物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市守山区大牧町202(地番) |
交通 |
ゆとりーとライン「金屋」駅 徒歩3分 中央本線(JR東海) 「新守山」駅 徒歩14分 名鉄瀬戸線 「守山自衛隊前」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
108戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]東急不動産株式会社 関西支店 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大牧ヒルズ口コミ掲示板・評判
-
169
購入経験者さん 2012/09/07 05:05:05
ん~ん、削除されるくらい酷い内容だったんですね・・・・・まあ何となくわかりますし川越えたこちら側に住んでいる人からしたら考えれないでしょう。前回の物件のことを知らない方は残念ですね。
-
171
匿名さん 2012/09/16 04:46:49
100㎡超の部屋良いです。
車通勤なので立地は気にならない
我が家には割安感あり、長谷工が
施工なので安心してます。
-
173
匿名さん 2012/09/21 16:01:37
-
175
マンコミュファンさん 2012/10/29 10:32:07
名古屋板はどこも盛り上がりませんね。
ラグナのような柱となる物件不在だからでしょうか?
まっ盛り上がる時は荒れてることが多いので、
盛り上がればよいというものでもありませんが、
前向きな情報交換がどの物件も進むと良いのにね!
-
177
匿名さん 2012/11/06 00:40:23
東山線に近い千種区名東区と違って守山区の瀬戸線沿いだと人気地域とは正直言い難いですからね…。ここだと自衛隊があるのが気になっちゃうかなぁ。年に数回煩い時があるので。その分価格で十分カバーされてると思いますけどね。100平米で三千万台半ばは名古屋市内では格安かなと思います。最近の売れ行きはどうなってるのか分かる方いますか?
-
179
麦ワラ 2012/12/26 05:45:50
割高ですね 場所 騒音 機械駐 あと基本設備が10年遅れ 単層ガラスにキッチンタイル張り 風呂の栓はボールチェーン 値段を500下げなら検討できる
-
181
匿名さん 2013/01/11 00:41:18
4LDK100㎡超えの部屋は相変わらずですがその他の部屋に少々値下げがあったみたいです。
16戸販売中となってますが残り戸数がよく分からなくなってますね。
まだ一章販売中でこれから新しい間取りが出てくるんでしょうか。
価格帯が安いので検討したいですが皆さんの書いている通り設備仕様がちょっと劣りますね。
そこが妥協できるかどうかなんですよね・・・
-
182
物件比較中さん 2013/01/14 04:06:13
価格はお値打ちだと思いましたが、私は以下の理由で候補から外しました。
①装備がイマイチ
ガラストップコンロでない。食洗機が標準でない。床暖房なし等
②立地条件がイマイチ
駐車場が土砂災害危険区域に入っている。自衛隊近く等)
③械式駐車場
④その他
ユトリートラインが朝は混雑してバスが来ても乗れない場合あり。
-
184
購入経験者さん 2013/02/25 14:01:55
-
185
社宅住まいさん 2013/02/25 18:34:20
-
-
186
購入経験者さん 2013/02/26 10:14:19
敷地がないと言うより、
自走式立体駐車場は建築コストがかかるから、
機械式はメンテナンスで稼げる
メンテナンスメーカーが建築コストの一部を負担するので安くできる。
-
187
匿名さん 2013/02/27 15:37:04
-
188
購入検討中さん 2013/02/28 07:46:25
上の方の言うように、私も、ここで騒がれてるよりいいマンションだと思いますー
-
190
物件比較中さん 2013/03/19 06:16:19
勝川のパークホームズと迷う、
こちらは一応市内だしね。
-
191
匿名さん 2013/04/07 04:09:00
安さに惹かれました。
4LDKのルーフバルコニー付きで3千4百万とは、プラウドの半額ぐらいの印象(笑)
しかし土地と設備仕様に問題ありそうですね。
設備は我慢したりオプション対応出来るとしても北側の崖とか心配・・・
-
192
匿名さん 2013/04/07 14:27:41
いや、値段でみたらプラウドの1/3以下でしょ。。。
-
196
匿名さん 2013/08/16 09:12:35
収納もたっぷり、ディスポーザーも付いているし、浴室乾燥も付いているし、設備もそれほど悪くないと思います。
4LDKは全部売れてしまったようですね。
-
200
匿名さん 2013/08/22 02:03:08
日本は海の近くは津波に液状化、
山は崖崩れ、川は氾濫とか不安言ったらキリないから、崖はあんまり気にしない。
それより自衛隊が近いことや近くにコンビニやスーパーがないことが気になる。
買い物で足腰鍛えられそう
-
201
入居済み住民さん 2013/08/22 15:29:56
書き込みできないこといっぱいあります。
購入予定検討している方に伝えたい事、有ります。
できれば、考え直して欲しい。
-
202
入居済み住民さん 2013/08/22 15:34:05
まじ、最悪です。
網戸の、立て付けさえ、直してもらえないよ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[大牧ヒルズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件