前スレが1000件を越えましたので
新しくその7を作りました。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9514/
[スレ作成日時]2011-12-05 10:23:45
前スレが1000件を越えましたので
新しくその7を作りました。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9514/
[スレ作成日時]2011-12-05 10:23:45
南欧風とシンプルモダンのどちらがよいか悩んでます。
ここに断熱や気密を求めてはいけないと思う。
もちろん性能や構造も。ここは設備で選ぶところ。
そこを売りにしている売り方だし。
ただ建てた施主でさえ電気器具35年保障だみたいに勘違いしているようなこともあるからそこは注意。
でも9月から高くなった…優良地場なら耐震3で柱無垢で無垢床選べる坪単価だし、大手なら性能表示してる一条も届く価格だ。
中堅でもラヴィングで造作拘れる。
良くも悪くも1.5坪風呂とラウンドキッチンがいい人むけかな。
構造は悪くない。普通だと思うよ。
桧にして、泡断熱に出来れば、合格点だと思います。
一条も地場工務店も行ったけどとんでもない金額になりましたよ。
本体価格で一条なら見積もりで500万増でした。設備はそのまま一条標準を使用してのことです。
地場工務店で設備はそこそこで(屋根材はスレート・キッチンやバスは並み程度・無垢材なし等)同じくらいでしたね。
富士住建の断熱や気密・性能や構造は自分の見立てでは中~上の下です。
大手やローコスト、他にもいろいろなメーカーを回りました。
意外にも大手でもグラスウールをちょっぴりしか入れていなかったりと、性能は貧弱だったりするのですよね。
断熱も耐震も富士住建はそこそこそつなく標準装備に入れている印象です。
個人的にはコストバランス含めて考えてこれで十分満足です。
富士住建、安いと思いますよ。
もちろん、キッチンやバスなどがこれだけ豪華で、構造もそこそこよくてこのお値段は破格ということです。
構造にマニア的にこだわるなら富士住建はおすすめではないですし、豪華設備はいらないもっと安くというならやはりおすすめではありません。
設備は豪華に、構造も多少こだわりたいけど極度にC値Q値を追求したいわけではない自分には富士住建はぴったり合いました。
色々なハウスメーカーがあります。皆様がご自分のニーズにあったハウスメーカーを見つけられますよう、お祈りしております。
富士住建はアルネットホームのように詳細見積りでますか?
なにいくらかかっているかわかるような。
坪単価○万円でやっている所は一見して細かいように見えたとしても、そうでもなかったりする。
細かいと言うなら、例えば・・・構造用合板のメーカー、種類、使用枚数、単価、計算結果金額が見積に出ているぐらいは欲しいところですね。
担当、業者によるのでしょうが、私どもの場合は明らかに失敗でした。営業に泣きつかれて契約したのがそもそも運の尽き。水道メーターがありえないところにあったり、お隣の窓と全く同じ位置にあって、両家とも四六時中カーテン閉めてます。車が入りきれない駐車所や、その他あちこち剥離箇所があって・・・。営業もその後の連絡もないし、後悔しております。
そうそう、壁紙の剥離はアチコチのブログで見て不安でしたが、
我が家はまだ全然剥げていません。ラッキーでした。
不満点は、電気メーターがデジタル表示なので、もっと低い位置に付けるか、
メーターボックスをフェンスの近くに付ければよかったと思います。
検針の人が見づらそうで気の毒です。
太陽光発電は電気代が上がってるので、付けて良かったと思っています。
ただ、画一的に標準装備して値上げするのは、
ビルの間や日当たりがもう1つな土地の人には気の毒な値上げですよね。
うん、自己責任の部分が多いよね
隣人はこれからも苦労するんじゃないかな
そうならないように気を遣うのも営業の仕事だけどね。
自分がお金を出して自分が住みやすい家を建てるんです。
自分が一番勉強していい家を建ててもらうべきです。
もちろん営業のアドバイスは有用です。
でもアドバイスがなかったと恨むよりはいいアドバイスが得られたらラッキーぐらいに思っておいたほうがいいでしょう。
住むのは施主であって営業ではありません。
いいアドバイスが得られるようにコミュニケーションをたくさんとるのも大事なことでしょう。
↑↑↑
おっしゃる通り!
賛成!!!
キッチンは、ヤマハとクリナップ、どちらが人気あるのだろうか?
営業が現場周辺を熟知していない典型。
施主を補って良い家に仕立てる能力も気力ない。
そのレベルの営業が居る会社って事。
施主が猛烈に勉強しなければならない会社。
富士住建で建てました。現在築5年目です。
2年前、サッシと木枠の間から雨漏りしました。アフターに連絡したところ、YKKのサッシの構造で、水抜き穴がついている為に、そこから雨水が侵入しているとのこと。(同じトラブルが多発したようで、今の仕様では水抜き穴はないそうです)
雨漏りが起こった窓のみ、水抜き穴をコーキング剤で塞ぐと言われましたが、水抜き穴はすべての窓にあり、他でも起こりうるならば、同じ壁面はすべて行ってくださいと訴え、渋々でしたが西と東の壁面を処理してもらいました。
この時、南北の壁面は、切妻の屋根がある為に同様の事は起こりませんとの説明でした。
しかし今年、南の2階のベランダに面した窓で同様の雨漏り、さらに2年前と同じ対処したはずの1階の窓でも再度同症状が。
どこから水が入ったのか、納得できる説明はなく、アフターの人間はスマホの画面に映る図面を指差しながら説明をするだけ。この図面を下さいと言うと、「それはできません」と…。
こんな状態では壁や柱が傷んでしまうのではないかと聞くと、壁を触り「へこまないので、大丈夫です。」と。内装の壁がへこむようならもはや手遅れではないですか⁈
「悪いところを直すのが仕事なので、壁がブヨブヨになったら壁は直します」とのこと。呆れて言葉もありません。