住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その38」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その38
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-12-20 09:02:57

こちらは変動金利は怖くない??のその38です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196951/1

[スレ作成日時]2011-12-02 13:33:42

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その38

  1. 958 匿名

    まさにフラットSで借りて理想の新物件購入。エコポあり、ローン減税有りで、もうすぐ実行だからこのまま行けば信じられない金利。

  2. 959 匿名さん

    >>954
    952じゃないが、別の銀行で借り換えれば出来る
    貸してくれればだけどね
    同じ銀行だと交渉次第だろうね

  3. 960 匿名さん

    >>954
    952だが借り替えできる。
    0.875%だった。

    登記等、手数料はかかるがペナルティ?はない。

  4. 961 匿名さん

    あと、借り替えて思ったのは

    「残債が増えると申告が面倒」

    書類を作成してから、審査、完了までの間に、残債が逆転してしまったため。
    もっと早く終わるはずだったんだが、想定よりも2ヶ月遅れた。

    借り替える人は注意した方が良い。

  5. 963 匿名さん

    ソニーにすればいいじゃな

  6. 964 匿名さん

    >>962
    変動から固定に借り換えるのはどうですか?
    あと24年ローンが残っていますが、ずっとこのままの状態で
    ローン完済ができるとは思っていないので、いつか借り換えしないとと
    思いつつ、タイミングがわかりません。

  7. 965 匿名さん

    >924
    借り換え前提なら、今が最高のタイミングのひとつであることは間違いないと思われる。

  8. 967 匿名さん

    固定金利も上がるのでしょうか?

    景気も中々良くならない。
    増税も議論されてる。
    円高で海外投資しても為替差損が見込まれる。

    プライマリーバランスが取れてないのは不安ですが・・・

  9. 968 匿名さん

    >>967
    固定は長期国債金利と連動だから上がる可能性はある。
    今は1%下回ろうかという感じだから、悪くない。

    一方、変動金利は政策金利だから当分上がらない。
    最速でも2014年。

  10. 969 匿名さん

    3%前後の金利で固定を組んでる方には
    変動への借り換えは有効。

    現在変動を組んでる方には
    固定への借り換えは有効。

  11. 970 匿名さん

    来年一年までは変動で粘りたいなぁ。厳しいかな?

  12. 971 匿名さん

    3~5年後に

    みなさん ここに集まるって

    どう?

    俺変動 変動最強支持者

    もう 書きこまないが・・

    では さようなら

  13. 972 匿名さん

    変動金利の方は、ここを何年も前から利用しているのでしょうか?3~5年後に集まろうと言う人もいるし、金利を気にして生活しないといけないと思うと考えてしまう。

  14. 973 匿名さん

    >>972
    話がループするけど、政策金利が大幅に上昇する可能性ってあるの?

    現状はハイパーインフレくらいしか思いつかないし、
    仮にハイパーインフレになったとしても政策金利が大幅に上がるかどうか分からない。

    景気循環で上げられる金利幅なんてたかが知れてる。
    むしろ増税や歳出削減によるデフレ継続懸念の方が高い。

    てことは変動以外の選択肢はない。

  15. 974 匿名さん

    低金利でも景気がよくなりませんね。
    金利を上げてみたらどうかと思うのです。
    もしかして、そのほうが景気がよくなるかもしれませんね。

  16. 975 匿名さん

    受給ギャップを無視した利上げで得する人なんて一握りの中のほんの一握り。

    業績悪化で解雇ってのに一票。

  17. 976 匿名

    >970
    後10年は大丈夫です。
    いや、その先もずーと大丈夫かも?

    これから増税により、消費が益々落ち込む時代に突入します。
    企業はコスト高で利益圧迫、消費税アップで売上低迷、サラリーマンの収入減は必至です。

    国の借金、年金等社会保証問題の解決の目処がつくまでは大丈夫です。


  18. 977 匿名さん

    おまえら日本の景気が出ないほうがいいってことか。
    そんな社員はいらない。

  19. 978 匿名さん

    消費者人口も労働者人口も減っていくのに、どうしようもないだろうが・・・
    輸出したらしたで円高でデフレが進むと・・・

  20. 979 匿名さん

    どうしようもないなら景気が出るように努力しないとね。
    それが企業や社員の仕事です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸