東京23区の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ 高島平赤塚公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 徳丸
  7. 高島平駅
  8. エコヴィレッジ 高島平赤塚公園ってどうですか?
土地勘無しさん [更新日時] 2014-04-28 19:22:43

周辺環境などの情報をお願いします。

所在地:東京都板橋区徳丸八丁目18番12,18番13(地番)
交通:都営三田線 「高島平」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:68.31平米~71.32平米
売主:リブラン
販売代理:リブランマインド
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:イノーヴ株式会社


【物件情報を追加しました 2013.6.20 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-04 14:46:35

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコヴィレッジ 高島平赤塚公園口コミ掲示板・評判

  1. 101 ご近所さん

    >100さん
    もし、99のことを仰ってるのであれば、勘違いです。
    私は板橋区の住人ですが、社員ではありません。
    念のため。

  2. 102 匿名

    >>101さん
    違いましたか。失礼しました。ご近所に住んでいてモデルルームご見学されたんですね。
    101さん以外にも読んでて怪しい書き込み多数で疑ってすみませんでした。

  3. 103 ご近所さん

    いえいえ、お気になさらないでください。

  4. 104 匿名さん

    高島平も住んだら住みやすくて良い場所ですよ。
    ところで、駐車場の月額料金高いですね。周辺より少し高めではないでしょうか?

  5. 109 ご近所さん

    ベランダは道路の反対側ですから、音は大して問題にならないと思いますよ。

  6. 110 匿名

    やたらとご近所さんがよいしょしていますね

  7. 111 匿名さん

    104さん
    近辺の駐車場の相場は18000円位の様ですね。なので周辺と同じ位では
    ないでしょうか。マンションだと大体相場より若干安くなっていたりするものですがね。
    でも無料とか500円とかの所もありますが、修繕費などがかかってきますし
    反対に不安な所もありますがね。

  8. 112 匿名さん

    ベランダがどっちにあろうと高速沿いのマンションというだけで環境は×

  9. 113 物件比較中さん

    値段との兼ね合いですからね。
    環境含めて全てに満足とはならないでしょう。
    ベランダが高速に向いてないことは大きいのでは?

  10. 114 匿名

    何かマイナス意見が書かれるとすぐによいしょがありますね

  11. 115 匿名さん

    本当だね。
    営業さん?

  12. 116 匿名

    営業さん必死すぎますよ。

  13. 117 匿名

    躯体は出来上がったみたいですね。

  14. 118 匿名さん

    リブランさんは、この物件に相当気合いを入れています。

  15. 119 サラリーマンさん

    高速道路の騒音と、高速の下の道から 救急車 パトカー 暴走族とうるさい事は 確かです。
    また、ココは元々沼地であったため、15年ぐらいで修繕費が大きく必要になる物件ですね

  16. 120 匿名

    以前高島平の賃貸アパートに住んでました。現在マンション購入を考えてるのですが高島平の駅近くって立地的マンション建てづらいのでしょうか?
    新築物件が少ないように感じます。場所的には気に入ってるので、待って違う物件が出る可能性があれば待ちたいのですが。

  17. 121 匿名さん

    120さん
    私も高島平駅南側に良いマンションが建つのを待っていましたが、なかなか新築でマンション出来ない地域みたいです。
    北側ならば可能性が有ると思いますよ。

  18. 122 匿名

    北側なら新河岸あたりでしょうか。あまり期待して待てないですね。
    この物件はもう売れたのでしょうか?

  19. 123 匿名さん

    東急ストア・ケーヨーデイツーのあたりだと、少し前にはたまにマンションできてましたよね。
    このマンション何戸かはまだ売ってるみたいですね。

  20. 124 ご近所さん

    モデルルームの近くを毎朝通っていて、一体どこにマンション建つかと思えば…

    首都高の真横、高速下の道も交通量多め。
    公園横、駅からフラットで15分弱だが、環境は決して良くない。

    赤塚公園横といっても、メインの賑わう大きな方の公園とは
    横断歩道2つ渡った対角線上に離れており、さみしい小さな空き地の感覚に近い。

    マンション、駐車場、建設中の戸建て住宅2棟と並んだところに、
    少し崖のように木々が迫っており、夜間はかなり暗いのでは。
    マンションが出来て、若干明るくはなるかも知れないが。

    マンション裏の駐車場はセキュリティあるのだろうか?
    平置きではあるが、まるでよく街中にある、月極駐車場のよう。

    パッと見て、うーん、と唸るマンション立地。

  21. 125 匿名さん

    高速下り中台の先の左側の細いところ?

  22. 126 匿名さん

    実はこのマンション、1年以上前から気になっています。

    値引きは、どの位期待できますか?

  23. 127 匿名さん

    住み心地レポートをお願いします。

  24. 128 匿名さん

    蓮根みなみ公園とどちらが先に完売するかな。

  25. 129 匿名さん

    >>128
    どっちと言っても立地も値段も環境も販売開始時期も全く違うから。

  26. 130 購入検討中さん

    私もずっと気になってはいるんですが、環境的に気になって踏み出せずいます(音より空気の良し悪し)
    住み心地レポート、私も知りたいです。よろしくお願いします。

    残り3戸だそうで、DMに載っている203以外はどの辺りが残っているのかも気になるところ。

  27. 131 匿名さん

    このマンションの近隣住民です。
    高速、大通りに面している割には騒音は少なめだと思います。
    道路幅員の割に交通量が少なめと思います。
    高速の影響(上層)は分かりませんが、空気も悪いとは感じません。
    ご存知のように都内でも緑の多い地区でこのマンションの裏はグリーンベルト(台地)になり希少な動植物も生息するようです。

    三田線西台~新高島平は駅の北側と南側では同じ高島平でも住環境や地盤、地価などが全く違います。
    当然南側のが良いのですが、各駅からこの通りまでの南エリアが旧公団が土地を分譲した最も良いとされているところです。
    航空写真で見ればわかりますが赤塚公園の東西で区画がそろっているエリアです。
    このマンションは通りの外なので少しだけ立地は落ちると思いますが、悪くはなと思います。
    南側エリアの良い土地は団地と戸建エリアなので新規マンションの供給は不可能に近いと思います。
    またこのエリアのマンションは中古でも流通は少なく比較的リセールが良いようです。
    参考になれば幸いです

  28. 132 匿名さん

    131さん、書き込みありがとうございます。
    ご近所にお住まいになってらっしゃる方の書き込みだと実感がこもってらっしゃってとてもわかりやすいです。

    音に関しては私も現地でさほど気にならないと思いました
    高速があるのにどうしてかな?とは思っていました

    緑は本当に多い地域ですよね
    希少な動植物もいるのですか!!
    驚きました

    空気については汚れは実際はどうなのかなと気になりつつも、
    全体的には良いかなぁと感じています

  29. 133 匿名さん

    高速の音はかなりしそうなのですが、そうでもないのですか??防音壁が良いとかそういう感じなのでしょうか??
    排気ガスに関してはやはりあるのではないかなとは感じています。
    家の中にいれば音も排気ガスも大丈夫でしょうけれど。

    自然は多い地域ですよね。
    地域が意識して管理しているような感じがします。
    散歩をすると気持ちいいでしょうね。

  30. 134 匿名さん

    特に防音壁も珍しいものではなく、普通だったかと思います。
    首都高だけではなく、周辺の道路も結構交通量があります。
    赤塚公園が近い事が一番のメリットではありますが、
    都内なのでさすがに空気がきれいとかそういうのはないんじゃないかと思います。
    高島平の駅も近いという訳ではないので、
    基本公園重視の方だといいのかな、と感じました。

  31. 135 匿名さん

    買物は駅の方に行くよりもマルエツが一番近い感じでしょうか?
    いろいろとスーパーの選択肢はあるようdすが…

    そういえばこの辺りはコメダがあるんですね!
    落ち着ける雰囲気ですごい好きです♪
    モーニングも大好きですし…
    ちょっとぼんやりしたい時に行くと良いですよね

  32. 136 匿名さん

    距離的にはマルエツが一番近いかもしれないですが、
    駅方面だと色々と別の用事を片付けつつお買い物をして帰って来れるので
    その日にタイムスケジュールによって柔軟に変えていく感じがいいのかもしれないですね。
    そういう意味でも暮らしやすさは感じます。
    高速こそありますが、
    自然も多い地域ですから私は住みやすいと思いますよ。

  33. 137 匿名さん

    チラシ入ってたけど1年前から全く売れてないのかな。

  34. 138 匿名さん

    1年前から販売されていたんですか。
    私は最近マンション探しを始めたので知らなかったです。
    良いお部屋から売れてしまって、その後動かないという感じなのでしょうかね!?
    今は何階のお部屋が販売になっているのでしょう?
    お値段によっては良いんじゃないかと考えております。

  35. 139 匿名さん

    実際にはどの部屋が販売になっているかというのは
    ホームページだけだとわからないですから、
    問い合わせをした方が良いと思いますよ。
    実際の部屋をきっと希望すれば見ることもできますから。
    日照や風通し、騒音を確認できるのでいいですね。

  36. 140 匿名さん

    私は高速から歩いて5分くらい離れた場所に住んでますが高速の真下とは明らかに空気が違います。
    真下は息苦しく感じます。
    個人差があるでしょうから高速沿いの道を15分くらい歩いて試すといいです。

  37. 141 匿名さん

    >>140この近辺に住んでるけどたいして変わらないよ。
    そのうえ、ここは環八にも近いから、排気ガスで多少なりとも汚れますし、空気は悪い方だと思いますよ。

  38. 142 匿名さん

    環八に近くねぇーよ。

  39. 143 匿名さん

    >>141は蓮根の物件と勘違いしたんだと思うよ。
    >>140高速から5分程度離れてた程度じゃ変わらないよ。
    逆にそれぐらいの方が空気悪い。
    だって、排気ガスって舞って飛んで浮遊して落ちるからね。

  40. 144 匿名さん

    まぁ結局、23区内はどこも空気に関しては似たような物なんじゃないかなと思っていますけれどね。
    首都高は張り巡らされていますし。
    高速道路もありますし…。
    利便性や立地で結局皆さん選ばれているのではないでしょうか。

  41. 145 匿名さん

    >138さん
    外部サイトでの情報ですが、現在販売中の部屋は先着順の
    901号室(Aタイプ・角部屋)と203号室(Cタイプ)のようです。
    ここは2月に竣工済なのでどちらも見学可能かと思います。
    竣工済マンションは部屋以外に共用施設も見ることが出来、入居までの不安感が少ないところがメリットですね。

  42. 146 匿名さん

    145さん、情報をありがとうございます。
    どちらの部屋も希望したら見られるといいですね
    風通しも日照も防音に関しても確認できますからいいですねぇ。
    共用設備もマンション選択の大きなポイントですので、
    しっかり確認しておけるのはありがたいです。

  43. 147 匿名さん

    でも、見学できる部屋は売れ残りの部屋
    残ってるってのにはそれなりの理由がありますからね。

  44. 148 匿名さん

    それもそうなんですよね。
    御値段とどの程度受け入れられるかというかそういうバランスに最終的にはなってくるのかなと思います。
    実際の環境を確かめられるのですし。
    お値段的にお安いというのはかなり大きいなと思っています。

  45. 149 匿名さん

    安いが一番、普通に住めればヨッシーです☆駅もそう遠くないし。

  46. 150 匿名さん

    住み心地レポートをお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸