一戸建て何でも質問掲示板「戸建てって借りてくれる人はいるんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 戸建てって借りてくれる人はいるんでしょうか?
  • 掲示板
悩み中 [更新日時] 2007-10-23 01:43:00

はじめまして。
昨年、建売戸建てを購入しましたが、来年の春に転勤になりそうです。
気に入って買った物件ですし、まだまだローンも残ってますので、できたら賃貸にできたらと思ってます。
マンションは賃貸しやすいといわれてますが、戸建ての場合はどうなんでしょうか?
立地条件などあるでしょうが、戸建ての場合って借りてがあるのでしょうか?
借り手がいた場合、月々の支払い額と同等の家賃で借りてくれたらいんですが、、、

住まいは新八柱駅から徒歩15分くらいで、土地120m2、建延92m2 4LDKの二階建てです。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-10-10 11:38:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸建てって借りてくれる人はいるんでしょうか?

  1. 4 匿名さん

    ペット可にすれば、どんな不便な場所でも借り手は現れますよ。もちろん家賃が相場であることが前提。まずは3さんが言われたように近隣の賃貸を専門とする不動産屋で家賃相場を確認しましょう。需要が少ない地域ならそれなりの対策を考えてくれるでしょう。ペット可にするかどうかは相談後決めたらいいよ。

  2. 5 匿名さん

    戸建の場合、ペット可にすれば借りたい人はいると思う。
    マンションはいろんな制約があるし下階に気をつかうし
    私はあまり借りたくない。子供とペットがいる家はいるんじゃない?
    ただ、家賃が高かったら借りないと思う。
    でもペット可にする場合、家が汚れるのは覚悟しなくてはならない。

  3. 6 買いたいけど買えない人

    意外と新婚さんだったり子供が大きくなる前の子育て
    世代で住宅ローンをまだ組まない人とか需要はありますよ。
    大手不動産だったら2年の借地権付きとかで契約してくれますよ。
    ピタッ○ハウスさんとかエイブ○とか・・・

  4. 7 匿名さん

    実際に借りてます。

    戸建は駐車場がついてますし、駅から遠くても車で通勤する人や子供がいる家庭には需要があると思います。
    うちは駐車場が2台必要で(仕事用と自家用車)、車通勤なので駅近である必要はなかったので借りました。駅からは徒歩約20分です。
    実際、近辺のファミリー向けマンションを借りて更に駐車場を借りると高い場所なので家賃に含めれば安い方だと思います。

  5. 8 不動産投資家

    私の私的判断では駐車すベースがあれば月18万〜20万で
    いけるのではと思います。地元大手不動産屋さんに行くと、妥当な
    金額をアドバイスしてくれると思いますが、決めるのは大家さんです。
    下記の点に注意してください。
    家賃が安いと、出て行ってほしいときにも出てもらえない。もし売りたくなりそうだと要注意。
    賃貸にすると家が早く傷む心積りが必要。
    万が一の滞納や空室に備えて、家賃収入がなくとも半年はローンが
    払える財力がありますか?赤字だと節税になります。
    ローンは大家さん都合ですので賃貸料は市場にあわせ、年末から
    2月までは強気、その後は弱気がよろしいかと。
    今、近隣で戸建の賃貸がなければ売り込み次第ではチャンスです。
    希少物件、築浅は魅力。でも地域が旧住宅街だとややマイナス。
    賃貸経営は入居者が決まるまでかなり不安があるかと思いますので
    売却と両建てで考えたほうがよいかも知れませんね。

  6. 9 住まいに詳しい人

    あのー08さん

    スレ主さんの住宅の
    場所と広さを読みましたか?
    月額18万〜20万円なんて
    相場の2倍以上だと思うのですが・・・。
    せいぜい9万円がいいとこでは・・・。

    確かに、建物は貸すと傷むので、
    自分が再び住む際には、
    100万円以上は補修にかかると
    思われます。

  7. 10 匿名さん

    07です。

    うちが千葉県内の常磐線沿線で11万です…。
    18万じゃ高すぎて誰も借りてくれないと思います。

  8. 11 家なき子

    一戸建ては人に貸すと痛みますが
    表面的なものです。(無茶しない限りね)
    誰も住まないと、根本的に痛んできます。
    リフォーム覚悟で貸されたほうがいいと思います。

  9. 12 匿名さん

    いずれ、転勤でまた帰ってくるというのなら、
    その時に、出て行ってもらう条件つきということになります。
    そうすると、相場の家賃よりも安くなるのは一般的です。
    以前、転勤で自宅を貸していたという方の話をきいたことがありますが、
    小さい子供のいる夫婦に貸したら、傷み方がひどかったと言われてました。
    スレヌシさんが思われている金額で貸せるかどうかわかりませんが、
    後で発生するであろう修理代をあわせると、
    マイナスになるかもしれませんよ。

  10. 13 通りすがり

    居住する「自宅」だからこその低金利ローンなわけで
    ローンの種類によっては賃貸禁止のケースってありませんでしたっけ?
    そんな話をどこかで聞いたような聞かなかったような…。
    あやふやで申し訳ない。その手の話に詳しい人オネガイ!

  11. 14 匿名さん

    借り入れ前なら問題かも知れませんが、今回のケースで融資がらみで問題になることはないでしょう。転勤先で購入するときは二重ローンになりますので、それなりの年収が必要になります。

  12. 15 匿名さん

    賃貸にすれば住宅ローン控除は受けられないねぇ〜
    公庫利用なら、一括返済もあり。
    銀行はだまっていればいけるかも。

  13. 16 土地勘無しさん

    えっ、9万て私の7畳ワンルームと同じ値段...。
    恐るべし...。
    横スレ、すみませんでした。

  14. 17 匿名さん

    地方都市
    郊外のバス便ならこんなものでしょう。

  15. 18 不動産投資家

    おお、18−20では高すぎましたか。失礼しました。では13.5万で
    出して、13までは交渉に応じましょう。9万はいけません。
    それなら借りるという層を相手にするとすぐに客は着くけど、色々な
    問題がおきます。
    値段は適当ですので不動屋さんと相談してください(笑)
    不動屋さんは1つに絞らず、客付けしてくれたところに管理を
    任せるようにし、一気に広告を打ってもらいましょう。

    戸建賃貸の場合は、戸建にこだわる理由のある人です。
    新築に近い状態であれば尚更借りてはつくでしょう。
    アパートなどの経営と違い、たくさんのお客さんはいりません。
    その戸建を気に入ってくれる人を1ファミリー見つけるだけです。
    銀行は放っておけばあえて何も言ってこないでしょう。厳密には
    アパートローンなどに借り替えないといけませんが。
    その辺はオーナー様の信用度次第ですね。

  16. 19 匿名さん

    転勤先で新しくマンション購入するときに、銀行での借り入れは問題なくできるものでしょうか?(2つのローンの年間支払い率が、賃貸収入と給与収入をあわせて問題ない範囲だとして)
    住宅ローンを借り入れしていて、支払い中だということは調べればすぐ分かると思うのですが。ローンの種類までは調べないんでしょうか?

  17. 20 匿名はん

    ローンの種類は調べられると思います。
    2件目を購入する際は、1軒目のローンを変更した方が良いです。

  18. 21 匿名さん

    属性が普通以上で、返済比率以内であれば、変更など必要ないですよ。

  19. 22 匿名さん

    >>21
    通常、仮審査受けるのに他に債務があるのかどうか聞かれますよね?
    そのときにローン残債の証明書の提示を求められると思いますが、その時点で住宅ローンを組んでいるのはバレますよね。それでもアパートローンやセカンドハウスローンに変更しなくても良いのですか?

    1軒目と同じ銀行から融資を受けなければ、目をつむってもらえるということでしょうか?

  20. 23 賃貸屋

    戸建は、基本的に集合住宅より人気がありますが、戸建の賃貸に慣れた業者でないと、余計なトラブルをひきおこします。

    スレ主様の場合は、法人契約か定期借家契約以外では絶対に貸してはいけない案件です。

    戸建の賃料に関しては、その地域の新築3LDKと同じぐらいの家賃が相場になります。

    なお、戸建の場合は退去時のリフォーム費用が高額になる傾向がありますので、クロスの張替え代と本格的なハウスクリーニング費用は礼金として頂いておくことをおすすめします。また、室内ペットを飼う予定の方には預かり金として最低でも30万円ぐらいは別に頂いておかないと退去時に大変苦労します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸