東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 駒場東大前駅
  8. プラウド駒場ってどうですか?Part3
匿名 [更新日時] 2012-06-10 23:17:03

プラウド駒場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.38平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217



こちらは過去スレです。
プラウド駒場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-01 13:17:07

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒場口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名

    野村が野村でなくなっても、大手で残ってくれますよね?

  2. 23 匿名さん

    ↑意味不明

  3. 24 匿名さん

    19
    田の字の昭和デザインなら野村のほうがずっと得意です。どんな敷地でもキチキチに詰め込んで団地にしてしまいます

  4. 25 匿名さん

    だからここがプレミアになるかなという期待ですよ。モリモトは田の字作らないので。

  5. 26 匿名さん

    坪400なら内廊下にするでしょうから田の字にもなるわけないですね。デザインや間取りには期待できそうです。
    このプラウドの間取りは本当に酷いですから。エントランスだけ立派で中は団地にしちゃった。

  6. 27 匿名

    ごく一部の広告用イメージプラウドを除き、本物のプラウドの得意な間取りの典型です。どこでも団地と書かれています。広告用とは開きがあります。残念ですが部屋に友人通したら、ん?って思われそう。広告イメージと変わらないプラウド作ってほしいです。エントランスはいい感じ。全体的にバッチリメイクで、普段着着てる感じ。

  7. 28 匿名さん

    単純な箱型の建物を「羊羹の輪切り」にした「田の字間取り」は、30年以上昔からある団地型プランです。
    この方法だと、決まった広さの敷地に対して限度いっぱいに販売戸数を増やせる上、単純な形状なので工事費が安くなります。
    一方、リビングと反対側の洋室は外廊下に面することになりプライバシーは劣ります。これが団地型といわれる所以です。
      
    (センターインなどの工夫した間取りでは、廊下が短くなるほか両面バルコニーがとれてプライバシー的にも優れ、住み心地が良いですが、どうしても外壁の部分が多くなるため戸数は取りにくいし、工事費は増えてしまいます。)
     
    このプラウドは箱型を羊羹輪切りにした実に伝統的な田の字間取り。角住戸のみ外廊下にはみ出させて面積を稼いでいるところも古典的手法です(ただし居室に大きな下がり天井ができてしまう)。
    住む人の都合よりも売り手都合優先で、収益性最大重視で作った見本ともいえる構造ですね。

  8. 30 購入検討中さん

    ここは買っちゃいけないってことが良く分かりました。
    ありがとうございました。

  9. 31 匿名

    尊敬!

  10. 32 匿名さん

    かと言って他の物件見てもそんなに差を感じないんだよね。
    何年か前の物件にしても、どこが売主だったかと言うよりも「この頃こんなの流行ったよね~」みたいな話になるし。
    野村不動産批判と言うよりも不動産会社批判って感じもするよ。
    買っちゃいけないって言い方はちょっと失礼かなと思うけど(笑)
    目黒区駒場のアドレスにこだわってる人は待ってもいいと思うけど、
    ここよりも仕様やその他が良ければ値段はあがるだろうね。
    過去の板のカキコミ読んでも期待外れ!!ってのが異常に多いし、その可能性も大だね。
    まっ。探すことが目的になっていくのも楽しいと思から歳取るまで探し続けてもいいかもだね。

  11. 33 匿名さん

    問題は、そう悪くない場所でまとまった面積の土地だったのに、平凡な団地間取りを建てちゃったことかな。
    淡島通りに面したところは立派だけど、中にはいるとアレ?みたいな感じ。
    もともと強気な価格帯を予定していたんだから、もっとこだわった個性的な間取りとか、腕の見せ所だったのに。やっぱり利益重視が先に来ちゃったかな。

  12. 34 匿名さん

    周辺見たけど中古物件の方がものは断然良さそう。価格はちょっと高めだけど。
    70~80m2台って実際住んだら結構狭い。
    エントランスはかっこいいけど。考えた結果、ここはパスです。

  13. 35 匿名さん

    なんだかんだで田の字が一番使い易いけどなぁ

  14. 36 匿名さん

    >35
    言えてますね。
    田の字が住みにくいならとっくに駆逐されてると思いますよ。

  15. 37 匿名さん

    大手デベがそればっかり作ってるから選択肢がないだけだよ。
    田の字が使いやすいなんてすっかり毒されてるんじゃない?お気の毒。

  16. 38 匿名

    70~80ぐらいだと、田の字はわりと良い間取りだと思うな、お金があってもっと広い部屋が買える人は別だと思うけど

  17. 39 匿名

    二流デベはよく田の字以外を作るよね。
    売りがそこしかないから。

  18. 43 匿名さん

    もちろん、ディベロッパーが敷地いっぱいに詰め込むための設計であることは間違いないけど、「いい」間取りの部屋があと500万高かったらあなた方も買わないわけでしょ?

    多くのユーザーがそういう選択をしてきたから未だに田の字型が作られてるのであって、田の字に住んでるのが恥ずかしいとか言ってる方が恥ずかしいわ。

  19. 44 匿名

    >42
    リビングの両脇に2部屋ある間取りもあるけど来客時にその部屋に入るのにいちいちリビング通らないといけないし、単純に田の字じゃない部屋が田の字より優れているとは思わないなぁ。
    それこそデベの戦略に乗せられてる気がする

  20. 45 匿名さん

    平凡なマンションこそが多数の人は住みやすいと思いますけどね。
    ここの購入を決定してはいないけど、価格帯の広さは魅力のひとつではある。。
    90㎡欲しいけど都内だと価格帯で厳しい。かと言って郊外にしようとは思わないんで。

    37は選択技が無いと書いてる位なので、オーダーチョイスにでも住んでるんですか?
    42がこの物件を買った人を憐れとまで言うならば、どんな物件に住んでるのかが知りたいです。



  • スムログに「プラウド駒場」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸