負担?
    固定資産税の内訳が、私のマンションは95%以上建物に税金だったから、関係ないのか?

    >>住宅ローン減税(10年間)

    こんなモノ廃止したら、住宅が売れなくなる。 有りえない。
    もう返済が始まっているから関係ないか。

    >26
    >27

    築20年のマンションも持っているけれど、一時金なんか発生したら、管理会社変更する。
    当たり前のように、2度目の修繕積立金の増額計画が数年前可決されたけど、これはしょうが無い。
    必要経費だと思う。 まだ家賃収入の方がプラスなので、売らないけど。 

  8. 29 匿名さん

    >18
    それを聞いてくる時点で無知としか言いようがない。

  9. 30 匿名さん

    >>28
    たまたま修繕費の臨時徴収の無い物件で良かったですね。
    でも、一時金が発生した事のない物件で発生したら何の理由も無く管理会社を変える?
    物価の変化、想定外の修繕の必要性を審理して理事会で決定しなければなりません。
    集団生活のマンションの常識であり、一人で息巻いて決定できる事じゃありませんよ。
    マンションは集団生活なので他人と協調しましょうね。

  10. 31 匿名さん

    省エネの住宅ローン減税は10年より長いんじゃない?

  11. 32 匿名さん

    >30

    想定外の修繕なんて有った時点でアウト。 定期的に検査して、未然に防ぐのがプロの管理会社
    まあ、直下型の震災でも有ったら、しょうが無いけど。 木造の戸建てのように
    類焼、虫の被害、……。 災害に弱い戸建ては、景気よくどんどん建て替えて下さい。

  12. 33 入居済み住民さん

    >28=>32
    お久しぶりです!
    相変わらず句読点が多いですね。

  13. 34 匿名さん

    >>32
    はいはい、貴方の理論では日本の管理会社は全てアマチュアになるよ。
    特に貴方の希望する安い金額で管理する会社はね。
    で、定期的に検査しても発生する突発的事象はどうするのか興味深いわ。

  14. 35 匿名さん

    >34

    築20年の木造戸建ては、突発的事象がおきる確率が凄く高くて、自分の意志で建て替えが
    できておめでとうございます。 あとはお金だけだから、早く仕事に付いてね。

  15. 36 匿名さん

    マンション派は幼稚な煽りだね。

  16. 37 匿名

    昨日一戸建が20分ほどで全焼してしまった。木造でも外からの類焼にはつよいが、内部からの発火はどうしようもない。

  17. 38 匿名さん

    >>37
    貴方の実家はそうでしょうね。
    最近の木造住宅は消防法にてそのような建材は使用できません。

    マンションさんの何時もの煽りですね~

  18. 39 住まいに詳しい人

    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している

  19. 40 匿名さん

    それでも高い木造の火災保険料。
    マンションの倍くらいですよね。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸