物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市守山区大牧町202(地番) |
交通 |
ゆとりーとライン「金屋」駅 徒歩3分 中央本線(JR東海) 「新守山」駅 徒歩14分 名鉄瀬戸線 「守山自衛隊前」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
108戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]東急不動産株式会社 関西支店 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大牧ヒルズ口コミ掲示板・評判
-
85
匿名さん 2012/05/10 00:10:48
そろそろ第二章が始まりますね。
一章は2戸残ってるようですね。
どちらも4LDK95㎡以上で広い間取りで良いと思うのですが
割高感があるのでしょうか。
第二章分は4LDKでも3000万を切ってるんですね~。
設定価格が良心的でいいですね。
新しい間取りが増えるのかどうか楽しみにしています。
-
86
匿名さん 2012/05/12 13:52:04
1階住戸は駐車場があるんですね
もう売れちゃったのかな
仕事しているので宅配ボックスは助かります
-
88
匿名さん 2012/05/21 23:57:51
高い買い物なので直感も大事ですよね、現地やモデルルームを見て印象が良くなったり、逆に悪くなったりします。私もそんな感じで数年探してます(笑)
ここのマンションって大規模なのかと思ってましたが108戸しかないんですね。駐車場も機械式らしいし、ランドプランがどうなっているのか気になります。
-
89
ご近所さん 2012/05/27 09:10:09
ここは上空を飛行機が通過するためメチャうるさいですよ。
特に航空自衛隊小牧基地の飛行ルートの為に爆音がします
今は賃貸ですが早くこのあたりから引っ越したいです。
高い買い物ですから良く考えて購入される事を願います。
-
90
購入検討中さん 2012/05/29 01:29:16
うわさどおりでガッカリしました。あまりにも設備・内装が貧弱で。
追加設備はオプションで、、、これが定価以上と思える値段の高さ。
客つりと思える表面価格設定なのかな。
世間並みのマンションにすると高い価格になっちゃうのはなんかインチキくさいよね。
大牧は購入検討に値しないのでやめます。
しかし、あきらめずにいいところをもっと探すことにします。
-
91
入居予定さん 2012/06/05 06:17:21
確かに設備は整っているとは言い難いです。
うちは予算をそこまで高く設定しておらず、新築にこだわって探していた事や
通勤アクセスなどを考えて最終的に大牧ヒルズに決めました。
確かに高級マンションのように、至れり尽くせりだったら良かったけど。
本当に必要なものはプラス料金で付けていこうと思ってます。確かに高いですが・・。
あと、担当者から転勤の連絡がありました。大きい買い物だけに最後までその方に責任を持って
対応してもらいたかったですね。熱心で感じの良い方だっただけに残念です。
-
92
匿名さん 2012/06/07 04:27:32
転勤はしょうがないと思いますが少々不安になるのは確かですね。
上手に引き継ぎしてって欲しいもんですね。
第二章はそろそろ始まるのでしょうか。
4LDK、95平米、2998万円の部屋が一押しなのかな。
安いですよね…。
オプションで他のマンションと同レベルまでもってこうとすると
やはり価格帯が同じような感じになってしまうのでしょうか。
設備仕様はほどほどで良いと思う家庭ならお買い得だと思いますけどね。
-
94
匿名さん 2012/06/09 10:20:33
担当者の相性ってありますもんね
標準的な設備であればあまり便利すぎるのもどうかなと思って
オプション付のほうが私はいいです。
共有部分もキッズルームがあったり セキュリティーも万全、駐車場も多いし結構豊富な感じします
-
98
匿名 2012/06/20 16:39:57
-
99
匿名さん 2012/06/21 00:19:41
第一章は何戸出てたのでしょうか。今見ると残り2戸になってますね。
第二章も始まるみたいですが相変わらず安いなあと思って見てますが…。
この値段なら自分の好きな部分を贅沢にしても良いですね。私ならキッチンを替えたいかなあ。。
守山区民ですがたまにチラシを見ます。キャンペーンも面白そうな内容のものをやってるみたいでした。
-
-
100
匿名 2012/06/21 10:16:42
第二章まだ始まってないんだw
っていうか、オプションって5月位までに決めなきゃいけないんじゃなかったっけ??
でなければ施工が間に合わないとか言ってたけど…。
因みに何章までやるんだろ?w
-
101
匿名さん 2012/06/26 01:37:41
もう7月になりますし今から申し込んでも大丈夫なのでしょうか>オプション
守山自衛隊前から栄までって13分でいけるんですね
思ったより近かったです
ゆとり~とが上手く乗り継げれば20分以内に着くのでしょうか?
-
102
匿名さん 2012/06/26 10:45:32
>守山自衛隊前
ゆとりーとなんですね。
渋滞がないので、時間通りにつきそうですが。
ゆとりーとを使ったことがないので、どんな感じか教えてもらえませんか?
-
103
匿名 2012/06/27 06:41:59
渋滞ないけど所詮バスだから車内が混むよ。通勤時と病院通いの年寄りと野球がある日は。
-
106
匿名 2012/06/29 10:11:12
もうすぐテニスコート隣にライオンズが建つのでは?
ここよりはマシかも。
-
109
周辺住民さん 2012/07/03 21:50:50
あまり・・・って感じですね。1件だけ古い家が残ってますし。私は近所に住んでいるので自分だったら嫌ですね、
隣接している家ともホントに近いし、大型マンションの割には道幅がとにかく狭い、駐車場出入りが難しい立地に有ります。
世帯数を考えれば公園の1つも敷地内にほしい所です。
-
110
周辺住民 2012/07/05 07:41:20
モデルルームの所の交差点が混むんでしょうね。
また事故とかも起きそうで嫌ですね。
-
111
ご近所さん 2012/07/05 11:06:51
あんな交差点で混むわけないじゃん
そんなこと言いだしたら、どこでも一緒だし(笑)
-
114
匿名さん 2012/07/05 15:11:40
-
116
匿名 2012/07/12 00:31:50
ところで肝心のマンション本体の話が全く出て来ませんね。
購入された方が誰も見てないのかな…
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[大牧ヒルズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件