マンコミュファン
[更新日時] 2021-08-31 20:12:20
先行物件の道路を挟んで東側に位置します。すでに建築確認はすんでおり、某サイトでは先行掲載されてましたが、公式サイトオープンに伴いスレッドを立ち上げました。情報お願いします。
<全体概要>
所在地:東京都武蔵野市桜堤2-1645-6
交通:中央線東小金井駅から徒歩19分、武蔵境駅からバス10分徒歩1分
総戸数:147戸(店舗2戸含む)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.63~97.48平米
完成・入居:2013年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2011-12-01 19:27:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番6(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス10分 「団地中央」バス停から 徒歩1分 (小田急バス) 中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
145戸(他に店舗2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:2013年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵野桜堤 桜景邸口コミ掲示板・評判
-
269
匿名さん
>265
平気で100万円も差がつくというのは子供にかかる教育費や医療費諸々の補助金の事では?
「バラマキせずに抜本的な改革を」なんて叫んでないで、小金井市の改革を先にやらないと。
ハコモノ作ってバラマキしている武蔵野市は無借金状態(貯金が借金を上回る)だけど、小金井市は借金だらけでしょう。
武蔵野市より高い小金井市職員の給料水準や、自前庁舎を持たずに民間ビルに高い料金を払い続けたり。
極めつけはゴミ焼却で近隣市に泣き付いて依存し続けるエゴ体質。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
最近ここの物件スレが殆どないトコみると、検討してない人達だけで勝手に盛り上がってる様に感じます。
武蔵野市アドレスであっても駅遠は興味ないってコトですかね?スレ違いかと。
ところで、この物件と、となり、テラスと比較検討された方はいらっしゃいますか?
購入済みの方の意見も含めて、是非教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
買い換え検討中
>武蔵野市アドレスであっても駅遠は興味ないってコトですかね?
先に書き込んだ武蔵野生れ育ちで近隣市から老後の最後は出戻り狙いです。
武蔵野市であれば駅から遠くても構いません。
買えない問題点は駅から遠いのに新築価格が高額で有る事。
中古や賃貸の選択肢もありますが、良い物件が出て来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
若い時に貢献しないで、引退してから世話しろ、というのは身勝手でしょ。武蔵野市民じゃないけど、そんな人間ばかりだと困るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
買い換え検討中
>若い時に貢献しないで、引退してから世話しろ
40歳過ぎまでは武蔵野市に納税して貢献したんだし、老後は住み慣れた故郷に戻ってもそれ位は許されるでしょう。駄目ですかね!
本籍も祖父母の代から武蔵野市だし、勤務地も武蔵野市が長かったし、一度離れたら駄目なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
納税額が一番多い時期は多場所に納税して、還付をうける世代になって、行政サービスが良いから戻りたいって、都合がよくないですか?そして失礼ですが、ここが購入できない方なんですよね。
ましてや、本籍地や祖先の本籍地なんてなんも関係ない。じゃあ、私も港区が先祖伝来の本籍地だから、港区に世話になろうかな?住めないけどねえ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
なぜそこまで噛みつくのですか?中高年期に納税しなかった者は老後は住むな、なんて理解できません。
数年前から武蔵野市民ですが、どの年代の方にも住みたいと思われるような地域になったらいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
買い換え検討中
>都合がよくないですか?
結果的にはそうなります。仕事、家族の都合で武蔵野市を離れざるを得ませんでした。
>失礼ですが、ここが購入できない方なんですよね。
7000万円までなら即金で購入は出来ますが、手持ち資金が残り少ないと年金収入だけでは不安になりますから背伸びはしたくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
もう下らない言い合いはやめましょうよ。
272,274さんのような挑発に乗らないで下さい。
見苦しくなりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
279
匿名さん
270です。
276さん、興味深いサイトを教えて頂きありがとうございました!
これなら数値で比較出来るので良いですね。
繰り返しになりますが、近隣他物件と比較検討された方はいらっしゃらないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>265
>小金井市だって駅前の小金井街道は電線の地中化が終了しています
都道は東京都が整備してくれるからきれいですよね。
ちなみに武蔵小金井の南口再開発もお金を出したのは東京都ですよ。
ただし、今後維持管理していくのは小金井市ですので、
20年後30年後の武蔵小金井駅周辺がどうなっているのか、想像しておいた方がいいでしょう。
資産価値という点ではやはり駅前の方が優位だとは思います。
特にシティテラスのような立地のよいランドマーク的な物件はあまり値下がりしません。
高すぎる騒がれていた三鷹駅前のタワーは、新築分譲時よりも中古の方が高くなっているようです。
武蔵境駅周辺は今後更にきれいに整備されますので、それを考えれば資産価値が比較的維持されやすいことは容易に想像ができます。
マンションは立地が9割です。
こちらの物件は駅からの距離がネックです。
残念ながら駅前物件のように資産価値を維持することは難しいでしょうが、
少なくとも小金井市の同条件の物件よりは資産価値は高いでしょう。
武蔵野市に住みたいという人は今後も増え続けると思われます。
小金井市に住みたいという人は今後も減り続けると思われます。
資産価値など、人によってはさほど重要な問題ではありませんので
そういう人は小金井市だろうが武蔵野市だろうが、住みたいところに住めばよいのです。
価格的なことを考えれば、こちらの物件も決して悪くない選択だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
280
あなたは武蔵野市のロビイストですか?そして、小金井市に恨みでもあるのですか?言いたい放題、誹謗中傷でいいご身分ですね。責任とる必要もないからね。
東京都は武蔵野市には資金を拠出してないのですか?
小金井駅前の北側も電線は地中化していますよ。
まあ、個人個人で判断するしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
>281
恨みと言うほどのものではありませんが、不愉快だとは思っていますよ。
小金井市ぼど近隣に迷惑を掛けている自治体も珍しいですが、住民にその認識がないのがまた痛い。
小金井市の不動産だけはお勧めできませんね。
要は価格とのバランスでしょうが、小金井市の物件はその辺を加味された価格設定になっていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
近隣に迷惑をかけている分価格に反映すると言う考えは「?」ですが、
ごみ問題で揺れている不安定な情勢を加味して割安な設定とするならば
納得です。
まあ、デベにしてみれば行政の問題と値づけは無問題なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>282
正直、桜堤はバス利用の割りに高いと思う。
財政からして、小金井市の物件はもっと割高感がある。
市政に興味が無い人が小金井市に集まるから、ごみ問題が起きたりするのかなと、ふと考えてしまった。
武蔵野市は市政を重視する人が集まるから、問題を先送りしない体質を築いて良好な財政を維持しているのかなとも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>270
比較スレですが、あれだけ見ても武蔵野市と小金井市にどれほどの差があるか分からないと思います。
地方債現在高を見ると武蔵野市と小金井市は大差ないように見えます。
ところが武蔵野市には地方債以上を上回る基金(現金での貯金)があり、小金井市には少ししかありません。
公園や公共施設の整備をコツコツとしてきた武蔵野市には小金井市の5倍に迫る2300億円の資産があります。
人口一人当たりの地方税収入が武蔵野市は小金井市の1.5倍あるので、この差はもっと広がります。
図書館は武蔵野市3館(蔵書72万冊)、小金井市1館(蔵書44万冊)となっています。
蔵書だけ見ると1館で44万冊もある図書館が一つあれば期待してしまいますが、武蔵野市の中央図書館とは比較にならず、吉祥寺や武蔵境以下の快適性です。
武蔵野市は公民館がゼロとなっていますが、体育館、調理室、学習室、茶室があるようなコミセンがそれぞれの町に最低一つはあります。
医療費、保育料、私立幼稚園・小学校の学費は小金井市では年収600万円程度で所得制限に引っ掛かりますが、武蔵野市には所得制限がありません。
数字以上に差があるのは情報提供の力の入れ方です。
小金井市はゴミ焼却場建て替え問題が早くから分かっていた事なのに、積極的に情報提供をしてこなかったために、直前まで選挙の争点になりませんでした。
小金井市に引っ越して、初めてゴミ回収が危機的状況に陥っている事に気付いた人も大勢いると思います。
小金井市が利用していた二枚橋焼却場は50年以上稼働し続けて寿命が尽きました。
武蔵野市の焼却場は建設から30年も経っていませんが、早くから市報やホームページで情報を公開して建て替えのための議論を続けてきました。
5年後の完成に向けて、今年の夏には入札が行われます。
今月の武蔵野市の市報で今後20年間に見込まれる予算の概要が紹介されています。
吉祥寺、武蔵境、三鷹駅北口の整備に110億円も注ぎ込むそうです。
それ以上に予算がかかるものがあるという耳の痛い話があります。
老朽化した下水道の更新工事に410億円、市立小中学校、保育園の建て替え維持修繕費に750億円もかかるというものです。
新焼却場建設に80億円、道路整備にも250億円かかります。
駅前開発の必要性ばかり宣伝している小金井市では、これらの費用にもっと巨額の費用が必要である事がしっかり広報されていません。
ゴミ焼却場建て替えと同じような問題が起きるかもしれません。
耐震化が進まない下水道、老朽化が進む学校、道路整備の遅れ。
ゴミ焼却場の費用の捻出に四苦八苦している小金井市の財政なのに、市民は今後の財政需要の見込みを知らされません。
そんな金があるなら貯めて今後に備えるべきなのに、身の丈に合わずに巨額を投じて行われている駅前開発を喜ぶ姿が末期的症状です。
問題が起きてから大騒ぎするのが定番になってしまっているのが残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
既に入居が始まっている隣のパークシティと桜景邸は共有施設以外に何かと決定的な違いはありますでしょうか?
同じ三井&長谷工だし、基本的に同じと思っていいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>285
駅前整備にはお金をかけても駅遠の場所にはお金をかけないのですね。
結局みんな駅へ行くから駅前を整備すればまんべんなくいきわたるということでしょうか。
なんとなく扱いが分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>282
前向きに考えるんだ。
小金井のゴミを燃やさないといけないという理由で、被災地ガレキを燃やさなくても済むぞ。
そういう話が来たら小金井をネタにすればいいんだよ。
ここぞとばかりに利用しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>288
震災ガレキを受け入れたほうが世の中のため。
風評のために利用するほど武蔵野市は落ちぶれてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
>289
遠い東北より近くの小金井を助けたほうがいいよ。
自業自得という意味では正直同じだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
>292
原発は別にして、沿岸沿いに住めば津波が来ることくらい過去の歴史でも明白ですからね。
沿岸沿いに人間が住むことを放置してた自治体の責任。ゴミ問題の小金井も当然自治体の責任。
被災地の住民も小金井市民も同じ被害者。
人の生死が絡んでるから感情的になってしまうし同情はしますが、同じなんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
294
匿名さん
>286さん
MRで同じような質問をしました(やはりちょっと気になりますよね)。
基本的な構造自体に大きな違いはないとのことでしたが、記憶に残った違いをいくつか。
・外観の雰囲気
・キッチンと洗面室で直接行き来が出来る間取りとなっていること
(お隣は、80平米を超える間取りだけと説明を受けました。)
・お部屋タイプによって寝室側にバルコニーがある間取りがあること
・バルコニーがデコボコの部屋があること
(MRの部屋がまさにそのタイプでしたが、私はあまり気になりませんでした)
・部屋数に対し、エレベーターの割合が多いこと
きっと人によってはもっと決定的な違いがあるのかもしれませんが、ご参考になれば。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
>293
今回のは想定外の津波でしょう。
起きた後になって、過去の歴史から予想できたと後出しジャンケンで言われても。
横浜も津波でやられると言われている。
それと小金井市を同列視するなんてどうかしている。
小金井市民ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名
285
長いよ〜。
小金井市が武蔵野市に市政において足元にも及ばないのは明らかなんだしそんなに熱く語らなくても…。
ちょっと変な小金井市民が紛れ込んだだけでヒートアップしすぎ。
このマンションの話をしましょう。
敷地に入るテナントは決まっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
ちょっとお茶できるようなお店が入ってくれるとうれしいです。
コンビニだとすぐに近所にできるだろうから、わざわざ誘致しなくてもあちらから進出してくるだろうし・・・
三井の企業力で、こじゃれたイタリアンやフレンチ、もしくはコーヒーが飲めるようなパン屋さんだと気軽に女子会ができるんだけど・・・
まさか焼き立てパンを食べながら、おしゃべりするために隣のテラスのロビーに頻繁にお邪魔するのもどうかと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
286です。294さん、情報ありがとうございました。
寝室側にバルコニーがあると寝室が共有廊下に面してないので落ち着きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>297
コンビニとは限らないけど、あちらから来るようなところが来るに決まってるでしょう。
こじゃれたイタリアンとかフレンチなんてのは100%無いでしょう。この場所にそんなのつくってどうするんですか?誰が行くんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
およそ半分の世帯には、寝室側に共用廊下があり、落ち着きますねと言ってる人が前を通る。しかもエレベーターで影になるため、昼間でもかなり暗い。
優劣の差が激しいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
店舗の換気口はどこにあるんだろう。コンビニのおでんの匂いが24時間なんていうのはご勘弁。こじゃれたイタリアンだとニンニクかぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
>300
それが値段に含まれてるんだからしょうがない。
高層階と低層階の優劣の差と同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
隣のパークシティは、大半が標準で、北側の部屋が暗い間取りと明るい間取りが少しずつ。
桜景邸は、エレベーター仲間の4軒のうち、まん中の2軒は暗く、その2軒の犠牲のもと、あとの2軒が明るいつくり。
そして明るい2軒は、落ち着きますねと、感想を述べる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
304
匿名さん
物販区画で飲食店があり得るなら、コンビニと並んで牛丼屋が有力候補か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>304
牛丼屋w
ヴィトンやプラダみたいなブランド店も有力候補に入りそうw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
シャネルは無理でも、婦人服を扱うブティックならあるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
店舗に牛丼店は勘弁していただきたいですね。
私も牛丼は好きですが、マンションに入るテナントじゃないでしょう。
主婦としては、マルシェのように新鮮な野菜が並ぶ店舗ができてくれると嬉しいですね。
予定しているのは確か2店舗でしたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
1Fに飲食店などが入ると、匂いもきついですが、ゴキブリなどが上の方に来る、と聞きますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
それは新鮮野菜の店も同じでしょう。野菜はいつまでも新鮮じゃないので。スーパーの裏口をみれば、大変さがわかりますよ。
客としてより、店舗の裏に住む住人として、店員と接する機会が増えるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
エレベーターを降りると1フロアに4世帯の玄関があるけど、両端はポーチがあり、なかの2世帯はポーチなし。門構えからして、差がくっきり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
この辺りは飲食店以外の店で需要がありますかね?
考えられる店舗は100円ショップ、美容院、クリニック?
小金井公園ではソメイヨシノが開花したそうです。
このペースですと、満開は来週末あたりでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
結局のところ、隣のパークシティより優れているのは一体どこ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
314
匿名さん
312さん
周辺の桜は今3分咲きくらいですが、この週末にお花見ができますかね~?
天気は良いようなので、満開でなくてもたいへんな人手で賑わいそうですね。
渋滞が予想されるので、この週末は五日市街道、小金井街道の利用は避けた方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
35年以上前のことですが、子どもの頃、桜堤団地に住んでいました。
満開の桜並木、実に圧巻でした。
今は遠い県に住んでいますが、東京にいったら必ず桜堤へ行きます。
カフェのお話がでていましたが、近くにフィンランドというケーキ屋さんがあったと思います。
まだありますか? 7年前くらいに行ったとき、なつかしくてケーキ食べました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
ご近所さん
>>315さん
2年くらいでしょうか、緑町に引っ越して、パティスリー ティアレというお店になっています。ググると、旧店名フィンランドとしてすぐに見つかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
周辺住民さん
元々フィンランドは桜堤と緑町にありました。どちらも団地のお店ですが、桜堤団地解体で客足が減った所に代変りして緑町に1本化。2011年の事だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
フィンランドは1962年創業だそうですね。今は緑町のみになってしまったようですが、
そう遠くもありませんし、一度出かけてみたいと思います。
カフェつながりで書かせていただくと、私は田無特別支援学校の近くにある香茶美珈琲が気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件