- 掲示板
購入したマンション(引渡し前)の部屋がやわらかいフローリングで
内覧会時に部屋を歩くとそのフローリングがミシミシと音がしたのですが
これは普通なのでしょうか?
特に部屋の角の方で
何か割れたかと思うほど音がしました。
施工業者は生活すると馴染んで音はしなくなると言ってました。
[スレ作成日時]2011-12-04 14:46:46
購入したマンション(引渡し前)の部屋がやわらかいフローリングで
内覧会時に部屋を歩くとそのフローリングがミシミシと音がしたのですが
これは普通なのでしょうか?
特に部屋の角の方で
何か割れたかと思うほど音がしました。
施工業者は生活すると馴染んで音はしなくなると言ってました。
[スレ作成日時]2011-12-04 14:46:46
99です。
こちらに書き込みは初めてなので99以外の書き込みは私ではありません。
上階にお邪魔したけど防音マットなどはひいてませんでした。
上階の上の子がうちの子と同じ歳なのでよく行き来しています。
ミシミシの音の原因を確認した方がいいですね。
例えば内覧会直前に施工したワックスがフローリングの継ぎ目でピキピキ鳴っているのなら、一過性の音でさほど心配は要りませんが、フローリングがシートフローリングの場合(最近の直床とイプのほとんど)基材が合板です。合板は薄い木板をタテヨコ互い違いに張り合わせたものですが、その接着剤が鳴っているとすれば、1年以上馴染むのに時間がかかりますので貼り直しなどの検討が必要かと思われます。