物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸(他オーナーズルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]正友地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
東雲に住んでてキャナルコート一帯に居住しないなら、この環境の何処が魅力なのか。
なんかずっと住んでてもキャナルコート住民に負けてる気がしちゃいそうでつらいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
プラウドが「豊洲」って語ったらウソになるでしょ。「キャナルコート」のイメージが良いかどうかは別に「事実」だから。
ルフォンは「辰巳」だし、価格的には競合するけど、「内廊下」に拘る人くらいしか比較しないんじゃない?
タワマンじゃないし。
オレはココかプラウドで比較してるけど。
パークタワーの価格しだいだけど、パークタワーがココより2割くらい安けりゃそっち。そうじゃなきゃココかな。
プラウドは、隣接タワマンの影響で、日陰や部屋の中が見えすぎだから、かなり部屋を選ばないとならないのに、
間取りがイマイチなんだよなぁ。立派な感じなんだけど。
あと、駐車場から玄関まで、雨の日は傘ささないとならないし。
一番気にするのは、外廊下の空調室外機。
あれが並んでると、最初はキレイだけど、しだいにアパートの廊下にある洗濯機みたいな感じしてくる。
同じメーカーの同じデザインの室外機なら、まだマシだけど。
あれは塞いでほしかったな。
パークタワーはどうなるだろ?
実物見たら「内廊下」のほうが高級感ぜったいあるよなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
プラウドは20階以上じゃないとダメ。
間に運河があっても、辰巳が建替えしたら東側は日陰になる場所出てくるし、西側はウエアハウス辺りに高いの建てば
日陰になるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
キャナルコートが良い良いと言ってる人たちは、基本的にキャナルコートの住人or購入者ですよね。
そりゃキャナルコート住んでる人はキャナルコートが良いと言うでしょうが、
客観的に外から見れば、多くの人はキャナルコート住人が思ってるほどキャナルコートに価値見出してないですよ。
いや、価値がないと言ってるわけではないですよ。
自分も行ってみましたが、雰囲気は良いし好きです。
ただ、いろんな検討要素の中で、ポジティブな一要素ではあると思うけど、それだけで決まるような決定的要素ではないということです。
ここからだって、歩いて数分で行けるわけで全然使えるし、別にキャナルコート内にマンションがある必要はないかなーと思います。
そのために駅から遠くなる上に、価格も少しとはいえ高くなるのがなぁ、というところを考えると、うーんと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
>282の言ってる事とか、もし仮に事実だとしても、
そういう風に他物件のスレで他物件をこきおろしている時点で、そういう風にしか見えない人なのかなと思ってしまいます。
自分の住んでるところに自信があるのは良いことですが、他物件を否定する必要はないでしょう。
本当に心にゆとりがある人は、人を否定したりはしないものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>287 >289 >290さんの意見に同感!!!
プラウドもキャナルコートも悪いイメージないし、良いと思います。
でも、比較すると「駅近」「内廊下」の方が魅力。
そう思わなければ、プラウドでも良かったんだけど、トータルでココが良いのかなぁって思う。
15階以下はあんまり残ってないから、高層階の価格とパークタワーの価格で判断しようと思う。
でも、パークタワーならプラウドのほうがいいかな。
パークタワーがすごく安ければいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
キャナルコートのイオンまで歩いてみたが10分以上は、かかっちゃうな。
日常の買い物がキツイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
「日常」を言うなら、毎日の通勤通学の駅距離の方が重要かなぁ。
うちはスーパーの買出しは週末1回程度だし、そりゃ近いにこしたことはないけど、そんなに不便は感じないかな、
イオン駐車場はタダだし車で行っちゃってもいいし。
まぁ東雲駅周辺にもうちょっと何かできて欲しいとは思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
298
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
東雲に「キャナルコート」というものがあることを知りませんでした。
通勤に便利なマンションを探していて、
湾岸エリアも視野に入れるようになり
豊洲、東雲、有明を検討するようになり
東雲にキャナルコートというものがあることを知りました。
ちなみにイオン、7分で行けましたよ。
292さんはどこの道を通れましたか。
キャナルコートのS字を歩いたんでしょうか。
だったら遠回りですよ。
晴海通り沿いにも入り口ありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
毎日じゃないんだから徒歩七分くらい徒歩でスーパー行きなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
建物も20階半ば?まで建ってるし、プラウドも30階近くまで行ってる。
雰囲気は固まってきてるから、とにかくもう一度現地に行ってなんでも比較してみると良いよ。
ちなみに嫁と私では、全然評価が分かれてます。
あとは予算が制約条件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
そう。
我が家もここの物件は唯一意見割れてます。
よく比較をしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
奥さんのほうが子育ての負担大きいもんね。子育てしやすい環境かどうか悩むでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
我が家は実は逆なんだよね。。
周辺環境はいいんだって。。
建物と部屋が気に入ったみたい。
皆さんの奥様はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
うちの嫁も、小学校に近いことが気にいってますね。
あと東雲の杜もいいって。
むしろ、子供の将来を考えたら、やっぱり駅近&2路線利用可は重要ですよ。
特に、新宿・渋谷方面は、若い人の方がアクセス多いですからね。
自分は世田谷の高校や新宿の塾に通ってたので、もし可能なら同じ高校に通わせたいと思うし、そうでなくても色々な選択肢を取りやすい事は重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
ここはファミリー向け物件じゃない、っていう人がやたらいるけど、そうは思わないな。
学校に近いのはいいよ。家から学校までの間に、大型商業施設や、ゲーセンがあるほうが、うーん・・・と思う。
通学の際、幹線道路を横切ることもないしね。
お父さんには、駅から近い分、東雲の交差点は、乗り越えてもらって。
こことプラウドと両方現地を見学したけど、ここのほうが静かに思えたよ。
キャナルコート内は確かに静かだったけど
プラウドの北側もそれなりに交通量あるし、パチンコ屋やゲーセンに近いし、
晴海通りもあの歩道橋を超えたあたりから一気に交通量が増えていた。
東雲の交差点と豊洲の交差点では、豊洲の交差点のほうが排気ガス量多いらしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>>314
環状二号線が出来ると豊洲の交差点も交通量が減るんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
環状2号線ができると、晴海通りそのものの交通量が減るんじゃない?
ついでゲートブリッジが開通したら、湾岸道路の交通量も減るんじゃないかと期待したい。2月開通ではなかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
ゲートブリッジと環状2号線開通で晴海通りと湾岸道路の交通量が今よりも減るだろうと思ってうちも東向き購入した
ここは概ね気に入ってるけど難を言えば住戸の間口がせまいのとバルコニーの奥行きが浅いのかな
ついでに物干し金物が短い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
契約済みさん
ハセコーは販売代理だからあとはサヨナラで関係ないと思うよ。
売主は子会社だけど、施工と一緒の前田建設を信じて購入しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
購入検討中さん
勝どきの晴海タワーズだろ
このスレの>>20-26らへんで出てきてるが
結局あの立地でここより全然高いわけだしな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
328
申込予定さん
低層階はあまり残ってないし、上層でも、30と31階除くと人気の間取りは、未発売だから小休止って感じですね。
発表済みは70戸切ったから、後は三井の発表見てから、ゆっくり売るらしいです。
でも、ここの下層階は、プラウドみたいに日当たり悪くないから、上層階のメリットが出しにくいので、あまり高く出せないのでは!
8月下旬には実物見れるようになるから、その頃まで残っていれば見てから決めたいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件