- 掲示板
中央線沿線は高いので有名ですが、一戸建て、マンション問わずどのあたりがかいでしょうか? 住人のアピールもよしとしますが、しつこいとシラケるのでほどほどに。
前スレ(part 1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5929/
[スレ作成日時]2011-11-28 00:46:15
中央線沿線は高いので有名ですが、一戸建て、マンション問わずどのあたりがかいでしょうか? 住人のアピールもよしとしますが、しつこいとシラケるのでほどほどに。
前スレ(part 1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5929/
[スレ作成日時]2011-11-28 00:46:15
ヤク○の事務所なんて、ある程度の規模の駅ならどこにでもありますよ。
勿論、規模とか数は変わってきますが…
吉祥寺にも三鷹にも中野にも当然あります。
ない駅を探す方が難しいのでは?
荻窪駅がお薦めです。特に駅南側の荻窪4丁目(大田黒公園周辺地区
地区計画に該当する特別エリア)や南荻窪4丁目あたり。
閑静な高級住宅街、武蔵野台地の地盤の強さ(でも川周辺は要注意)、
地下鉄始発駅の利便性、駅周辺の充実の商業地区、中央図書館、
保健センター等の公共施設等の条件を考えたら
屈指のエリアかと思います。
武蔵境駅以遠は通勤に(比較的)不便だし、かといって高円寺・
阿佐ヶ谷は災害時の大火災が怖いので、その間の荻窪、西荻窪が希望です。
なかなか好物件は出てこないけど。。。。
【参考】大田黒公園周辺地区の計画
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=80&n2=100&am...
そりゃあ、いいところですよね。ファミリー層はのどから手が出るほど欲しいけど、資産家の子息か、年収1500万超でないと買えないですね。
スレの主旨「買い」からすると、それは「本命」であって「買い=穴(決して大穴=万馬券ではないが)」ではないと思いますよ。
荻窪の中古マンションなら普通のサラリーマンでも買えますよ。
個人的には、どうせなら吉祥寺の方がいいな。
同じ条件のマンション価格を沿線で調べるとどんな感じですかね。
吉祥寺>三鷹>武蔵境>西荻窪>荻窪>武蔵小金井>国分寺>東小金井>阿佐ヶ谷>中野>高円寺
って感じですか?
146
君は何も知らないのかな?
吉祥寺~三鷹は、だいたいこんな感じ
吉祥寺>中野>高円寺=荻窪≧阿佐ヶ谷>西荻窪=三鷹
三鷹は、吉祥寺寄りだと上に行き、、武蔵境寄りだと落ち、平均すると上のような感じ。
三鷹より西は、総武線、東西線が通ってないし、都心から遠くなるので、これらより落ちる。
・吉祥寺
中央線で新宿から6駅だが、この中では商業エリアがずば抜けているし、近くに大きな公園がある点でもずば抜けている。井の頭線の始発駅。東京全体で住みたい街1位
・中野
中央線で新宿から1駅。この中では商業エリアは吉祥寺の次。総武線と東西線の始発駅。東京全体で住みたい街の常連。
・高円寺
中央線で新宿から2駅。商業エリアは、吉祥寺、中野、荻窪に劣るが、他の路線の特急停車駅並みはある。
・荻窪
中央線で新宿から4駅だが、この中では商業エリアは吉祥寺、中野の次。丸ノ内線の始発駅。
・阿佐ヶ谷
中央線で新宿から3駅。商業エリアは、吉祥寺、中野、荻窪に劣るが、他の路線の特急停車駅並みはある。
・西荻窪
中央線で新宿から5駅。この中では商業エリアは一番劣るが、他の路線の特急停車駅並みはある。
・三鷹
中央線で新宿から7駅。商業エリアは、吉祥寺、中野、荻窪に劣るが、他の路線の特急停車駅並みはある。総武線と東西線の始発駅(三鷹発)。
中央線の駅別土地相場
http://jutaku-chishiki.com/sobaeki/20101.html
中野~三鷹間はいろんな意味で最強だな。この路線が圧倒的に人気なのもうなずける。
>147
それって土地の坪単価ですよね。
都心に近い方が建蔽率、容積率が緩いから、
戸建にしろマンションにしろ床面積当たり
で考えると下がってくると思います。
この統計は都心に近い方が高くなる傾向にあると思います。
西荻窪より東の徒歩5~10分の地域は60%、150%あるいは200%の地域がほとんどです。
それに対して吉祥寺より西側は40%、80%が主体で国立は50%、100%です。
しかがって床面積当たりの価格は
吉祥寺>三鷹>武蔵小金井>武蔵境>国立>東小金井>西国分寺>国分寺>中野>高円寺>荻窪>阿佐ヶ谷>西荻
の順になりますでしょうか。
マンションはもっと制限の緩いところに建てられることも多いと思いますので、この順になるとは限りませんが、
戸建に関しては土地の価格より建蔽率、容積率に大きく影響されることがわかります。
吉祥寺より西は裕福な人じゃないと家を持てませんね。
あはは、これはないわ。
武蔵境以西住人の願望が多分に入ってますな。
>>吉祥寺>三鷹>武蔵小金井>武蔵境>国立>東小金井>西国分寺>国分寺>中野>高円寺>荻窪>阿佐ヶ谷>西荻
現実は、こんな感じでしょう。
吉祥寺>>中野=荻窪≧阿佐ヶ谷=高円寺≧西荻窪=三鷹 > 国立 > 武蔵境=西国分寺>国分寺=武蔵小金井=東小金井
マンションと戸建ては違うね。
マンションは、都心に近いのが重視され、147のような感じ。
戸建ては、都心に近いにこしたことはないが、建蔽率50/容積率100以下でないと、まともな住宅地にならず、この点のほうが重視される。
中野、高円寺
はいまいち。
荻窪、西荻窪、吉祥寺、三鷹、国立
がトップ5の戸建て住宅地。
吉祥寺>荻窪=西荻窪=三鷹>国立
という感じ。
中央線で中野から三鷹方面に向かって行くとわかるが、荻窪すぎたあたりから急速に良好な住宅地に変化して行く。
郊外に向かうほど建築条件はよくなって行くが、三鷹を過ぎるとどこにでもある郊外の風景に近づいて行く。
好みはあろうが、荻窪〜三鷹の都市と郊外の中間に位置したバランスの良さに人気が集まるのが理解できる。
加えると、中野〜荻窪は駅近マンション住まいであれば実に住み心地の良い環境がある。駅前は栄えており、都心へのアクセスはすこぶる便利である。中野〜吉祥寺間は、それぞれの駅前は似て非なる濃厚な特徴があり、隣町へ出かけるのもまた楽し。
吉祥寺~武蔵小金井間の方が風景もいいと思うけど。
マンションなら中野でいんじゃない。※駅近物件限定
小金井はゴミ処理場問題解決しない限り、選択しにない。
始発、特快停車だけにこだわるなら三鷹でもよいが、ほかは何の利点もない。少し離れると殺風景だし人気もないし、三鷹を離れる人も多い。
西荻、荻窪、阿佐ヶ谷だね。住めばわかる、違いが。