一戸建て何でも質問掲示板「土地のおはなし」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 土地のおはなし
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2007-11-19 09:41:00

そぼくな疑問。
神奈川と埼玉を比べると、場所にもよるが神奈川の方が土地が高い。
すみやすさという意味では、UpDownの激しい場所横浜より平坦のおおい埼玉のほうがすみやすい。
人気のバロメータは何?
イメージ先行?

[スレ作成日時]2007-11-05 15:08:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土地のおはなし

  1. 2 通りすがり

    神奈川(横浜)は東京と湾岸線続きで栄えてるエリアですので
    もともと内陸の埼玉と比べちゃあいけません。
    それに、住みやすさといいますが、坂の有無だけでは判断できませんよね。
    たしかに都心への通勤では大差無いのでそう思うかもしれないが、
    そのエリア自体の栄え具合や、治安、それからイメージも大事ですよ。

  2. 3 周辺住民さん

    >もともと内陸の埼玉と比べちゃあいけません。
    これは偏見?
    (ちなみに私は生まれも育ちも横浜でございます。)
    たしかに坂のみでは判断できないが、人によっては
    キーになる部分。(お年寄りなどはすみにくい)
    横浜って、説得力のないエリートずらした人が多いイメージがあるね。
    なにをそんなにえらぶってるのか(笑)
    ただいえるのは、観光地がおおい・都心にもそれなりに近い、のでイメージ大というのが住んだことのない人にはあるのでは?!

  3. 4 入居済み住民さん

    何だか荒れそうなスレッドですね。
    早速02さんのような偏見に満ちた書き込みもありましたしね!
    自分の住みたい所に住めばいい話しで、素朴な疑問も何も無いと思うし…
    スレ主さんには申し訳ないですが、もうこのスレは終了でいいと思います

  4. 5 2

    誤解の無いように補足しておきます。

    たしかに、埼玉も神奈川も都内への通勤時間で言えば同等であり
    ベッドタウンとなりうる素質は同等かもしれませんが、
    土地の値段というのは『都心への通勤時間』で決まるわけではありません。

    例えば、代表的な市街【大宮】と【横浜】を比較してみてください。
    どちらが良いとは言いません。それぞれの良さがありますし。
    でも、ある売り土地がこれらの市街からほど近い駅にあると仮定した場合、
    どちらに近いほうがより付加価値が高いでしょうか?

    >イメージ先行?
    良いか悪いかは別として、こういう部分はたしかにあると思いますし、
    多くの人がそう思うようであればそれはもう間違いなく【価値】ですよね。

    >坂のみでは判断できないが、人によってはキーになる部分。
    ごく一部の人にとってのキーは、市場を形成する要素にはなりえません。
    (もちろん、厳密には全く影響無しというわけではないですけど)

    >横浜って、説得力のないエリートずらした人が多いイメージ
    それは、どうでしょう?都内よりはよほどマシだと思いますが…
    って、こういう言い方も偏見丸出しですね。やめましょう。

    >観光地がおおい・都心にもそれなりに近い
    上でも書きましたが、皆がそう思うならば、それが価値になります。

    >02さんのような偏見に満ちた書き込みもありましたしね!
    念のため言っておきますが、私はいま神奈川県民ではありませんし、
    埼玉にも神奈川にも東京にも住んだことがあり知ったうえで言っています。
    スレヌシや03さんのほうがよほど偏見に満ちてませんか?
    埼玉に比べればやっぱり横浜・川崎のほうが栄えてますし、商業施設も多い。
    それと埼玉のほうが犯罪の数も多いです。

  5. 6 近所をよく知る人

    すみません、どうひいき目に見ても№5さんが№2で書いた書き込みは
    相当に偏ったものですよね!それを№4さんにちょっと指摘されたから
    急に補足なんかして必死というか見苦しいですよね。仕舞いにはスレ主
    のことを偏見に満ちてるだの変な方向に行ってるし!
    あまり書くと№2、№5さんと同等のレベルになってしまうので、これ
    ぐらいで止めておきますが…

  6. 7 2

    >6
    どこをどうとれば私のコメントが偏見と呼べるのでしょうか?
    なぜ神奈川のほうが土地が高いか、冷静に考えたことありますか?
    それを客観的に説明しただけですけど。
    このことについてあなたがどう思っているかは存じませんが、
    土地の相場の高さが全てを物語っているとは思えませんか?

    同じエリア内でしたら住居としての住み易さで値段は上下しますが、
    エリア対エリアの価格差となるとそんなものでは影響されません。
    つまり、坂がどうのとか細かいことではないんです。
    産業集積地ほど地価は高い。これに決まってるじゃないですか。
    そういうことが言いたいだけなんですが。

    それを偏見だのなんだのとは、ちょっと視点が狭すぎませんか。

  7. 8 2

    >6
    私の意見にくだらないケチをつけるヒマがあったら、
    本題に対し納得のいく意見のひとつでも書いてみてはいかがですか?

  8. 9 匿名さん

    明治の初めから横浜は栄えたが、大宮は最近になってやっと栄えてきた。その違い。

  9. 10 買い換え検討中

    大宮だって明治の初めから紡績工場とかあって栄えてた、はず。

  10. 11 近所をよく知る人

    スレ主の方はこのスレッドの8割を占めている2、5、7、8のような
    意見を求めていないと思いますよ。だって何を書いているのかわかりに
    くいですもの!坂のことを例に出しているだけで、そういったことも含め
    どうしてなのかなと質問しているのではないでしょうか?

    私的には4の意見と同じですね。訳のわからぬモノが出て来て荒れるので
    このスレッドは終了した方がいいと思いますね。

  11. 12 購入検討中さん

    関東ローカルな話をするな。

  12. 13 2

    >11
    端的に書かないと理解出来ないようなので、端的に書きます。

    産業集積地ほど地価は高い。
    過去の歴史や今後の展望はさておき、現状でみれば神奈川のほうが上。

    以上。

    坂がどうこうは私の意見ではないし、私はそれに反対しただけ。
    わかりにくいとか言ってないでよく読め**。

  13. 14 匿名さん

    神奈川では、東京都心に勤務する人ばかりではなく、神奈川県内で働いている人も多いから、需要があり、値段が上がる。
    根岸線沿いに住んでいますが、近所の住民でで山の手線内に勤務している人は、3割くらい。これが、田園都市線東海道線沿線なら、もっと比率は違うかもしれませんが。

  14. 15 匿名さん

    埼玉は海がないから、魅力もない。神奈川と千葉で比べるならわかるが、埼玉と比べるというのもちょっとねって感じです。ちなみに都民のものです。

  15. 16 匿名さん

    イメージもあるかもしれませんが 横浜を中心とする神奈川県埼玉県千葉県より交通網が発達している印象です。鎌倉には幕府が作られたり 横浜に大きな港が出来たりしたのには、やはりなにか理由があるのでは? 自分が神奈川に近いところで生まれ育っているのでそう思うのかもしれません。(大田区民です)地震のことを考えれば 埼玉の地盤は固いって聞いた事がありますのでその点では埼玉はおすすめじゃないでしょうか?

  16. 17 匿名さん

    スレ主出て来い。しょうもないスレ立ち上げたことを詫びろ。
    No.2もどうでもいい論議やめたら!
    それこそ**みたい。

    どこが高かろうが安かろうが、どうでもいい。

  17. 18 匿名さん

    じゃ千葉は?
    神奈川より地価がずっと安い。
    都内まですぐだし、海もあり、買い物も便利。
    御宿や勝浦が湘南よりずっと綺麗、てか湘南の海は味噌汁かってぐらい汚い。

    やはりイメージじゃないの?

  18. 19 匿名さん

    東京・神奈川・千葉・埼玉、この順番は多分一生変わることはないでしょう。埼玉の比較対象は千葉や群馬栃木茨城だと思うんだけど・・・

  19. 20 近所をよく知る人

    NO.2の負けだね。とうとうバカって書いちゃったしね。
    他の人が書いたように海があるからとか交通が発達しているとか
    わかりやすい回答をして欲しかったと思うのだが…
    大体上から目線の書き方が反感を買ってるのがわからんかなぁ〜?

  20. 21 マンコミュファンさん

    いろいろな土地価値判断条件があるとおもいますが
    正直、肌で感じるものってありませんか?
    なんとなく日陰、なんとなく ひなた みたいな・・・
    (もちろん実際はそうでないですよ)
    各県、場所にもよるとおもいますが、さびているところは
    日陰みたいな・・・
    でも、たとえば、便利さはないけれど、日なたで、人があつまる
    観光地など。
    不動産会社の営業さんも同じようなことをいっていました。

  21. 22 アク禁(1回)

    >6>11>12>17>20>22
    スレに関係ない書き込みは止めましょう。

  22. 23 匿名はん

    >19
    同意

    神奈川と埼玉を比べること自体が間違っている。
    世間一般にはこの↓認識で通っているから比べるなら千葉だな。

    東京 >>> 神奈川 >>>>> 千葉/埼玉 > 栃木/茨城/群馬

  23. 24 匿名さん

    たしかに千葉にはデイズニーランドもあるし幕張は新都心ってカンジです。でもマナーの悪い高校生がニュースになったりすると千葉が多い。伝統ある学校の神奈川のほうが多い。。。偏差値と地価は正比例するっていいますよ。

  24. 25 匿名さん

    偏差値と地価は正比例ですか・・・なるほど。埼玉は昔からださいたま、とも言いますし、どう考えても横浜のほうがカッコイーです。まあ、偏見ですけどね。
    ところで、そんなに千葉と神奈川では地価が違うものなのでしょうか?

  25. 26 匿名さん

    千葉と埼玉を比較せいっ!

  26. 27 匿名さん

    >>26
    ほれは あかん。
    2ちゃん輩が登場する。

  27. 28 匿名さん

    テレビドラマとかの撮影って東京か神奈川がおおいですよね。地方から出てきた若者は京王線沿線のアパートを希望するそうです、理由は京王線沿線はドラマのロケ地多いからですって。千葉や埼玉が舞台のドラマってあまり聞きませんよね。地方のひとは最初住んだ土地の沿線に住む事が多いのでは?
    自分は品川区出身なので神奈川県に親しみを感じています。やはりイメージですかね。

  28. 29 2

    >>20
    負けって何?私、誰かと競ってたんだっけか??笑
    スレの趣旨に沿った意見も出せないくせにチャチャだけ入れるのはやめろな。
    とりあえず、スレヌシの疑問に対して説得力のある意見のひとつでも言った上で
    他者への文句言うこった。

    それと、もう少し読解力をつけてからこういう場においで。
    わからないなら黙ってよく読め。な。
    2のレスで、『神奈川(横浜)は東京と湾岸線続きで栄えてるエリア』と書いたが
    海や交通の話はここ↑に集約されてるわけだが。
    わかる?
    君はもう少し経済の仕組みとか学んだほうがいいんじゃないかな。

  29. 30 匿名さん

    最近こういうスレ主が出てこないスレって多いですよね。
    一言コメントほしかったなあ。
    まあ、どこの県に住んでいるのか知りませんが、学識がなさすぎますよね。もしくは、実は埼玉県に住んでいて埼玉を愛しすぎているため出てきづらくなったのか・・・

  30. 31 匿名はん

    埼玉より神奈川の方が
    土地が高いなんて説明されなくても
    常識として考えないと。

    結局は需要と供給の関係だと思いますが。

  31. 32 匿名さん

    素朴な疑問。そんなに埼玉って平坦地が多いのでしょうか?神奈川も湘南付近は平坦のイメージがありますが。
    そしてもうひとつ素朴な疑問。平坦地ってそんなに魅力ですか?電動自転車が普及してきた今ではだいぶ暮らしやすくなってきているような気がしますが・・・まあ、確かに神奈川の一部は、狭い道にがけになっているような急な坂で電チャリでも利かないとか、もしくは高いよう壁の上におうちが建っているとかでは埼玉よりの平坦地よりは資産価値が下がる気がしますが。

  32. 33 匿名さん

    まあ、埼玉のどこと神奈川のどこの地価を比較するかが実際に家を買う人の気になるところなんであって、埼玉と神奈川という一般論は、本当に買う気の無い人の考え方ですね。

  33. 34 匿名さん

    東京駅にどっちが近いか を考えればわかるんじゃないか?

    地方でも地価はJR駅や市役所を中心に放射線状に均等に安くなってるんじゃなく
    なんと「東京駅」に近い方が地価が高いんですよ。

  34. 35 千葉県民

    >>31さん
    その需要が、何故「神奈川>埼玉」なのか?というのがスレ主さんの疑問だと思いますが。

    ・旧財閥系の鉄道会社&デべが開発したというイメージ
    ・名古屋、京都、大阪に向いてる神奈川、東北、上信越に向いてる埼玉、行き止まりの千葉
    ・横浜港(明治の頃は外国の玄関口=異文化が流入)

    私の知人が勤めている会社は大阪から来た人が沢山居るそうです(元が大阪の会社だから)。大阪から来た人達は横浜に住みたがる傾向だそうです。理由は、関東では最も大阪寄りの新幹線駅(新横浜)が近いからだそうです。

  35. 36 千葉県民

    >>32さん
    埼玉も千葉も坂が無い訳じゃないですけど、横浜近辺の坂に比べると緩やかだと思います。

    >平坦地
    電動チャリも雨や真冬の寒い日は・・・。平坦地を希望される方のほとんどは歳をとって自転車や車に乗れなくなった時のことも考えてるのでは?

    >>34さん
    埼玉の地価は良く分からないのですが、千葉では横浜駅とほぼ同じ距離の津田沼という駅があります。近隣の地価は圧倒的に横浜>津田沼です。

  36. 37 匿名さん

    横浜駅は巨大な商業地。津田沼駅はちょっと歩けば住宅街。
    比較することに無理がある。

  37. 38 匿名さん

    埼玉の中心部は堆積平野で、神奈川の中心部は台地もしくはその縁。
    地盤的にも神奈川のほうがいいんじゃない?
    埼玉のほうには最近言われている隠れ断層がなかったっけ?

  38. 39 横浜出身さいたま市在住

    隠れ断層は神奈川にもあるよ。
    それから、埼玉県南部がすべて低地というわけではない。
    さいたま市でも浦和駅や大宮駅周辺は台地だし、地盤は悪くない。
    横浜でも海辺の低地の地盤は弱い。
    両方の県に住んでみてわかったが便利さはさいたま市だね。
    とにかく都心へのアクセスは良い。
    イメージが横浜に劣るのは観光資源が少ないことや
    住宅街が多いから。
    それから犯罪発生率は横浜でもさいたま市でも千葉市でも
    あまり変わらないよ。(千葉市にも住んでいた経験から)
    マスコミが作り出すイメージと社会資本が早期に確立したことから
    横浜に人気があるのは仕方がないが、
    みなさんが言うほどまで千葉市さいたま市の居住性は悪くないよ。

  39. 40 入居済み住民さん

    さいたま市北区から横浜市港南区に引っ越しました。
    明らかにさいたま市の方が暮らしやすいです。
    坂が多いのはわかっていたのでデメリットではないですが
    横浜市は思ってたより行政がイマイチです。
    イメージは横浜市のほうが良いですが
    行政・インフラなどはさいたま市の方が進んでると思います。
    でも私はド田舎港南区なので、
    西区中区港北区の人は違うかも・・・
    最近は都筑区も開発進んでるからすみやすいかな?

  40. 41 入居予定さん

    私は、関東圏の者ではないので、良くわかりませんか太平洋沿いの主要都市と内陸都市を比較するのは間違っていると思います。どちらが良いとか悪いとかではなく、それぞれの風土があります。東京中心に考えてしまうと、益々、考えが方が歪むと思います。東京のオコボレを頂いているわけではないので......。
     
     しかし、日本では海沿いに交通網を発展させ、産業も海なしでは有りえないので、必然的に海沿いの都市の方が価値が高いと思います。
    子供の頃、太平洋沿いの都市は「東海道メガロポリス」と言い日本の心臓部だと習いました。

  41. 42 匿名さん

    神奈川は最近はさらに飛躍的というか、魅力のある県になっていると思う。なんてったって人口は大阪を越えたしね。へたに東京都に住むなら(多摩川より西の東京都)神奈川の川崎横浜湘南のほうが魅了的だな。

    ところで、埼玉ってこれっていう魅力って何でしょうか?神奈川は横浜付近の観光地と鎌倉湘南、千葉はディズニーランドと幕張、埼玉は何でしょうか?教えてください。

  42. 43 匿名さん

    埼玉は東京に通うのは良いところです。
    地価が相対的に安いので、無理なく一戸建てが買える。
    自分が住んでるところは、都心までドアツードア1時間。
    SRでラッシュ無縁。
    最近は埼玉は大型開発、区画整理、道路整備が進んで、緑も多くなかなか快適な新興住宅地が多いですよ。
    大型ショッピングセンターや激安店などたくさんあって、買い物は便利です。
    ウチの近所に越してくる方も最近は練馬、品川、多摩ナンバーなど多いですね。
    (以前は足立ナンバーが多かったですが)
    余計なプライドにとらわれず、ゆったりくらすには良い地域多いですよ。

    まあ、遊びところは余りないことは確かで、つまらないと言えばつまらないですが、慣れれば、見沼田んぼの散策や、市民農園も悪くないですw

  43. 44 匿名さん

    あ、私が住んでるのは、埼玉ですが、高台です。
    横浜のようではありませんが。

  44. 45 匿名さん

    埼玉県のイメージは、大型ショッピングセンターと激安店??なんか観光地があった気がするけどなんだろう?まあ、神奈川にも大型ショッピングセンターや激安店はあるのでピンときませんが・・・

  45. 46 匿名はん

    >43
    >都心までドアツードア1時間。SRで

    無理でしょw

  46. 47 43

    最寄駅まで徒歩10分だが、自転車で短縮。
    途中一度乗り換えるが、日本橋まで1時間10分です。
    ちょっとオーバーかなw

  47. 48 通勤時間1時間の社員

    >>43
    >>都心までドアツードア1時間。SRで

    >無理でしょw

    大宮駅-東京駅間、所要時間41分(JR高崎線JR山手線外回り利用)
    大宮駅-新宿駅間、所要時間29分(JR埼京線通勤快速利用)

    駅からの距離にもよるが、1時間で十分でしょ。

    ちなみに
    茅ヶ崎駅-東京駅間、所要時間52分(JR東海道本線利用)
    千葉駅-東京駅間、所要時間41分(JR総武線快速利用)

    1時間って結構遠くまで行けますよ。

  48. 49 SHA

    確かに横浜といっても港南区、瀬谷、旭、緑あたりは魅力がない場所です。田舎というか魅力のない住宅地といったところだね。
    逆に、都筑、港北、金沢、西区などは開発と共に魅力的な部分もある。
    都筑は畑だったのに、幹線道路ができ地価も驚くほど跳ね上がった。便利な町になりつつある。IKEAなどの出展も相次いでいる。

    川崎は全然ダメです。まず環境が最悪です。工業地帯のため空気は汚い。廃れた雰囲気の町並みと下町の雰囲気がかすかに残るところが多い。

    神奈川の魅力は、都会と観光地(田舎)の融合ではないでしょうかね。
    観光地では、鎌倉、逗子・葉山、江ノ島、箱根といった自然豊かな場所やMM21、横浜駅周辺といった都会的な場所まであります。

    横浜に住んで10年(+横須賀20年)たちますが、個人的にはこれといって東京まで出なくてはならないことはほとんどありません。東京の良さは当然ありますが。個人的には、すみやすい場所だと思います。

    埼玉にだって良い場所もそうでない場所あるでしょう。

  49. 50 匿名さん

    神奈川でも川崎だけは住みたくないな。
    横浜や鎌倉は遊びに行くのはいいけど住むところではない。
    厚木以西の山間部も丸の内あたりの都心に通うのは不便です。

    都心に通うなら市川、船橋、津田沼あたりが住みやすそう。
    コルトンプラザ、ららぽーと、IKEAなどショッピングもOKだし
    総武線京葉線武蔵野線、東武線、京成線、新京成線、東葉高速鉄道、東西線、新宿線、北総線など鉄道網も充実しています。
    年パスで毎週ディズニーランドにも行けるかな。

  50. 51 入居済み住民さん

    >都心に通うなら市川、船橋、津田沼あたりが住みやすそう。

    なんとなく、駅から徒歩30分だけど徒歩1分にコンビニがあるから便利、なところっていいそう。交通だけで街の魅力は決まらないと思うけど。

    横浜の元町、中華街から徒歩圏に住むと、ふらっと散歩で観光地にいける良さがあるのだけど。埼玉には奥に行けば自然があって良いかもしれないけど、歴史的施設がすくないから評価が横浜ほどないのでは? せいぜい川越ぐらいか。

  51. 52 周辺住民さん

    神奈川は、西の方だと田園になるけど
    たとえば海老名駅なんて、あんなに駅周辺が田園なのに
    地価が高い。駅自身が再開発されたこともあるけど、神奈川以外の人がみたらなんで?とおもう。坪120万しているところもある。

  52. 53 匿名さん

    川崎に住みたくないという言い方は別にかまわないけど、川崎という言い方でなくて、川崎市川崎区といってほしいです。同じ川崎でも麻生区宮前区はイメージがぜんぜん違うし、麻生区新百合ヶ丘あたりは住みたい街の上位のほうに入っているぐらいなんだから。

  53. 54 匿名さん

    >48
    ドアツードア1時間、正直(通勤時間で)は無理でしょw
    家&会社が駅前でも実際は乗車時間+20分ぐらいは必要では?

  54. 55 匿名さん

    東北線とか、つくばエクスプレスとかめちゃめちゃ電車速いよ。
    SRは通勤時間でも混雑しないし。

  55. 56 匿名さん

    『実家が川崎です』そう言うと知らないひとは 川崎の駅周辺や工場地帯をイメージするみたいで
    すが 東横線沿線、田園都市線などは渋谷に近いし 小田急沿線は自然豊かでいいところです。
    川崎駅周辺でも近年は大規模なマンションなどができて以外と人気があります。埼玉でも浦和あたりは埼京線を使えば新宿方面に出易くなりましたよね。千葉は成田に近い、デイズニーランドも近い。自分のライフスタイルにあった土地に住むのがいいんじゃないかなって思います。

  56. 57 契約済みさん

    >>52
    海老名周辺の田園地帯は、市街化調整区域なので…
    家が建てられんとですよ。
    一応、小田急(新宿へ一本)、相鉄(横浜&将来的には渋谷にも一本)、
    そして相模線(一応JR…)と三線入ってますので、
    県央以西の玄関口としてそこそこ人気は高いんですが、
    とにかく住宅を建てられる土地が無いため、必要以上に高くなってますね。
    (影響で、徒歩25分覚悟しても坪50〜70万ぐらいしてます)

    県内で住宅を探し、予算の都合でじりじりと西に流れる人は多いですが、
    『相模川は越えたくない!』なんて人は多いです。
    なもんで、なおさら海老名の価値は上がり傾向ですね。高いです。

  57. 58 川崎市民

    49、50、53
    川崎市民にケンカ売ってんのかワレ!

    住んでもないくせに空気が悪いかなんかわかるかっての。
    横浜勤めてるけど川崎と横浜なんか全然環境変わらないっつーの。
    横浜の価値があるのは名前だけ。

  58. 59 横浜市民(実家さいたま市)

    20歳くらいまで実家のあるさいたま市(元浦和市)に住んでいた。
    今は横浜市に住んでいる。
    実家によく帰るけれども、何が違うって、やっぱり「気候」が違うよ。
    横浜市さいたま市と比べると、夏は涼しく、冬は暖かい。
    気温の違いというよりは湿度が少し高いので、すごしやすいのではと思う。

    ただ、横浜市の地価は少し高すぎるよね。以前のレスにも書かれているけど
    神奈川県には多くの企業があるので、人も集まるのでは?
    そういう私も自宅から自転車で15分程度の距離にある、神奈川県のメーカー研究所に勤務してます。

    その他は、そんなに変わらないよ。

  59. 60 入居済み住民さん

    >58

     そういうふうにいうと余計、川崎住民の品位が疑われるよ。

    >57

    海老名駅徒歩圏が田んぼで、バス便が住宅街という地権者保護のたかい
    街ですよね。役所の農業委員の力が強いのでしょうか・・・
    田舎にありがちな街ですね。もちろん、田は大切ですが・・・
    西地区は、役所のHpですと緑園都市みたいにするらしいけど
    何年かかるのやら・・・(ずーとまえからいってますから)
    駅前開発が終了したら、今度は駅周辺開発を確実に行ってほしいですね。

  60. 61 匿名さん

    ヴェルディに見捨てられた川崎だからね。
    新百合が丘は交通網が貧弱・・・
    鉄道は慢性的に超満員の小田急だけ
    細い幹線道路は慢性渋滞、裏道はさらに細くクネクネ
    そして坂道だらけです。
    住宅地は意外と駅から歩きますしね・・・

    神奈川県の中央部はジェット戦闘機の騒音でどうにもなりません。
    座間あたりでは住宅地の真上を低空飛行しています。
    反感買うかも知れないけど、本当に人が住む環境じゃないよ。

    神奈川県はイメージが先行していると思います。
    ブランド志向の方にはそれがいいのかも知れませんが
    住環境としては千葉、埼玉の方が住みやすいよ。
    郊外には激安店がたくさんあるし
    道路も広く渋滞も少ない(神奈川と比べて)
    等々

  61. 62 周辺住民さん

    横浜に実家があり、少し前は埼玉、今は千葉県に住んでいます。
    横浜はイメージが先行していて、”なんとなく”良く見えるだけだと
    思います。周りにも、田舎から横浜に憧れて越してきた、と言っていた
    人が何人もいました。実際に住んでからの感想は、千差万別でした。

    逆に、埼玉や千葉はイメージ先行といったことは無いので、横浜のように
    地価にプレミア価格が乗ることはありません。ブランドに興味やこだわり
    が無い方は、こちらを選ばれる方が費用対効果面で良いと思います。

    神奈川の方が遊べる場所や観光地が多いと思いますが、何度も行くわけ
    でもないので、そのために住む場所を選択する必要も無いと思います。
    ただ、一般的に神奈川の方が企業で働く人の数が多いので、仕事面で
    は神奈川を検討した方が良いケースが多いかもしれません。職種にも
    よりますが。

  62. 63 匿名さん

    なんだかこのスレは埼玉を悪く言ったり、神奈川を悪く言ったり、その他の県はどうなってしまうのでしょうか?空気が悪かろうが坂があろうが海や観光地がなかろうが住めば都だと思うんだけどな。どこに住もうが幸せな人は幸せだし、不幸な人は不幸だとおもう。

  63. 64 匿名さん

    そうですよ。
    自分がどういう地域に住みたいか、よく考えて買えばいいだけじゃないですか。
    私は横浜市内の一戸建てに住んでいますが、駅から徒歩10分以内の家までほぼ平坦。道路も6メートルぐらいあって車の運転も楽。近所にスーパーもあって、生活は楽ですよ。観光地も近いし、住んでいて楽しいですよ。
    自分の優先事項をよく考えてじっくり探せばいいのです。

  64. 65 匿名さん

    64さんは相当地価が高いところに住んでいるのでは?50坪で5000万ぐらいの?もっと高いかな?羨ましいです。とにかく横浜で条件がいいところはべらぼうに地価が高いです。

  65. 66 横浜市民

    横浜も埼玉も良い所もあり、悪いところもあります。
    寿町含め、日ノ出町〜南太田の京急沿線は、横浜中心部に近いが、あまりお勧めの地区ではないし、中心部は観光地だからこその問題(混雑、物価の高さ)もあります。
    私は横浜育ちで勤務地が横浜だから、横浜に住んでいるだけで、勤務地が埼玉なら埼玉に住むでしょう。都内勤務なら城北・城東地区がお買い得なのでは?コストパフォーマンスは良さそうです。
    イメージ先行で土地を買うのは、よそから来た人です。元々住んでいる人は、あまり関係が無い。

  66. 67 購入経験者さん

    >66さん

    東京ちかくの安いところの地盤はどうでしょうか
    問題あるから安いのでは?

  67. 68 匿名さん

    液状化の危険性で云えば、

    東京都内はこんな感じですね
    >>http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm

    横浜はこんなもの
    >>http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/kikikanri/ekijouka_map/

    でも、山間部でも、谷を埋めたところでは、地すべりの危険性もあるので、購入時には古地図との比較、建設時の地質調査(スウェーデン式サウンディングが簡便)をお勧めします。

  68. 69 匿名さん

    以前、大雨の時に横浜では崖崩れがありました。
    保土ヶ谷だったと記憶しています。

    大宮は洪水が起きます・・・最近は無いけど

    平坦地で治水のしっかりした所が安心です。

    地盤と地価はあまり関係ないと思います。

  69. 70 匿名さん

    平坦地で治水のしっかりしたところとは関東では具体的にどこでしょうか?

  70. 71 匿名さん

    >>69

    もっとミクロに見たら地盤と地価は関係してくると思いますが…
    大宮の中でもどこか、保土ヶ谷と一概に言ってもさらにそのどの辺か、
    ということで。

  71. 72 匿名さん

    大宮でも低地もあれば高台もあるし、一概には言えないね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸