- 掲示板
こちらは変動金利は怖くない??のその38です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196951/1
[スレ作成日時]2011-12-02 13:33:42
こちらは変動金利は怖くない??のその38です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196951/1
[スレ作成日時]2011-12-02 13:33:42
>>541
フラットで借りる前提で「25年」なら、変動でも大丈夫だと思う。
テンプレが実行できれば20年以下で終わるだろうから。
一方、今の変動金利水準+αで「25年」なら(αの置き方はあるだろうけど)、
固定で良いんじゃないかな。
30そこそことか、共働き期間があるとか、多少なりとも親の資産が期待できる、とか
プラス要因があれば変動でも行けると思うけど。
>541
可能であれば35年で、フラット(長期の固定)です。
単純に変動はきわめて危険だからです、金利が上昇してローンの返済額が上がってもいいのでしょうか?
もう変動の低金利は長くは続きませんし、フラットでも金利は十分に安いです。
目先の安い返済額に目がくらみ変動で大失敗にならぬように良く検討しましょう。
変動完全否定w
性格なのかな?言いきっちゃう所がまた盲目的でいいですね。
まあ、荒らすのが目的にしか見えないw
>>552
相談者のニーズを無視しすぎw
・25年で返せると言っているんだから、35年ローンを勧める必要は無い
・金利が上昇して~と言うが、じゃぁ最初から高い金利を払うのは良いのか?
過去20年近く、政策金利の上限は現在+0.5%。
テンプレを実行していれば、残債の減少によりどんどん金利上昇耐性は高まる
そもそも、住宅ローン減税の存在を考えれば35年ローンはありえないと思うが。
減税で戻ったお金はどこにいくのだろうか?
返済に25年もかかるんじゃ、変動はおろか固定でも非常に危険だと思うけど。
家を買うのは諦めることをお勧めします。
最低でも10年以内には、日本が破綻しても残債が問題無くなる水準まで持って行けないと厳しい。
これに関しては固定でもヘッジにはなってないので固定でも安心ではない。
25〜35年返済でも全然平気でしょ
どうせ家賃は払うんだから
本気で日本が破綻すると思っている人がいるんですね。
破綻したら変動も固定もない。
今の利率で、フラットS利用可能なら固定がお勧め。長期間変動は精神的につらい。
破綻したら固定も変動もないなんて極論を信じるなら、家買うこと自体やめたほう
がいい。
あの〜、破綻したらって前提が極論だと思いますが、、、。家買うなってのも、、、。
国家が破綻しても家賃はかかる。
国家が破綻したときに、インフレになるのか、増税で更なる不景気になるのか、
それが問題。
まぁ、日本は当分破綻しようも無いけどね。
国家の借金=国民の資産、かつ経常収支黒字の日本がどうやったら破綻するのか知りたいくらい。
経常収支黒字は当てにならんが、三年くらいは持つと思う
冬ボをどうするかまよう
>>567
>>570
破綻しても固定なら安心だと言ってた奴なんて居たかなあ・・・?
もし、居たなら、そいつは荒らし目的だろうな。
固定の多くは、最悪の状態である日本の破綻も全く否定できないような状況になってきたんだから、
ホンの3年や5年先でさえ何が起こるか予想すら出来なくなってきたってことを言っているんだよ。
過去の変化とはスピードも大きさも全く変わってきている。
いつ、どんな大きな変化があっという間に起き、その時の政策金利だってどうなることやら。
これまでの変動は、確かに大正解だったと思うよ、しかし、不安定さが大きくなってきた今の状況では、
まだまだ長期金利の安い水準の内に、固定にしておくことも計画的返済には効果的だと言ってるんです。
なのに、一部の変動さんが、日本が破綻すると・・・・なんて話を極論へ持っていってしまってるんですよ。
先週見た週刊誌だかには、日生研究員?の話として
国債が暴落すれば政策金利も上がってローン債務者には
多大な影響が出ると書いてあった。
景気がよくなくても上がるということですが、本当なんですかね?
そりゃそう言うでしょ。
デフレが続きますよ、だから投資なんかしないで現金を持っておくのが一番ですよ、なんて言うわけが無い。
ポジショントーク。
ていうか業界で一目置かれてるなんて聞いたことが無いんだけど?
国債残高がいくら増えようともそれと同額の資産ができる。
↓
国債が国内で消化されている限り、国内の資産と引き換えに
残高をチャラにできるので日本は破たんしない
これが本当ならば、税金ゼロにしてすべて国債発行で国家財政を
まかなうこともできるはずですよね?
破たんはないと思っている人たちは税金ゼロ国家は可能と思いますか?
この例を挙げて、いつか破たんすることは避けられないという主張を以前見ました。
>>577
あまりに膨大な債務が出来たら、日本人自身が国債を選好しなくなり、
利子率の調整が起きるのでは?だから税金をゼロにすることはできない。
緩慢に死に向かっているとは思うが、日本国は世界一の債権国だし、
所得収支の影響で経常収支も黒字だしで、簡単には**ない。
仮に、将来国家が破綻しても政策金利が上がるかは「??」
欧州も国債は売られているけど、政策金利自体は低い。
消費税をあげるのは円の価値をあげる目的でしかないよ
ヘッジファンドの仕事だからな。
不安を煽って、濡れ手に粟。
煽られるアホが居てくれないと儲からない。
雑誌は売れればいいからね
投資家(もしくは普通の人)は各国中央銀行からの発信、各国首脳、財務相からの発信、経済指標、実際の財務状況などを参考にしているわけです。そしてそういう相場で命を削っている人達の総意が今の価格なのです。
決して面白おかしく売れればいいという週刊誌の記事や自分のファンドを売りたいだけのポジトークなんて一切参考にしないでしょう。
そしてその総意の結果が今の日本の長期金利であったりCDS料率だったりするわけです。もしかりに数年以内に日本国債が暴落する可能性が少しでも有るのならば市場はとっくに折込んで価格に影響が出るはずです。でも実際はそれが起きていないと言う事は現時点、一般の人が知りうる情報を全て勘案しても日本国債が暴落する可能性はゼロです。
ギリシャも政権交代して初めて粉飾が明らかになり、国債が暴落しました。ようするに財政が実は危機的状況だったとしてもそれが公にならなければ市場価格には影響しなかったわけです。
という事は、数年以内に日本国債が暴落すると騒いでいる人は2つに一つのどちらかになります。
一つは、書いたことに全く責任の無い雑誌やメディアのいい加減な記事を鵜呑みにしている。
2つ目は、一般人が絶対に知るはずのない日本国債が暴落する超機密情報を知っている。
もちろん、雑誌がスクープで一般人が知りえない情報を掲載している可能性もゼロではないです。しかし実際市場で日本国債は高値で取引されているので暴落するとは誰も思ってないという事です。オリンパスを見て下さい。一連の事実が明るみに出た瞬間に大暴落です。JALも経営が危ぶまれてから株価は下落し続けましたが、100%減資にが決まるまではいちおーの価格水準は維持しておりました。
今の長期金利は1%前後です。10年間の利廻り1%でも利益が出ると思うから買うのです。
是非聞いてみたいのですが、国債が暴落すると主張される方の根拠は一体なんですか?持論?雑誌?怪しいファンド?それとも一般人が絶対知るはずのない国家機密を知ってる?一体どれですか?
>593
激しい間違い、勘違いですな。
>投資家(もしくは普通の人)は各国中央銀行からの発信、各国首脳、財務相からの発信、経済指標、実際の財務状況などを>参考にしているわけです。そしてそういう相場で命を削っている人達の総意が今の価格なのです。
「そしてそういう相場で命を削っている人達」何それ? 市場参加者全ての人の売買の結果が現在の値段ね、分かる?別に短期のブローカーだけが売買してるわけじゃないから。だから要人発言も経済指標の発表がなくとも相場は動く。
>そしてその総意の結果が今の日本の長期金利であったりCDS料率だったりするわけです。もしかりに数年以内に日本国債が>暴落する可能性が少しでも有るのならば市場はとっくに折込んで価格に影響が出るはずです。でも実際はそれが起きていな>いと言う事は現時点、一般の人が知りうる情報を全て勘案しても日本国債が暴落する可能性はゼロです。
数年先も相場に織り込まれてなんて聞いたことが無い。
意味不明なんだけど「とっくに折込んで価格に影響が出るはずです」何の価格に影響が出るの?
もしかして10年物の国債が1%なら、この先約10年間は約1%の金利が続くって言いたいの?
>>588
>やるべきことって何だよ?それやれば破綻しないんだろ。
言うまでもなく、歳出削減と増税。
各国首脳も必要性は理解しているが、政治的に難しいためになかなか実現できない。
ギリシャがその典型。
>みんな知りたいと思うが。
知りたい人(知らない人)なんているの?
全員分かっていると思ってたけど。
全世代・全世帯を対象とした増税は必要だってことはわかってるんですよね。
でも、いつも与党は必要論・野党は反対論。の茶番劇。
政党が逆になっても攻守が交代するだけで、やってることは同じ。
わざとなのか、問題を先送りにするだけでいつまで経っても進まない。
政治家や官僚ってのは、本当にこの国のことを考えてるのかね?
自分の既得権益を守ることしか考えてないようにしか見えないんだが。
>>594
横レスだけど、激しい勘違いはそちらでは?
>「そしてそういう相場で命を削っている人達」何それ? 市場参加者全ての人の売買の結果が現在の値段ね、分かる?
>別に短期のブローカーだけが売買してるわけじゃないから。だから要人発言も経済指標の発表がなくとも相場は動く。
前段は同じことを言っているように見える。
国債市場の参加者はほとんどがプロ(機関投資家)。個人の参加者なんてほとんどいない。
危険だと思えば、売るなり短期化するなりする。
>数年先も相場に織り込まれてなんて聞いたことが無い。
何で?欧州の国債は織り込まれているじゃん。
(ギリシャ、ポルトガル、イタリア・・・)
>意味不明なんだけど「とっくに折込んで価格に影響が出るはずです」何の価格に影響が出るの?
国債でしょ?理解力ないの?わざと言っているよね?
全年限の国債に影響が出るのは自明。
ギリシャくらいやばければ、全年限がデフォルトを織り込んだ水準になる(利回りではなく、単価)
短期的には大丈夫だと市場参加者が考えれば、短期はそれなりの利回りで、中長期は大きく上昇する。
(イールドカーブはスティープ)
589
誰かに騙されたのか?
愚痴はチラシの裏に書きましょう