ネットで調べてもほとんど情報がありませんので
書き込みさせていただきました
家の値段は2500万~ということですがどなたか建てた方の話など知りませんでしょうか?
よろしくお願いします
[スレ作成日時]2011-11-28 23:08:21
ネットで調べてもほとんど情報がありませんので
書き込みさせていただきました
家の値段は2500万~ということですがどなたか建てた方の話など知りませんでしょうか?
よろしくお願いします
[スレ作成日時]2011-11-28 23:08:21
YMACHIYA STYLEに興味があるんですけど、実際に建てられた方、値段や住み心地などいかがですか?
戸建の場合は別に二級建築士で問題がないと思いますが…
延べ面積が500m²以上の建築物を扱うのだったら一級建築士じゃないとならないですが、
そうでないのならば別に…。
公式ホームページを見ていて思ったんですが
「空気のキレイ」ってなんですかね?
ページは準備中ということなんですが…。
ここならではの何かがあるのでしょうか。
換気について何か独自の物があるんですかね?
薪ストーブを使った家とかを建てているようなので
それと合わせて紹介してもらえる良いんですが。
こちらの会社だと町屋シリーズが素敵だと思いました。
市内だと周囲とも浮かずに良い家づくりが出来そうな感じ。
陶磁器製品とのコラボも面白いなあと思います。
ただまあ高そうではありますね。予算次第でしょうか。
>>3
>>戸建の場合は別に二級建築士で問題がないと思いますが…
そうですよね。一級、二級の問題よりもセンスが合う、合わないの方が重要な気がします。
空気のキレイはきっと24時間換気のことではないかと思うんですよ。独特の設備じゃない気がするのですが予想は当たるでしょうか。
私も町屋シリーズがいいなと思います。岐阜のハウジングセンターにもあるようで、和風の家を建てたい人にはおすすめできそうですよね。和風すぎず洋風も取り入れている感じが素敵だと思いました。
いろいろなデザインがあってそれが選べるのはとても楽しい。
家を作るのってすごく夢があることだから。
アフターサービス等は一体どうなのでしょうか。
面倒見の良さってとても大切なことだと思います。
せっかく叶えた夢を、ずっと維持し続けていきたいじゃないですか。
定期的にメンテナンスをしてくれればなぁなんて思いました。
建築士の一級と二級の違いを調べてみると、延べ面積が500m²以上の建築物は
一級建築士しか扱うことができないんだそうです。
皆さんがおっしゃる通り戸建は二級建築士でも問題がないようですし、
要は実績?どのくらいの経験があるか、どのくらい顧客の思いに応えられるかが
重要のように思います。
「空気のキレイ」はまだ準備中になっていて、日付が2014年となっていますね。
自分も町家シリーズに興味があって見ているのですが、想像していた町家風とは違っていました。
町家シリーズにもいろいろなタイプがあるようでして、どのあたりが町家なのかと思いながら見比べています。
どの家にも格子戸があるのが特徴なのかと思ったけど、そういうわけでもなさそうです。
公式サイトの見学会情報とかすごく前のもので、もしかして会社として…と言う風に思っていたんですが、社長さんのブログは更新されているようなので、普通に営業されているようです。
手がまわらないのかもしれないですが、せめて古い情報は消してくれないと困るなぁわかりにくいなぁと思いました。
社長さんのブログもあまり家造りとは直接的に関係はない内容なので、
もっと今やっていることが分かればいいのに。
2016年後半にMACHIYA STYLEを新築し、住んでいるものです。
実際に建てたものをブログに掲載しております。
ご参考になればと思います。
http://netherland-dwarf-rabbit.blog.jp/tag/%E7%AF%A0%E7%94%B0%E5%BB%BA...
HPの更新頻度については、検討中の段階で私も引っかかっていました。
実績につては、岐阜県庁前のショールームに行くと、事例など見せてもらえますよ。
アフターサービスについては、引き渡し後の不具合もちゃんと対応してくれました。
入居後に気づいた壁紙の不具合なども、一面貼り換えてくれたりしています。
他社との打ち合わせでわかったことは、エスバイエルなどのツーバイフォー形式の建物だと、切れない柱や壊せない壁があること、積水ハイムなどの一部軽量鉄骨でもブロック(部屋)ごと形成するタイプの家では、これも切れない柱や壊せない壁があることがあり、案外自由な間取りがとれません。
篠田建設はフルオーダーなので、細かいオリジナル間取りが可能です。
わが家の場合では、風呂やトイレ以外の一階を壁をほとんどなくして1つの部屋にしましたが、こういったことができないハウスメーカーもあります。
こんな感じにしたいなっていうイメージをだいたい伝えると、営業の方がいろいろアイディアを出してくれました。
けっこう親身で、対応は良かったと思います。
反面、価格はその分はります。
篠田建設の説明では、目安は坪単価60万円だそうです。
ちなみに他のハウスメーカーごとの目安はこんな感じです。
■30~50万円/坪
アイフルホーム / エスバイエル(分譲) / タマホーム / レオハウス
■51~65万円/坪
篠田建設 / 一条工務店 / エスバイエル(注文) / 住友不動産 / 東日本ハウス
■66~75 万円/坪
住友林業 / セキスイハイム / 積水ハウス / 大和ハウス / トヨタホーム / パナホーム / ミサワホーム
■76万円以上/坪
スウェーデンハウス / へーベルハウス / 三井ホーム
ウサギしか載ってねえじゃん。
ウサギのブログの一部に、新築関連の記事を書いております。
写真が参考になればと思い、リンクを載せました。
他にもお知りになりたいことあれば、我が家の場合になりますが、お答えいたします。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2.購入経験者と同じ意見です。
これは私の意見なので同感な方がいなくても良いかなと思います。
この会社は?
担当者が?だと思いますが…
契約前はかなり親身です。
契約するとボロがかなり出ます。
対応は最悪。
篠田建設が進めたい部分は高い金額でも進めます。
それに合わない部分は嫌な顔します。
やめるように進めます。
打ち合わせと違うことを勝手にします。
直して貰うと態度が急変。
最悪です。
そちらが悪いのにです。
最悪しか言えません。
ごまかされた?と思ったことも時々ありました。
見積もり額も信用しない方が良いです。
契約したら一気にあがります。
詐欺です。
思ったより上がっちゃいましたー
と、軽く言われるだけ…心から言ってませんからね。
色んな面で指摘をしましたが…指摘する部分が多いのもどうかと思いますが…
言い訳します。
毎回…
お客が悪いんだと言われます。
自分たちですべて決めたい方は、おすすめ出来ないです。
展示場みたいにしたい方は、篠田建設の思い通りに出来るので楽しみで建てられると思います。
2番の経験者のように私の家族も不満ばかりです。
長く付き合う事はしたくない。
建つ前から次の家を建てたいと考えてますから。
最初に言いましたが、これは私の意見です。
口コミ探しましたが、篠田建設の口コミ情報ってないんですね。
こちらも数個。
最近の情報もほぼないようで…
何度か会場を覗きに行きましたが、お客や打ち合わせの人をほぼ見たことありません。
見た感じは良い雰囲気なんですが…
落ち着いてて…
ただ小さいお子さんや年配の方がいる家庭には不向きかな?って思う箇所は多々ありますが…
見た感じ、担当者の説明からだと良さそうな感じもするんですが…
これたけ意見がないと不安ですね。
地元の住宅メーカーさんてこんな感じですか?
他の地元工務店とかの方がお客がいるような…?
ただ、見た目が重視?
見えない部分は怪しい?
金額も最初と思ってたより高くなる?
口コミに出すくらいだから、些細な金額じゃないですよね?
多少は上がるって言うのは理解してると思いますし…
やりたい事を言うと嫌な顔ですか…
色々な住宅メーカーからは選ばない方が良い感じですがしますね。
篠田建設で建てた方、他で建てた方に質問です。
見積りよりいくらアップしましたか?
全然、見積もり通り?
少なく済んだ?
1.2倍?
1.5倍?
2倍?
3倍?
と、皆さんはいくらまでアップまでok出来ますか?
話をちゃんと聞いてる?って思うことが多々ありました。
そんな事が多いのでいちいちマメにチェックです。
勝手な事もします。
なのに途中までしかやってない打ち合わせ忘れる事も多々あり。
と、ある日、打ち合わせと違ってた部分を指摘…
絶対に、頼まない箇所が間違えてました。
絶対に頼まない内容の箇所です。
なのに、記入してありますからと言われました。
でも、前にも言ってない箇所で勝手に記入欄を変えてますから。
それは覚えてたようでお客様には良いかと思って…
と言い訳されました。
確認せず勝手に変えるんですよ。
不愉快です。
こんな感じで、ずっと間違えられた部分がある家に住むんです。
最悪です。
好みが合えば気に入ると思います。
合わないと勝手な事をされるので不愉快しかありません。
変な会社ですね。
お客様の家を作ってるんですよね?
お客様からしたら一生に一回?しか建てないかも?ですよね?
真剣ですよね?お客様は。
会社からしたら沢山の中からの一つの家ですが、雑な気持ちで仕事をしてるんでしょうか?
温度差に差がかなりありますね。
どんな気持ちで仕事をしてるんでしょう?
お客様の立場で考えてますか?
普通?人間として毎回、確認しないんですか?
お客様の気持ち、考えが一番じゃないですか?
そしたら確認は必須じゃないんですか?
会社の考えがお客様と違っても勝手にやるのはどうでしょう?
この対応、問題有りだと思います。
見えない部分も変更されてる危険ありませんか?
他のハウスメーカーや工務店もこんな感じなのでしょうか…
引き渡し当日ってクリーニングはどのくらいやってればok?
私は建売会社に勤めてましたが、クリーニング業者が掃除した後もゴミは出るもの。と、言う事で掃除してましたが…
が、篠田建設さんは、色んな箇所に細かいゴミが…
目で見える大きさですよ。
視力も良いわけじゃないですし、かがんで見てるわけじゃないんですが…
指摘するべきだったかも?ですが、また開き直った態度をされそうで。
自分たちで掃除する事にしました。
これが他の会社でも普通かは分かりませんが。
篠田建設で建てたものです。
他の方もコメントされてるように確かに間違い等は有りました。
ただ本当に細かい所まで自由に選べるからこそ、確認箇所が膨大にあり、まあ仕方無いかなと思います。それくらい何もかも自由です。
その都度、打ち合わせ記録を作成すれば問題無いかと。
他で建てた事ないので注文はそういうものかもですが。
私が思うに、
担当者の方が本当に親身になってくれます。
他の住宅メーカーは、すぐに申し込み金の話になりましたが、ここの担当者さんは申し込みにすらこちらが納得するまで何度も何度も付き合って頂きました。
本当に何度も。そこに感謝してます。
なので、申し込みする頃にはある程度構想が出来上がってました。
そこまで付き合ってくれた担当者さんがいてくれた事が、契約に至る一番の決め手です。
後悔?している事は、外観デザインについては、やはりプロである担当者の方の意見をもっと早く聞いていればと言う事。
最初からこちらの外観イメージをあれこれ言い過ぎたせいで、結局、なんか違うなー、どうしたら良いんど、と悩んだ時期が有りました。
なかなか外観が決まらなかった事もあり、あるタイミングで、担当者さんがガラッとイメージを変えて提案頂いた時に、わぁっ!凄い!と妻と2人で驚きました。
やはり素人は口出しし過ぎ無い方が良いなと。とはいえ、口出ししない後悔は出来ませんので、どこかで、担当者さんに任せてみた意見を素直に聞くのも良いかと感じた記憶が有ります。
その担当者さんは今でもいますよ。
できる限りこちらの要望を取り入れ、納得いくまで打ち合わせを重ねてもらえるんですね。
お話をうかがうと施主の要望を尊重してくれるようですが、
具体的なイメージがない場合はプロにおまかせした方がいいのかな?
完全自由設計でも見本となるようなデザインのカタログがあればいいのかもしれませんね。
私の場合、具体的なイメージがあり過ぎて、けっこう強く意見を通していました。
ただ、それ通りにデザインしてもらうと、なんか垢抜けない?というか…。
色んなハウスメーカー見すぎて、良いとこどりしようとした事があだとなったかな。
希望通りにし過ぎると、自分のセンスが問われるなと。無いのは自覚はしてましたが…
とはいえ、どこで建てたとしても、その会社の過去の建築例デザインと被りたくなかったのですが、その希望は結果叶いました!
これは全て営業さんのセンスのおかげですね!
HPには載ってない建築例は、営業さんに言えば、見せてもらえます!
以前、家にこれ付けたいなーと思って担当さんに相談したら、一緒にホームセンター行って部品を探し&軽作業の取付まで手伝って頂いた思い出も。
契約前から引き渡し後まで、親身なスタンスは一貫してると感じます。
自分がこうしたい!って思っても
結局はバランスが取れているのかどうかっていうところなんでしょうね。
公式サイトに実例が出てない場合でも
見せてもらえるのですか。。
確かに、全世界に公開するのはなんだか気後れしても、
建てようとしている人の参考になるならば…というのはあります。
ちょっとクレーム入れると社長みずから逃げる。自分が出てきて話し合わないと。
施工事例では和風の家が多いように見えますが、
例えば北欧風や南フランス風のデザインを希望しても設計していただけますか?
単に表に出ていないだけでそのようなテイストの施工例はあるのでしょうか。
基本的に和風なかんじのいえづくりが得意そうに見えます。
和洋折衷の家もありますが、
和の方が見ている分には重きをおいているのかなと感じられる。
技術力がある会社ですので、いろいろとやってくれそうだけど
完全に洋風なかんじってどうなんでしょうね…
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
ここまで町家スタイルを全面に出しているので、洋風で頼む人は殆どいらっしゃらないのでは?こういう家を作りたくてお願いしている人が殆どであると思われますよ。見ている限り、純和風ではなく、うまく和のテイストが強めの和洋折衷の家を作っているという印象です。
平屋の方もどことなく和テイストですね。玄関に木の格子をつけたりして雰囲気が出てると思います。
鵜沼の家もあの辺にある古い街並みにとても合いそうですし。
しかし平屋の家お安いですね。3LDKで1169万円。三部屋あるなら子供が二人いてもそれぞれに部屋を与えられますもんね。
広い土地を安く手に入れられたら平屋も良いなあと妄想してしまいます。
平屋の家って、高くなるのが一般的だと思いますが
ここの場合は少なくともそうではないようですね。
家って基礎と屋根にお金が凄くかかるんだそうです。
同じのべ床面積でも、2階建てと平屋では、基礎や屋根の大きさがぜんぜん違うので、
やはり余裕がある人じゃないと、平屋は建てられないとか。
ここだとまだ良心的。
ここは自由設計なんですか?
見ていると平屋スタイルと、町家スタイルという2種類のカテゴリーが出てきています。
それぞれカテゴリーに分けられるけれど好みの家造りをしていくことが可能だということなんでしょうか。
家造りは、壁の色からタオルハンガーの選択など
大きなものから小さいものまで全て決めていかないといけない。
結構、打ち合わせ、大変そうです。