マンコミュファン
[更新日時] 2021-08-31 20:12:20
先行物件の道路を挟んで東側に位置します。すでに建築確認はすんでおり、某サイトでは先行掲載されてましたが、公式サイトオープンに伴いスレッドを立ち上げました。情報お願いします。
<全体概要>
所在地:東京都武蔵野市桜堤2-1645-6
交通:中央線東小金井駅から徒歩19分、武蔵境駅からバス10分徒歩1分
総戸数:147戸(店舗2戸含む)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.63~97.48平米
完成・入居:2013年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2011-12-01 19:27:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番6(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス10分 「団地中央」バス停から 徒歩1分 (小田急バス) 中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
145戸(他に店舗2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:2013年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵野桜堤 桜景邸口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
なぜバルコニーの形をこんなふうにしたんだろう。住民の生活よりデザイン重視?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>200
エレベーターが通常よりたくさんあるので、電力消費量が多くなり、電気代がかかるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
これかあ。
エレベーターの設置を4邸にひとつの割合で設置する4戸を基本とし、各邸の玄関先のプライバシーに配慮しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
玄関先に人が来ないようにするために、電気をたくさん使うんですね。省エネなんて関係なし?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
202さん
総戸数145戸に対してエレベーター4基は多い方なんでしょうか?
4邸に1基の割合だとプライバシーと利便性は高まりますが、
電気代もそうですが修理、メンテナンス、取替時の費用が大変そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
現地を見に行って来ました。南側の公園は、子どもが元気に遊んでいたり、ハトがいたりと楽しそうな所でしたが、ハトは、向かいのURにたくさんとまっていました。桜景邸のバルコニーにも、たくさんやって来そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
ハトは平和の象徴ですから文句を付け辛い自分です^^;
最近見つけたのがバルコニーにすぐに取り付けられるハト避けのヒモです。あれを手摺に付けると中にも何故か入ってこないそうですよ。衛生面の確保は必要だと思いますから、入居後必要を感じれば購入してみるといいかも。
気になることといえばそれぐらいですねぇ。
自分も公園見ましたけど、マンションの近くに公園があるのはやっぱりいいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
紐は鳩の足にからまることがあるので、よく見かけるようにCDぶら下げる方がよさそうです。いずれにせよ対策を取らなかったバルコニーには、鳩が集まりそうなので、みんなで鳩対策を競いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
ご近所さん
近所のマンションに住んでますが鳩がバルコニーに来たことはありません。
URのベランダにも鳩対策してるお宅は見たことないので、鳩被害は心配ないですよ。
-
210
匿名さん
鳩がすぐ近くにいて、マンションの上層階にすら寄り付かないのは、不思議ですね。普通の鳩とは、違う習性の鳩たちなんでしょうか?
もし何かマンションで対策してるなら、全国に広げるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
>209さん
そばのマンションのひさしの上や廊下の手すり、それから屋上にもとまってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
たまにはとまるでしょうよ笑
たまにとまるのと鳩害は別でしょ。
気になるなら対策するのは自由ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
たまにひさしで、たまに廊下で、たまに屋上にとまってたのを、たまたま見に行った日に見ることができたのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名
鳩は通常毎日洗濯物を干すなど、バルコニーを使用している所には寄り付きませんよ、餌でも撒けば別ですが。
昼に部屋の住人全員がいつも出払っていて、バルコニーをあまり使わないようなお宅なら、何か対策をしたほうがいいのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
209さん。中央公園のまわりは、URと一戸建てと桜景邸しかありませんが、お住まいになってる近所のマンションというのは、どこのことですか?
もし隣のパークシティだったら、そりゃ鳩はこないでしょう。あと近所はフェイシアぐらいだと思いますが、それこそ遠すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
だからそんなに気になるなら対策をしたらいいんじゃない?
誰も止めないと思う。
あまりムキにならないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
ご近所さん
215さん
209です。
個人的にここは近いと思っていますが隣接しているわけではありません。
関係のない者がコメントして申し訳ございませんでした。
うちのマンションは鳩は全く来ないので鳩被害なんてなくて当たり前と思っていましたが、そうでもないのですね。
鳩の来ないマンションでよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
構造的にハトに好かれるマンションというのがあるようですが、ハトおばさんがどこにエサをまくかによっても変わっています。
バルコニーは共有部分なので、ハト対策のワイヤーを張るときなどは理事会の許可が必要です。
基本的にはハト対策費用は管理組合の管理費から捻出されるべきものです。
ハト対策を業者に丸投げすると数百万かかりますが、バルコニー程度でしたら個人で対応できます。
ハトおばさんは精神的な疾患です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
久しぶりに来てみましたが鳩の話題で盛り上がっているんですね。
アクセスに関してお聞きしたいのですが、中央線を利用する場合、移動手段は
バスが中心になると思います。
帰路に武蔵境から出るバスで、[境17]新町5丁目,ヴィーガーデン西東京行きは
利用できますか?(唯一深夜まで運行している便のようなのです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
ヴィーガーデン行きのバスはドンキ前で降りなければ次はロイヤルホストの角を左折して暫く行ってから停まるので、使えますが結構歩くことになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
周辺住民さん
バスの本数は圧倒的に小田急バスが多いですが、最終の深夜バスに限ってはヴィーガーデン西東京行24:38です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
桜堤のマンションを検討中ですが、ここのスレは、気づいてなかったポイントが書かれてて参考になりました。私としては気になることが多かったのですが、逆にこのマンションのいい所はどこでしょうか。駅にわずかながら他より近いのはプラスと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
220さん
バス便の情報をありがとうございます。
新しいダイヤは21時以降の便数も頻繁に出ているので使えますね。
ヴィーガーデン行きと併用すれば帰りの遅い日もバスでスムーズに
帰宅する事ができそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
物件比較中さん
>>223
見方によるかと思いますが、
やはりのどかさですかね。
駅前にはない安住はあるのだと思います。
かくいううちも駅から離れた場所を選んだ理由がそれで、
すっかりその環境に慣れたもので今回もこちらのような立地を考え中です。
-
-
226
購入経験者さん
それは人の価値観によって、欠点ともなる。というか、普通、駅からバス便=遠いは欠点である。
価格も高い!安ければ納得できるかもしれないが、武蔵野市というだけで不動産会社が暴利を貪ろうとしているか、または、不利な土地購入を消費者に転嫁しているだけだと思います。
人口減少する中、将来はバス便が減ることも視野に入れないと。老人になって車手放したらどうするのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
もしバス便が減ったとしてもなくなるわけじゃないでしょ。タクシーだってあるんだし地方の過疎地みたいな心配してどうするの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
購入経験者さん
「このマンションの良い点」の議論でしたよね。論点ずれてます。タクシーが簡単に来てくれるのでしょうか?ましてや徒歩で駅に行ける方が「良い」ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
私は通勤が自転車で、駅を使わないのでこちらを検討しています。
前に公園があることと徒歩で大きな公園(小金井公園)に行けることも気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>226
仮に小金井市だったら1000万円くらい安かったんじゃないかと思えるくらいた高いような気がする。
でも小金井市だったら手は出せない。
小金井市政を見てると、バス便が減るかもなんてリスクより遥かに高いものがある。
西東京市だったら割安感があっていいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
徒歩だと、駅まで20分くらいですか?
決して歩けない距離ではありませんが駅に近いに越したことはありませんよね。
ただ、駅近だと価格がさらに跳ね上がりますよね。
武蔵境は他の中央線沿線に比べるとのんびりした駅なのに、不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
ここはそんなに高いんですか?西東京や小金井とは最初から相場が違うので比較しても意味ないかと。
武蔵野市で駅の近くだと都心並みの値段になります。
狭い部屋で長々と支払いを続けるより、さっさとローンを済ませてゆとりのある生活をしたい人向けです。
228さん、タクシーは電話一本ですぐ来てくれます。東京は便利でいいですね。
駅近にこだわるなら他にいくらでも物件あるのでそちらへどうぞー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
中央線利用者
武蔵境の駅前とかにこれが建ってたら値段もぐんと高かったでしょうね。その面では離れた立地が安さを実現したのかなと。
価値観比べをしてみたんですけど、「駅徒歩~5分ぐらいで電車1時間」と「駅徒歩20分で電車5分」というのは人それぞれ選択が違うでしょうか、僕は後者がいいと判断しています。
というわけでちょっとこのマンションに目を向けてるんですよ。前者が、今の僕の境遇です(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
タクシーはちゃんと来ますよw
東京23区と武蔵野市・三鷹市は一つのエリアです。
中央線で人身事故が起きれば、区内のタクシーが大挙して押し寄せます。
武蔵境の看板を付けたタクシーを都心で見かけることもあります。
バスも東京23区と武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市は一つのエリアでエリア内は210円の均一料金です。
だから武蔵境から新宿まで出ている小田急バスは中央線より安い210円の運賃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
周辺住民さん
>西東京市って市政がよいのですか?
悪いです。
武蔵野市生まれ・育ちです。桜堤の中学校にも通っていたので、ここは住みたい地域でした。やはり家賃も分譲価格も異常に高いので隣の西東京市に住んでいます。住替えて一番判るのは武蔵野市政の良さです。価格の高さもそれに吊られたものと諦めるしかないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
周辺住民さん
書き忘れです。
西東京市は田無市と保谷市の合併で出来ました。どちらも市政が行き詰っての弱者同士合併です。この地域は多摩6市広域行政圏を作ってきたので東久留米市、清瀬市、小平市、東村山市とも平成の大合併で1つになるかと思っていましたが、起こらないくらいに2市だけが悪かった様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
市政に関して言えば、放射線の対応で役所のレベルの違いが顕著に表れました。
小金井市は市民団体が頑張っていましたが役所は反応が鈍かった。
武蔵野市は役所がどの自治体よりも早く、そして厳格に対応していました。
「さすが武蔵野市」と感心しました。
放射線の対応はあくまでも一つの例ですが、一事が万事です。
安心やサービスを買うと思えば、必ずしも高くはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
武蔵野市ではあるけれどここは駅から遠いから売却する時厳しいと思う。周辺はマンション供給過剰だから余計に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
周辺住民さん
ここは土地代が高くて建物の予算も絞っているから中古での売却は駅からの距離も合わさって厳しい額になると思っています。一戸建て中古と土地の売買実績額も年々安くなる物件が目に付く気がしてなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
購入経験者さん
確かに「武蔵野市」は行政区としては財政的にも環境的にも良いと近隣市に住んで長いのでそう思います。
しかし、だからと言って、武蔵野市であればどの物件でも良いのでしょうか?冷静になられる方が良いかと。
コストの面もそうですが、エリアも良く吟味すべきではありませんか?
冷静に納得しているなら結構ですが、欲しい病に罹っていませんか?
逆に行政的に問題がない市が少ないのが日本です。また市町村で問題がないから良いと言っても、東京都や日本の行政はいかがなのでしょうか?
まさか図書館の優劣や医療補助の多寡が物件購入の優先順位で高いという方はいないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
購入経験者さんはどこのマンションなら太鼓判を押すのでしょうか。具体的に物件名を教えていただけますでしょうか。
>武蔵野市であればどの物件でも良いのでしょうか?
武蔵野市内で大手が手がけていて交通量の多い道路に面していなくて、小・中学校が近くて大きな公園が近所にあるお手頃価格なマンションはどこですか?
中央線に拘らなければ西東京市などの西武新宿線の方が割安なのは十分承知しています。杉並や練馬だって西武線なら徒歩圏内で同等の価格で購入できます。
でも通勤通学を考えるとやはり中央線がいい、という人は多いのですよ。
>まさか図書館の優劣や医療補助の多寡が物件購入の優先順位で高いという方はいないですよね。
まさかそれだけで決める方はいないでしょう。
しかし高い買い物をするにあたり、行政の評判は無視できません。
そして不動産価格の高低は少なからず教育環境と相関関係にあります。転勤族の家庭に育ち身を持って経験していますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
武蔵野市でお手頃な新築マンションはまずないと思った方がいい。桜堤だから他より安く感じるだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
ご回答ありがとうございます。
残念ながらこのタイミングで小金井市に移り住む気にはなれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
買い換え検討中
>まさか図書館の優劣や医療補助の多寡が物件購入の優先順位で高いという方はいないですよね。
まさかに近いですが保健医療老人福祉行政の全般です。
武蔵野生まれ育ちで市外にいますが既に退職済です。
武蔵野市復帰を真剣に考えています。
考えずに購入即決出来ないのは、相場を外れた新築販売価格にあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
武蔵野アドレスをうたって高く売るのがデベの狙いだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件