東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 駒場東大前駅
  8. プラウド駒場ってどうですか?Part3
匿名 [更新日時] 2012-06-10 23:17:03

プラウド駒場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.38平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217



こちらは過去スレです。
プラウド駒場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-01 13:17:07

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒場口コミ掲示板・評判

  1. 952 匿名さん

    ナロースパンの田の字住戸、東西向きだろうと、風呂が共用廊下に面していようと、私は駒場に住みたいんです。ほっといてください。

  2. 953 匿名

    マンション購入のための掲示板であって、952さん個人の所有物ではないはずです。ほっといてというコメントは、大人げないですよ。ネガも気にせず、利点もあるという事で買うんでしょう。952さんはやはり場所狙いですか?場所はいいと思いますよ。

  3. 954 匿名さん

    ネガも大人げない発言多いでしょ?
    ここに住みたいと思う人に対しては、そう言った発言ありですか?
    この物件に限らずに感じますね。

  4. 955 匿名さん

    >949さん
    野村以外のマンションも同じような気持ちになりますので(結局注文住宅に変更した友達がいますよ)
    注意は必要ですよ。

  5. 956 匿名さん

    ありでしょう!

  6. 957 匿名

    >955
    購入者はそういう事も含め検討するのは当たり前だと思いますよ。だから事前に簡単に素人でも想像しうるような事は避けられるだけ避けたいですね。とくにマンションは実際、購入する側が弱いのを実感しています。注文建築ではないですし。懲りた人は注文建築にするかもしれませんね。

  7. 958 匿名

    941さん じゃあ効率の悪い間取りになって、値上がりしても良いんですか?

  8. 959 匿名さん

    間取りの効率って何??
    みんなの言い分見ていると結局自分が使い勝手が良いかどうかでしょう。
    気に入らなかったら買わなければ良いと思う。
    田型は売る側の効率でしょう。
    それもこれも狭い空間に住まなければならない東京の悲しさです。
    いろいろ考えて気に入ったものを買う事をお奨めします。これが一番。

  9. 961 匿名

    他も同じでしょ

  10. 962 匿名さん

    淡島道路沿いのエントランスや共有施設のある場所に住居を作ったとしたら、よほど価格を下げないと購入者いないんじゃないでしょうか?あそこ交通量多いですし。
    となると、「道路沿いは共有施設にしよう」「玄関口側だから魅力のある場所にしないと=豪華」という発想が浮かぶのもわかるような気がします。

    エントランスのある南側を住居にして、東と西の棟をゆったりした間取りにしたところで、かなり貧弱でつまらない団地マンションになると思いますがね。。。

  11. 963 匿名さん

    >野村はこの価格でも、田の字でないと利益をあげられないデベだということなのかしら。

    土地の仕入れ値が高ければ利益が出ないのでは?
    仕入れ値、いくらだったんでしょうね?

  12. 964 匿名さん

    仕入れ値、きっと高かったと思うよ。
    デベ同士の競合で仕入れ値が高くなり結果、消費者がその分バカを見る。
    これが現状。

  13. 965 匿名

    調べればわかることなのに(笑)

  14. 966 匿名さん

    >>959-960
    ワンフロアに売る戸数の差という意味でしょう
    例えばワンフロアに2戸を売るか3戸を売るかのように

    でも結局、どんなにぜいたくな間取りや設備にしても
    金額が上がるとマンションが売れづらくなるみたいなので
    最近は財閥でもあんまりやらないと思いますけどね

  15. 969 匿名さん

    野村のマンションでも色々あるんですねえ。
    会社イメージ的には即完で人気って感じだけど。

  16. 970 匿名さん

    高級マンションを名乗るならワイドスパン、PP分離の間取りは必須条件。
    立地がいい分お値段高めの高額ファミリーマンションならナロースパン田の字間取りもあり。
    ここは後者でしょ。

    マンションに限らずどんな商品でも企業が利益を得るための値付けではあるけど、
    マンションは価格が桁違いだしね。それに最近の野村のマンションはイメージばかりで
    中身が伴わないものが多いから、いろいろ言われちゃうんだろうね。
    プラウドが(期分けだけど)即日完売多いのは、イメージづくりと宣伝が上手なのと、
    購入希望者もまだまだそういう部分に流されやすいから。

  17. 972 匿名さん

    長谷工のマンションを野村ブランドで買わせる作戦。
    オハナだったっけ?
    そんなことやるのは大手でも野村だけ。
    宣伝費かけるより10倍あこぎな商法。

  18. 973 970

    >他と比べて中身が伴ってる
    どこが伴ってるのか具体的に教えて欲しいな。
    自分はほぼ同価格帯の三井、三菱物件もみているが、野村が特別ぬきんでているところは何もなかった。
    結局総合的な判断で三菱物件を買ったが、別に野村嫌いでも何でもないよ。
    あと、宣伝は金をかければいいものでもない。野村の宣伝はイメージづくりが上手いといっている。
    そしてその宣伝イメージに惑わされて、他と変わらない内容のものを高値で買って、
    やっぱり野村はいい、と悦に入ってる人も多い。のびた君もその類の人?
    マンションなんてどれを買っても自分が満足すればいいのだから、それはそれでいいんだろうけどね。

  19. 974 匿名さん

    別に悦に入ろうがその人の自由なのでは?
    それでいいならわざわざここで言う意味は?
    三菱のマンションを買ったのにここで野村や買った人を悪く言う意味は?

  20. 975 のびた

    >他と比べて中身が伴ってる
    >どこが伴ってるのか具体的に教えて欲しいな。

    ん?俺に言ってるのか?あんたは俺のこと知ってるか?まだ買ってないんだから
    言えないだろ。検討段階なんだから。

    >自分はほぼ同価格帯の三井、三菱物件もみているが、野村が特別ぬきんでているところは何もなかった。
    どこらへんが?具体的に教えて欲しいな。それを検討材料に追加するから。

    >野村の宣伝はイメージづくりが上手いといっている。
    どこらへんが?具体的に教えて欲しいな。

    >そしてその宣伝イメージに惑わされて、他と変わらない内容のものを高値で買って、
    >やっぱり野村はいい、と悦に入ってる人も多い。
    その「多い」ってのはどこからの数字?具体的に教えて欲しいな。

    あんた、全然説得力ないよ。だって自分が中途半端なこと言ってんだもん(笑)

  21. 976 のびた

    長谷工のマンションを野村ブランドで買わせる作戦。
    >オハナだったっけ?
    >そんなことやるのは大手でも野村だけ。

    それってさ・・売主と販売提携(代理)と施工の関係でしょ?そんなこと何処だってやってないか?
    どうしてあんたらは野村ばかり否定するんだろうな。しかもレベルの低い次元で。宣伝の話になってるし・・
    どやってっこのスレに来るの?買いたいなら買いたいって言えよ。応援してやるからさ。

  22. 977 匿名さん

    浦安の件はどうですか?

  23. 978 匿名さん

    >しかも業界内では大手デベの中では宣伝費もかけてないし宣伝評価は高くない。だから上手くはない。
    これは事実なんだよ。数字を知ってるから。そういうと「じゃあ出せ」と言ってくると
    思うがそれは出さない。ってか出せない。

    出せないならこんなこと書くな。説得力が全くないよ、あんた。

  24. 979 物件比較中さん

    心の底から、田の字細長、風呂が共用廊下に面したこのマンションは買いたくありません。どんなに応援されても無理。

  25. 980 のびた

    >出せないならこんなこと書くな。説得力が全くないよ、あんた。
    そりゃそうだな。こりゃ一本とられた。


    >心の底から、田の字細長、風呂が共用廊下に面した
    >このマンションは買いたくありません。どんなに応援されても無理。
    何度もいわせるなよ。じゃあなんであんたはこのスレにいるんだよ。書くんだよ。
    検討しているスレであーだこーだ言えよ。荒らしたいだけか?

    田の字、風呂場位置、団地、共用廊下、下がり天井、日の当たらない中庭は
    もうわかったよ。それしか言えないなら来るなよ。

    あんた仕事でもそういうスタンスなのか?

  26. 983 のびた

    >981
    お!覚えていてくれたか。嬉しいな。
    別に自分のためでなく、本当に検討している人のために言ってるだけ。
    同じことを何度もけなしてそれが何のメリットになる?

    >場所が良ければデベは大手ならどこでも良いと発言していたからな。
    一言も言ってない。選ぶ基準として大手なら安心はあると言っただけ。
    これが表現の歪曲報道というやつか。

    >その割にはなかなか買わないようだけど、なぜ?
    まだ買えないと言った方がいいかな。
    あんた販売スケジュールみとけよ。

  27. 988 匿名

    どこかのプラウドスレで、のびたって見たことあるもんね。

  28. 989 匿名さん

    浦安さ、液状化の可能性があることくらいは
    わかっていたんだよね?

    それをそのまま売るって、どうなのよ?

  29. 991 匿名さん

    皆さん比較対象として念頭においているのが、まちまちなんですよ。

    さすがに、パークマンションに並ぶといっているわけではなくて、
    場所によりけりだろうけど、ここでいれば、パークホームズくらい
    の位置付けはある、というイメージなんじゃない?

  30. 992 匿名さん

    >979
    誰も応援しないので買わなければいいのでは?
    自分が決めたマンションもきっと他の人が同じ事言うでしょうね。

    >982
    不思議なんですよね。何故、この板でカキコミするのか。
    解決するにはこの板に愚痴るよりもやる事あるでしょって思うんですよね。
    とあるプラウド購入した知り合いが便乗カキコミもあるからちょっと嫌って言っていましたよ。

    のびたさん
    テレビのCMはあまり見ないのですが、耳に入るようになってしまいましたよ。
    でも、ソフトバンクのCMもSMAPが走ってるだけってのもありますし。。
    吹き出してしまうネガはある意味勉強になるかも(笑)

  31. 995 匿名さん

    ネガじゃなくて、マイナスポイントだろう。
    プラウド全体に関する指摘も、この物件に対する指摘も、ほとんが事実か購入経験者、購入希望者が感じていることだな。

  32. 996 匿名さん

    >994さん
    ネガの事実が全て間違ってるとは書いてないです。
    くだらないネガもあるとのびたさんあてに書いたつもりでした。
    ここは検討から外したのですよね?そしたらここのポジはゼロのまま他の物件探した方がいいと思いますよ。

  33. 997 匿名さん

    >995さん
    プラウド以外の物件でもマイナスポイントはあると思います。
    実際、財閥系のマンション買った身内も満足はしていませんしね。
    結局購入希望者にしろ購入者にしろ不満がある人達が集まってしまうのではないでしょうか。
    私もプラウドは高いとは思いますけどね。

  34. 998 匿名さん

    992
    はい、買いません。

    ネガじゃなくて事実を羅列しただけ。こうした書き込みで問題点に気付いた検討者がいたんだから、十分意味があるよ。
    購入者やポジ派のためだけの掲示板じゃないし、何度同じ書き込みがあろうとそれをやめろなどと言う権利は誰にもないんだよ。分かるか?

  35. 999 のびた

    わりい。飲んでるから明日まとめて書くよ。

  36. 1000 のびた

    >998
    あんたが言う権利もない笑。

  37. 1001 匿名さん

    ここに貼りついているネガキチ=すっぱい葡萄

  38. 1002 匿名さん

    のびたの書き込みが一番役に立たなくていらないんだけどな(笑)。

  39. 1003 匿名さん

    999
    書くな。どうせいつもと同じ、くだらん独りよがりだろ。

  40. 1004 匿名さん

    >998さん
    問題点に気がついたと言うよりも、ストレスを発散する人って多いんだなと思いました。
    これはプラウド以外のカキコミでも感じた事です。

  41. 1005 匿名さん

    ここの書き込みがストレス発散に見えるなんて、あなたの方こそよほどストレス溜まってますね…
    これほど問題山積みの物件に何も書き込みしない方がよっぽど不自然だっての。

  42. 1006 匿名さん

    デメリット情報を、賢い消費者が、善意で教えてあげてると思うのですがね。
    販売側や購入者が、そうした事実を表面化させたくないのでしょう。

  43. 1007 のびた

    >1006
    デメリット情報を、あほな消費者が、悪意で教えてあげてる。販売側や購入者にそうしたことを吹き込む。

    というようになぜ思わん。あんたレベル低すぎ。名前かけよ。自分の言動にとことん責任くらいもてよ笑。あほな家族もってんだろうな笑。

  44. 1008 のびた

    >1002
    匿名でしか書けないあんたが一番役にたたない。責任くらいもてよ笑。

  45. 1009 のびた

    >1005
    あんたが一番ストレス溜まってんだろ笑。だからここにくるんだろ笑。あんたダメだな。

  46. 1010 匿名さん

    のびたとか言う奴アブナイ書き込みが目立つね。こいつと同じマンションに住むだけで人生悲惨だな。私生活もおわってんだろうな。

  47. 1011 匿名さん

    こいつのせいで物件評価暴落中

  48. 1012 匿名さん

    のびたさん
    パート4たってますよ。
    朝開いてみたら昨晩のびたさんの名前で書き込まれていますが。

  49. 1013 匿名さん

    何だか荒れてきましたね。
    Part4は書込みが一斉削除されますし。。。

  50. 1014 匿名さん
  51. 1015 匿名さん

    >1013
    匿名のレスは個人攻撃出来ないけど、ハンドルネーム入れると出来てしまうからね。

    >1005
    この物件に限らずに思っていた事です。

  52. 1016 匿名さん

    のびたはアクセス禁止にしないとまた荒れるね。
    都立高校卒、三流理系学部卒ではこのマンションでは底辺なのに、なぜそんなにこの物件に執着するのかね笑

  53. 1017 匿名

    財閥系でも満足していない方というのは、例えばどんなとこに満足していないのですか?ここでの田の字や、廊下に面した寝室は、住む前からわかるネガの部分なので、それを承知で買うなら覚悟もあっていいと思います。財閥系は同じ間取りではないでしょう。理由は別かと思います。だから、ここのネガに対して財閥系も満足していないというだけではその点に関しては説得力がないです。

  54. 1018 匿名

    財閥系でも田の字や、廊下に面した寝室があるから財閥系でも満足しないって事でしょ?
    デベどうこうでなく、個々の物件の問題

  55. 1019 ビギナーさん

    残り5邸ですね。

  56. 1020 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212026/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  57. by 管理担当

  • スムログに「プラウド駒場」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸