東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part6
契約済みさん [更新日時] 2012-03-22 16:59:59

ザ 湾岸タワー レックスガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73平米~107.91平米
売主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト

公式サイト http://www.wangan456.jp/?banner_id=ya1081



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-04 20:07:14

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 518 匿名さん

    まぁ、不要でしょ。

  2. 520 匿名さん

    各階ゴミ置場後付けできるんだ。

  3. 522 匿名さん

    あるものをなくすのは簡単だけど、ないものを作るのは現実的じゃないのでは。

  4. 523 匿名さん

    本当に絶対各階ゴミ置き場が必要なら、買わなければよいだけのこと

  5. 524 匿名さん

    各階ごみ置き場があれば・・・
    1.管理用エレベータが必要では。
    2.各階ごみ置き場のスペース+1.の管理用エレベータスペースも費用も必要、当然管理費もプラス
    3.一戸あたりのスペースも減る。階数分に換算すると何戸分になるだろう
    4.ごみ置き場の隣の部屋はいや
    5.マンションで揉め事になるのは、たいていゴミの話
    別に各階ごみ置き場なくてもいいけど。
    あったらあったでいいけど。
    マンション購入の決め手にはならんねー。

  6. 526 匿名さん

    タワーマンションではほとんどが各階ゴミ置場はついてるんじゃないかな。
    ゴミ袋を持ってエレベーターで挨拶というのがスマートな光景ではない。
    でも各階ゴミ置場使った事なければ、便利さはわからないから要らないと思うかもね。
    ディスポーザーとかと同じ。使ってしまうとない物件は格下に思えてしまう。
    ディスポーザー使った事ない人はいらないと言う人多いと思う。

  7. 527 匿名さん

    そもそも、
    豪華絢爛さを競ったこれまでのタワマンとは
    異なりシンプルなスタイルを追求したMSだと
    HPなどでうたっているわけで。

    格下?に思われる方はコンセプト的にここの物件に
    あっていないのかもしれませんね。

    ステータス感を得たいのなら
    パークマンションシリーズなどが宜しいですよ。

  8. 528 匿名さん

    各階ゴミ置場がないのをシンプルなスタイルを追求したMSだとは言わないと思う。
    夜景の眺望の合成写真とかホテルライクな内廊下ですとか高級感やステータス感を演出したいのではないのかな。

  9. 529 匿名さん

    有明にも各階ゴミ置場の付いてないタワーマンションはある。
    ほとんどが付いてるって考えは思い込み。

  10. 531 匿名さん

    各階ゴミ置場は豪華絢爛とかの要素には含まれないよ。
    タワーマンションでははぼ標準。逆に内廊下の方が豪華絢爛の要素に含まれるんじゃないかな。
    維持管理費も各階ゴミ置場より内廊下の方が高くつく。

  11. 532 匿名さん

    有明の各階ゴミ置場がない、ここと同系列のデベ物件は竣工が5年以上も前の物件です。
    さすがにタワマンなら今は当たり前の設備かと思っていました。個人的な意見です。

  12. 533 匿名さん

    24時間ゴミが捨てられるんだから
    十分ですよ。

    各階ゴミ置き場が豪華絢爛なんじゃなく、
    格云々おっしゃるなら他を検討されたらいいのでは
    ということですよ。
    そもそも豪華絢爛さを求めたMSではないので…
    という意味です。

  13. 535 匿名さん

    絢爛豪華を望むなら、ちょっと湾岸地域からは離れちゃうけどパークコート赤坂とかどうよ?
    超ハイグレード仕様を望むなら億単位以下はないような物件じゃないと無理じゃね?

  14. 536 匿名さん

    あそこも売れ残ってるね。
    Mのタワーも五反田や上野など、GやSのタワー同様に結構残ってるね。

  15. 537 匿名さん

    内廊下か各階ゴミ置き場どっちかしかないのなら内廊下のほうがいいかなぁ、これは価値観で違いそうだけど。
    要するにどっちもあるとかなり金がかかるということでしょ??

  16. 538 匿名さん

    うち廊下じゃないと転落事故怖いからな。。。。
    ゴミ出しで管理費上がるのは納得いかないです。

  17. 539 匿名さん

    転落事故はバルコニーからもあるからなんとも言えぬな。

    内廊下は魅力だけどそれは適正な管理をしてくれる事が前提なんだよな。
    特に安いカーペットだとあっと言う間に歩行導線が目立つ。雨の日はカーペットが濡れて臭くなる。夏場はダニな発生。
    カーペット清掃とかどんな管理するか聞いた人いる?

  18. 541 匿名さん

    わかってないなぁ。

    毎日掃除か週一回掃除なのか、最終的にはそれはあなたも含め
    所有者の総意で決めること。
    毎日掃除なら週一回掃除の7倍のコストをあなたが負担するだけ。

  19. 543 匿名さん

    わかってないなぁ。
    毎日掃除はするけど、全ての内廊下を毎日なら数倍の人が必要。
    管理費なんかすぐ赤字。

  20. 545 契約済みさん

    544さんに同意見です。今の管理費で、清掃計画は公共部分は毎日やってくれますよ。何が問題なんでしょう?

  21. 546 匿名さん

    「問題ないと思いますよ」
    とかいう管理費出してるんだから毎日掃除は当たり前みたいな
    他人まかせの考え方ではなく、
    管理組合の意思で
    コストと快適性を天秤にかけて
    掃除の頻度や掃除のやり方を決めていかなきゃいけない問題だと
    いう事を言いたかっただけ。

  22. 548 匿名さん

    まあ、抽選で理事に選ばれない事だね。
    理事になって不幸にも担当なんてなったら、
    組合員から、掃除がなってない!
    と、あなたが当事者。

  23. 550 匿名さん

    デベは、管理会社の収益を上げるため、過剰な清掃回数を設定
    してる場合もあるから、それを掃除が行届いたいいマンションだ
    なんて思ってたら、いいカモだよ。

  24. 552 匿名さん

    う〜ん。
    でも提示されてる金額で
    毎日清掃してくれるならそれでいいけどな。
    お金をケチって不衛生にしていると
    転売時にも響くし。

  25. 553 匿名さん

    その最良のバランスがデベが決めた規定であるケースは経験上あまり無い。
    入居後1年くらいしないと見えてこないけど。

  26. 555 匿名さん

    まあ、今は新たな生活への夢を膨らませている段階なので
    耳に痛い話かもしれないね。

  27. 556 匿名さん

    とんでもなくくだらない議論おつ。
    とりあえず、いちから中古マンションとか見てこいよ
    だいたいそんなに死活問題になるなら今あるマンションの中で大変な問題になってるだろう。
    外廊下だと飛び降り増えて大変とか、エレベーター多いとメンテナンス増えて管理費増えるとかそんな内容と同じレベル
    大体、清掃なんてタワーマンションだと外窓拭くのも大変なんだから、くだらないこと言ってるやつはタワマンを買うのはやめなさい。

  28. 557 匿名さん

    そうだね。タワーマンションの窓同様にカーペット管理にお金かかると自覚してれば問題ないと思うよ。
    カーペットは毎日のバキューム清掃が大事。シミになったら直ぐ落とさないと落ちない。
    洗浄も普通の塩ビに比べて大変。お金持ち仕様が内廊下。

  29. 559 匿名さん

    一般的な額の管理費払ってるから原価関係ないと言う人ばかりなの?
    管理仕様心配にならないの?入居してすぐカーペット汚くなり招待した友人に本当に新築?と言われちゃうかもしれないよ。

  30. 560 匿名さん

    ここ相場に比べ高くない?
    周辺、キャナルコート内タワマンはもちろん、パークシティ、豊洲タワー、東京タワーズ、リバーシティ、ケープ、グローブも値段下がって来てるし。
    正直、震災は予想出来ないからしょうがないけど。

  31. 561 匿名さん

    あのグレードにしては高いな
    ところどころで10年前仕様なのがなあ

  32. 562 匿名さん

    ヘルスメーター置場までオプションってせこすぎない。
    普通、標準でしょ。

  33. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸