東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 駒場東大前駅
  8. プラウド駒場ってどうですか?Part3
匿名 [更新日時] 2012-06-10 23:17:03

プラウド駒場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.38平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217



こちらは過去スレです。
プラウド駒場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-01 13:17:07

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒場口コミ掲示板・評判

  1. 807 匿名さん

    ガイガーカウンターで測るのが、一番かくじつではないかと。

    昔、団地に住んでいたとき、お風呂の音とか聞こえてきて、それを思い出しますね。生活感あっていい感じだと思いますよ。家に帰ってきた感じがわく。

  2. 808 匿名さん

    >807
    団地やアパートとかなら、いいんですけどね。
    ここは一応高級マンションですから、あまり生々しい生活音は、ちょっとね。
    実際、小さい子供がパパとお風呂に入ってたりすると、声も響きそうですね…

  3. 809 働くママさん

    801です。
    そうか、やっと意味がわかりました。
    他人の家の入浴中の音が聞こえるマンションに、客人を迎えるのが恥ずかしいってことですね。
    風呂場の音でなくとも、声とか調理の臭いとか、色々他人の生活臭は出てきますよ。
    たとえ高級と言われる内廊下のマンションでも。
    「お風呂」が特に恥ずかしいわけですか?
    そういうのがいやならば、ここは止めて、広い敷地の戸建の方がよいでしょう。
    マンションだと、どうしてもすぐ傍に他人の生活がありますからね。

  4. 810 匿名さん

    窓の明かり、お風呂の音や声は特に嫌ですね。

    あと、内廊下マンションで料理の匂いを感じたことはないですが。古いマンションなのでは?

  5. 811 匿名さん

    ワイドスパンならともかく、狭い間口の数少ない窓(外廊下向き)をバスルームに割り当てなくてもいいように思う。それで開放感が増すわけでもなし、そのためにひとつの部屋が行灯部屋になるわけだから。
     
    しかしこのマンション、最上階のプレミアム住戸でも、廊下側にバスルームの窓があるプランがあるんだよね。よく判らんわ。

  6. 812 匿名さん

    なんだかんだ言っても売れてるこのマンション

  7. 813 匿名

    中には気にしない方もいらっしゃるので、売れているのかもしれませんが、やはりこの値段で・・の一言につきます。間取りからは、くつろぎの生活が想像しにくいです。昭和の団地みたいにお風呂が外廊下にあるか、寝室が外廊下にくるかの選択で、ここの場所が良いだけに、惜しいです。

  8. 814 匿名さん

    7000~9000万払って外廊下プライバシー難ありの田の字に住む、というのがどうも納得感ないですね

  9. 815 匿名さん

    気にしない人が多いので一期で4分の3売りきり。
    渋谷に近くてそこそこ良い環境で駅にも近い。
    この価格はお買得という判断でしょう。

  10. 816 匿名

    納得できない人は買わなければよいだけの話

    田の字でもお金に余裕のある人は買うよ

  11. 818 匿名

    つまり場所を買う発想ですね。皆さん生活音には慣れてらっしゃる方ばかりなのですね。お互いの生活が見えるような生活を好まれる方が、意外に多いのが 驚きです。最近は、むしろ生活音を避ける傾向かと思いました。

  12. 820 匿名さん

    リセールのことも考えたら立地ですから。
    間取りは極端に使い勝手が悪くなければ良し。
    生活音が気になるなら一戸建てがいいですよ。

  13. 821 匿名さん

    前のスレでは大橋なのに不便過ぎてあり得ない立地と叩かれていたのに、いつの間にか立地がいいことになっているw

    ところで、のびたとやらは南向きの鰻部屋を買えたかな。おめでとう。

  14. 823 匿名さん

    >818さん
    マンション初購入の方が多いんじゃないでしょうか。
    大手だし、「プラウド」だし、「駒場」だし、いいんじゃない?ということで。
    4~5千万ならともかく、7千万~の大金を払って、住みやすいとは言えない田の字間取りを買うなど、買い替えだったらおよそ考え付かないと思います。

  15. 824 匿名さん

    >823さんは高速脇のタワーマンションとかいかがですか?
    あそこは田の字ではないようですから田の字嫌いにはピッタリの物件ですよ。
    (あまり売れ行きは良くなさそうですけど・・・)

  16. 825 匿名

    824さんの返しは、ちょっといただけないですね。823さんは、よい物件に出会えるといいですね。じっくり探す時間があれば、低層で田の字でない物件は必ず出てきますよ。100%満足とは言えなくても、質は重要ですからね。住民の質もね。

  17. 826 匿名さん

    入浴中のパパと子供の歌声よりも煙草の臭いがバルコニーから入っていませんようにと思います。
    生活音は廊下側よりもベランダ側からの方が気になるのでは?
    なので、どのマンションでも同じだと思うんですけど?

  18. 827 匿名さん

    >818
    生活音を好んでるとは読みとれないけど。
    お風呂の時間帯を知られたくない人は購入しないんだろうけどね。

  19. 828 購入検討中さん

    >819 のびたさん
    個人的にマキシムプランはいいと思いましたし、
    お風呂の窓も電気代が値上げすると言われてる中、長時間換気扇のスイッチ切って換気が出来ると喜んでたのですが、
    世の中の人は違うんだと苦笑いしていました。
    私も内廊下は(身内が住んでいるので分かります)圧迫感が苦手なのでやはり価値観ですね。

  20. 829 契約済みさん

    築五年の内廊下のタワマンに住んでますが、匂いはこもります。
    静かすぎて、逆に部屋の玄関とかでの声も聞こえてきます。
    一長一短かと思います。

  • スムログに「プラウド駒場」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸