物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上52階 地下2階建、一部地上2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:2013年04月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判
-
402
匿名
-
403
匿名
-
405
匿名さん
この時期にタワマン買うなんて、お金をどぶに捨てるようなものでしょ。長周期地震動対策の新しい耐震基準が適用されたら、旧基準タワマン。資産価値なんて無いも同然に。震災の直後なのに、何も考えてないのかな。
-
406
匿名さん
以前の20階建てもそうだったな。
今は何の魅力もないがw
それが、TPPで中国やらの1000万タワーとかも建つわけよ。
-
407
匿名
ここってこんなにあさましい人ばかりなの?
営業が書込みしてるならまだしも、本当の契約予定者が書き込んでるなら怖すぎる。
住み始めても隣やご近所と収入や部屋のタイプで見下し見下され…
-
408
匿名
2期からは値上げと言われてるので焦ってる人も多いと思いますよ。
-
409
匿名さん
晴海も高く出してくるらしいし、東雲が最後のチャンスだもんな(笑)
そりゃ焦るよ。
-
410
匿名さん
坪200~400w ボリ過ぎ。借金しか残らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
411
匿名さん
-
412
匿名さん
-
-
413
匿名さん
固定資産税の査定でここは坪60万だったもんwwwwwwwwwwwwwwwww
-
415
匿名さん
情報弱者のたまり場。世の中うまく出来てるなーwwww ナイスw
-
416
匿名
固定資産税の評価額でマンション買えたら嬉しいだろうな(笑)
湾岸タワマン人気復活で焦る気持ちは分かるけどね。
-
417
匿名
-
419
匿名
懐具合に因って高いと感じる人と、激安に感じる人が居るのは興味深いね。
この価格で高いというのは、今までどんな所に住んでたんだろうか。
俺は激安に感じる。今は日本橋在住。
-
420
匿名さん
プチバブルとブームで価格が釣り上がったの知ってるでしょ?????
底値の内陸買わないで、何で釣り上がって下がり出した湾岸????wwww
-
421
匿名
安いうちに買うのが投資の基本。
値上がりしてから買いたいのなら、そうすれば良い。それだけ。
-
422
匿名さん
-
424
匿名
日本橋から引越しする予定だよ。年収はそのくらいです。頭金は、ちょっと多めにもってます
-
425
周辺住民さん
ここは生活するにはとても良いところです。
ざんねんとたまに思うのは、すべてが新しいところ。
住んでみて探検したくなる感じがないかな。
江東区であれば、門前仲町とか清澄白河とかは少し羨ましく思います。
-
426
匿名さん
-
427
匿名
-
428
匿名
-
430
匿名さん
-
431
匿名さん
-
-
432
匿名さん
震災時、NHKでヘリからの映像見てないの? 沖や海岸に人が・・数百体。水はもうこりごり。
-
434
匿名
この価格で高いと感じるんだね(笑)
これで高いなら、千葉にいくしかないと思うが(笑)
-
435
匿名
流石に、東京湾岸で津波というやつがまだいるとは思わなかった。
湾岸検討するときに、一番に確認するところだから、騙されるやつ居ないと思うよ
-
436
匿名さん
-
438
匿名さん
ここが定期借地と言われるのは、50年後には海の底だから。30年後には誰も住んでいない。
-
439
匿名
50年後には内陸になってるよ(笑)
銀座も埋立地なんだって事知ってる?(笑)
-
440
匿名
スゲー珍説出してる奴が出てきたね。なんだよ定期なんとかって(笑)
湾岸タワマン人気復活で焦ってるのは分かるけど、
-
442
匿名さん
-
444
匿名さん
何の利害もない先住民がこの物件を考察するから参考にしておくれ。
その前に東雲タワーには4つのタワマンがすでにある。
話はそこからだ。
プラス マイナス
1.Wコン 駅近1、低価格、堅牢、基本機能充実 築年数
2.アップル 駅近2、温泉付、ワイドビュー 売主
3.キャナル 駅近3、目立つ+は少ないが不満少 外観色使い
4.ビーコン 何といっても免振、カフェ、 貧相な植栽
建設順に並べたが、この4つの価値としては1>3>=42とみる。
あくまで個人的評価なので当該マンション住民が見れば
不快かもしれないがご了承願いたい。
細かい評価も要望があれば答えます。
プラウドを既物件と比べどう評価していくか。
駅近、方角だけでない評価項目として何があるか。
この地に長年住み感じていることをベースに述べていきたい。
-
445
匿名
日比谷あたりまで海だったんだよ。
ここは安いから完売するんじゃない?
-
-
446
匿名さん
-
448
匿名さん
え?
本気で完売すると思ってるの?この時期に???
250戸が完売したら、どんだけ人気物件だよって感じなんだが。
-
449
匿名さん
>>444
評価は結構だが
で、あんたはどこに住んでんだい?
-
450
匿名さん
-
451
匿名さん
俺はこの物件が高いと思っている。
ちなみに、江戸川区に住んでる。江戸川区と比較すると明らかに割高。
-
456
購入検討中さん
-
458
匿名
-
465
匿名さん
実際、液状化が怖いのは自分の家の敷地だけでなく、周辺の街がやられてライフラインも資産価値もぼろぼろになるからですよね。
このマンションは杭をうって丈夫に作ったと自慢されても、ここは陸の孤島かよと思うのですが。
-
477
匿名
ガイアの夜明けでも、免震はコスト高いが免震だけは譲れなかったって言ってましたね。
最近の免震はオイルダンパーで揺れ周期を制御してあるし、そもそも最初の揺れ幅自体が3分の1程度だから収まるのも早いよね。
今回、新宿の超高層耐震オフィスがもっとも長く揺れつづけましたね。
ここはノッポで細く耐震だからどうでしょか
-
481
購入検討中さん
Ci-75で購入を検討している者ですが、梁の大きさが気になっています。
間取りは気に入っているのですが、完成形が見れないので不安です。
実際どうなんでしょう?
-
-
482
匿名さん
売れ残ってプラウドタワー東雲キャナルコートってどうなってんですか?part60
とかになりませんように野村さーんファイト
-
483
匿名さん
>>481
北側住戸は柱が部屋内に入り込んでいるので、窓際の梁がどうしても出っ張りますね。
構造上の特性なのか、内側の柱との間の梁も出っ張っていますね。
図面を見ると、該当箇所は天井高が2.05mとか2.08mとかなり低いですが、これはMRのサッシ直上の高さ(2.05m)・玄関扉上の梁の高さ(2.08m)と同じ。成人男性なら手を伸ばせば軽く届く高さなので、結構圧迫感があると思います。
あらかじめ心積もりしておく方が良いですね。
-
487
匿名さん
2.05mは低いな。手が届く高さは圧迫感凄そう・・・
ガイアに確かにここも出てましたね。災害対策グッズを揃えましたってアピールしてたな。
その後にコストは高くつくが、免震だけは必要っていうのがなければそれなりのアピールだったんだけどね。
耐震で40階越えると今回の地震では数メートル数分間揺れ続けるだろうな。
-
491
物件比較中さん
>488
湾岸地域もひと時よりだいぶお安くなってきましたね。
震災後に購入層が変わっているのは明白ですね。高級というイメージではなくなったのは確か。
リスクを妥協する人が買う場所になっちゃたね。お金持ちや思慮深い中上流層は買わないでしょう。
投資物件にもならないから、どんどん中古が出てくるでしょうね。
中古が値下がってきてるから、価値も下がっているのがわかる。。。
妥協して買うような人がいくらぐらい出すのかな~。
うちの嫁さんは湾岸は嫌だと言っている。女性ほどリスクには敏感です。
さすがに長期保有の資産としてはリスクは取りにくい!!
-
495
匿名さん
>金持ちは高台に住む理由を実感した年。
所詮は庶民の発想の域。
金持ちは、セカンドとして湾岸物件選びます。
だがしかし、この物件は安さを売りにしてるので避けられるかな。
-
500
匿名さん
住みやすくなったデザイナーズタウンの埋立地にあるタワーマンションなら購入するんじゃない?(笑)
湾岸タワマン人気が復活してきたので、今後は高くなるだろうし。悪くないと思うよ。
-
501
匿名さん
何の利害もない先住民がこの物件を考察するから参考にしておくれ。
続き
湾岸液状化だ、長周期だ、陸の孤島だなどいろいろとネガな意見が出ているが、少数の人間が連続投稿してるのかな?
ここを安く買いたいのだろうけれども、あまり効果ないと思うよ。
災害について、3.11に限っていえば、23区内となんの変わりもなかったな。都心の会社から歩いて帰れた分近くてよかったとあらためて実感した。
ちなみに3.12の深夜晴海通りをテクテク歩いて帰ったがわずかな液状化がIBM前で見られたくらいで新浦安などの甚大な被害はなかったぞ。ましてやマンホールが突き出て、下水が使えないなんてどこもなかった。これは事実ですからね。
ちなみに我がほうはタワーマンションに住んでいるが、1日エレベーターがとまっただけで復旧した。水もちゃんと出ました。あたりまえか。
地震直後によかったと実感したのは、実は近くに24hのイオンがあったことだ。これ多くの東雲(豊洲もか)住民が感じたこと。食材や日用品がどこよりも早く調達できた点はポイント高し。災害でほかにも聞きたいことあれば聞いてね。
プラウドについて
立地のメリット
オセロじゃないけど四隅の土地が一番自由度があり価値が生まれる。その点Wコンとイオンで2つは埋まってる。つまりプラウドと旧エアガシス跡地のタワーしかないってこと。この2つで比較するとプラウドの土地が断然おすすめ。
前者は隣の角がイオンであり上空が確保されている。反対側は運河だ。後者は隣がWコン反対側は晴海通りでその先にマンション用地となりそうな土地があるのだ。
東西南北の将来にわたる開放性で優位なのは明白。
メリットまだまだあるけどまた今度。これからも利害もないし客観的にのべますからね!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件