物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分 東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分 山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分 山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
223戸 (他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上8階 地下2階建(実質、地上9階 地下1階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月下旬予定 入居可能時期:2012年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]トヨタホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド駒場口コミ掲示板・評判
-
121
購入検討中さん
逆に南を思い切り詰め込んでいるからこの値段で出せる、ということなのでしょう。
クラッシィハウス世田谷公園も、仕様の割には大して安くないし、クロスエアタワーは、安いけれど環境悪すぎ。
淡島通り物件の大規模物件の中では、一番渋谷に近いのに、この環境の良さは他にないアピールポイントだと思います。
高級路線を追求したものの、未だに値付けを間違って大量に売れ残っているマンションも周辺にはありますが、ここは上手く買える決断をギリギリできる位の値段をつけていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
なにいってるか分からんから、落ち着けや。
酔ってんのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
のびた のくせに、よってるんですか(笑)
ただ言えてるのは、このバス便物件は夫婦共働きには向かないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
共働きですが向きませんか?
ここなら、井の頭線で渋谷まで出て通うつもり。
交通費は自腹なのでバス210円よりも井の頭線120円を選びます。
でも、バスも使えるからその日の気分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
購入検討中さん
淡島通りをサミットまで歩いてみました。
見事に何もない。ドラックストアと100円ローソンとよろずや?みたいなお店があったけど、かなり距離あったかも。
渋谷までも歩きましたが淡島通りの交通量が増えたのが山手通りの先からでした。
なので、近くにスーパーが無いのがデメリットとは言え、
例えば淡島通りにスーパー等が出来てしまうと交通量が増えると思うので、このままの方がいい。
池尻大橋に出ればいいし、提携してるネットスーパー利用すればいいし、庶民派スーパーのセブンネットも調べたら大橋2丁目は配達地区に入ってるし、買い物の不便さは感じないですみそう。
121さんが書いている高級路線を追求したマンションは普段着も高級って感じで・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
ネットスーパーが便利?あんた使ったことある?
こんな不便で静かな場所だから永住するんでしょ?
一生ネットスーパーなら流石に飽きるよ。
不便さは隠し切れないんだから、無駄にデマ流すのやめてくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
購入検討中さん
あんたよばわりされた上に
無駄にデマって・・
生協使った事ありますけど?
子供が小さい時はとても助かりましたけど?
ネットスーパーはインフルエンザの時に外出出来なくて使いました。
とても、助かりました!!
ネットスーパー以外もありますよ。
池尻のマイバスケット。
そこが不便と言われてしまえばあ~そうですか~としか書けませんけど、
ここに住まわれる方はきっとマイバスケット普通に行くと思いますよ。
何回か現地歩けば分かる事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
[サミットまで歩く]の意味がよくわからないです。
ワンクリックで運んでくれるよ???
食配使ってみるといいですよ。
さぁ今からTRYだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
おいおい、購入者でもないのに、無理にポジるなよ。
落ち着けって。後悔するぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
購入者でも無いのに無理にポジる?
購入者でも無いのにネガる人もいるんだからいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
購入検討中さん
128です。
池尻大橋にあるのはマイバスケットでは無く、ママズプレートでした。
サミットまで歩いたのは淡島通りにあるスーパーがサミットって聞いたから。
買い物の不便さが強調されてたので現地調査してみました。
で、結論は池尻大橋のスーパー利用と食配利用。
ここは食配ステーションがあるけど今のお住まいで(食配ステーションが)
無いのに使うと時間の制限があって無理!!と感じるかもですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
今朝の折り込みチラシに筑駒のおとなりのマンションのチラシが入ってました。
13戸ぐらいででてるようですよ。
今回販売戸数となっていたので、これからまたでるのかもしれませんが。
仕様とかブランドとかは比較にならないと思いますが、お近くなので、参考にされると良いかも…です。
お邪魔しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>133
駒場スタイルってチラシですか?
賃貸だったのを分譲にするってはじめから決まってたマンション。
数件ずつ出してるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
この物件は、東・西棟も南棟も、狭いスパンの住戸がぎっしり並ぶからなんか団地っぽいのが惜しい。
南向きはともかく、東・西向きは全部ワイドスパンにして、
東西棟の間隔を10メートルでなくその倍くらいにすれば、もう少し余裕の感じられる配置になったのに。
桜新町のピ○ースを見に行ったが、あそこは、敷地はそりゃ狭いが
東・西向きは、10~15メートルのワイドスパンにして、南向きとのバランスをとっている。
もっとも、南向きでもスパン8メートルくらいあるんだが。
ここの人は、モ○モトなんてと言うだろうが
モ○モトのほうがよほど、住む人のことを考えた住宅を作っているように見えたな。
駒場アドレスにできるモリモトはどんなデザインになるか楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
なるほど。この物件は指南役がいていいですね。
つまりは、車持ってればバス便物件のハンデ補ってくれますもんね。
池尻のスーパーから買い物袋ぶらさげてバスで帰るなんてあり得ない!車ない人は注意せねば。
ってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件