- 掲示板
日本の学歴主義社会において、大卒が重要な社会的地位を占めていましたが
いまは、大学を卒業しても、まともに就職できません。
中卒 高卒の社長が経営する会社へ大卒が就職する時代です。
大卒について語りましょう?
大学へは遊びに行っているもので、大学の有り方が問われていると思います。
[スレ作成日時]2011-12-06 16:25:16
日本の学歴主義社会において、大卒が重要な社会的地位を占めていましたが
いまは、大学を卒業しても、まともに就職できません。
中卒 高卒の社長が経営する会社へ大卒が就職する時代です。
大卒について語りましょう?
大学へは遊びに行っているもので、大学の有り方が問われていると思います。
[スレ作成日時]2011-12-06 16:25:16
実社会の評価がどうあれ、「評価されるべき人たちが評価されていない人たち」を俺は評価や応援したい!
お前さ、夜間や通信の学生たちに向かって一回そのようなことをいってみ。
↑お前のほうがよっぽど邪魔じゃ
日本の大学に進学するなら、医学部、薬学部以外なら、東大か京大でなければ行く価値は無い。
100000歩譲ってそれ以外の大学に行くなら、MBAか博士号とらないと無駄。
私大、駅弁国公立、タンソツ、コウソツ、チュウソツは論外。
948
価値のある大卒者は、ほっておいても実社会が評価、支援する。
このスレでウロウロしてるような者が支援?・・・笑
帝京卒をカミングアウトします。
950学歴フィルターなるものがあるとしたら、話は変わってくるよ。大学名も関係してくるからね。
当然、大学名も一つの価値。
確か、「殿様商売の早慶」と「お客様商売のFランク」って年間の学費はどっちも同じなのかな?
早慶のほうが学費安ければ早慶を目指すのはありだけど、
両方とも学費は同じで前者は学生に厳しく、後者は学生をお客様としておもてなしているとなると前者のほうはいこうと思わない、後者のほうがまだまし
卒業証書の重さが全然違う。
卒業生の就職先も大事かもしれないけど、卒業生の平均年収とか卒業生の3年以内離職率も大事かもね。
ピンキリ
企業が大卒を欲しい時はどんな場合?
今でも大学は教育の最高学府なのか?
私立大学卒業者がどんな人であろうと、(私立の)大学は学生(や学費負担者)を「お客様」として扱ってくれればよい。
勉学なんて社会に出たら10%も役に立つことはない
入社してからが本当の勝負
学生時代に覚えることなんて微々たるもの
そうでもない。
国立大学卒の人じゃないと話にならない。
私大卒は〇〇者だもの。
↑
と、無学歴バカニート56歳が言うてます。笑笑