住宅コロセウム「中央線の駅ではどこが買いでしょうか? part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中央線の駅ではどこが買いでしょうか? part 2
  • 掲示板
中央線沿線住人 [更新日時] 2015-03-23 13:18:18

中央線沿線は高いので有名ですが、一戸建て、マンション問わずどのあたりがかいでしょうか? 住人のアピールもよしとしますが、しつこいとシラケるのでほどほどに。

前スレ(part 1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5929/

[スレ作成日時]2011-11-28 00:46:15

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線の駅ではどこが買いでしょうか? part 2

  1. 101 匿名さん

    今は安全な注目住宅は贅沢な時代なんですかね
    不安な建て売りかマンションが一般的なんだな

  2. 102 匿名さん

    安全な注文住宅の間違いでした
    昔より規制が厳しくなったから今がチャンスなのに
    消費税上がったら買えなくなりそうな時代だし

  3. 103 匿名

    中央線でも都内と都下を分けた方が良いね。
    中野〜西荻窪あたり検討してる人に何言ったって武蔵境の魅力は伝わらないだろうし。

  4. 104 匿名

    中野から吉祥寺までと以西で街の雰囲気がなんとなく違う。乗客のカラーも少し違う。吉祥寺が境目な気がする。

  5. 105 匿名さん

    >乗客のカラーも少し違う

    それは気のせいだと思います。
    大卒率(2005年)
    武蔵野市 54.6%
    小金井市 52.6%
    国分寺市 51.4%
    杉並区  50.3%

  6. 106 匿名さん

    東京ウォーカーでも中央線が人気みたいですね。
    http://www.atpress.ne.jp/view/25746
    一度住んでみたいですが、もうチャンスはなさそうです。中央線沿いにしとけばよかったかも。

  7. 107 匿名さん

    三流雑誌の引用はやめましょうよ。
    この沿線住民はもっとよく知っていますよ。

  8. 108 匿名さん

    東京ウォーカーランキングは、業界でも注目されてますよ。
    業界のバイアス(特定地域を売りたい)が全くかからないランキングですから。
    若い人の投票ですが、若い人の意見は年寄りの意見より貴重ですから。

  9. 109 購入経験者さん


    なんで若い人の意見のみ貴重なの?人口構成比は少ない層だし、若い人って何歳から何歳?
    中高年は無視していいのかな?
    理由を述べないと無意味な投稿になるよ。

  10. 110 匿名さん

    中高年の意見を無視するなんてどこにも書いてませんよ。
    中高年の意見が貴重なのは当然です。
    そういった意見が反映されているランキングは、マクロミルなりリクルートなりメジャーセブンなりが出してます。
    東京ウォ―カーは若い人の意見が反映されているのが特徴なのです。
    時代が移りゆく中で、これからの時代を造る若い人の意見は貴重なのです。

  11. 111 匿名

    そもそもに・・・自分は中央線沿線は高くて買えないっす。

    中野~三鷹なんてとてもとても・;・

    境より西だと駅から遠いのが多いし。。。
    近いとこの辺でもなかなかな値段するし。

    予算5000万以上出せるなら掘り出しもので三鷹か西荻で探したいな。

  12. 112 匿名さん

    他人の意見なんてどうでもいいからくだらん雑誌なんかあげないで欲しいね。
    販促はちゃんと広告料を払ってやってくれ。
    マスコミの流す情報に振り回されて、他人が褒めると自分もいいと思ってしまう
    浅はかな日本人だね。

  13. 113 匿名さん

    10年20年のトレンドを予測するには若い世代の考えが重要でしょう、常識的に考えて。

  14. 114 109

    若い人の意見は大事なのはわかるよ。でも、若い人の属性を具体的にお願いします。東京ウォーカーの購読者層なの?
    ライフステージが変わると、ライフスタイル以外に、嗜好に影響を与えるでしょ。
    若い時に好きな街と、ファミリーになって好きになる街に変化が出るのは、当たり前でしょ。
    常識的に考えて。110、113。

    いいかな?消費者調査の常識だけど。

  15. 115 匿名さん

    114
    ライフステージが変わると、ライフスタイル以外に、嗜好に影響を与えるでしょ。
    若い時に好きな街と、ファミリーになって好きになる街に変化が出るのは、当たり前でしょ。
    常識的に考えて。

    おっしゃることはもっともです。
    ただ、ここにマクロミルの最新ランキングがあり、20代から50代の男女別の結果があります。
    http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

    どうでしょうか?
    世代別でもあまり変わらないともいえませんか?
    あまり変わらないとしたら、若い時に好きな街はその後も大きな影響を与えるといえませんか?

  16. 116 109

    マクロミルさんの調査結果は仮説であって正解とは限らないので詳細は確認しませんが、ライフスタイルや基本的な嗜好は大きく変わらない人が多いとは思います。
    しかし、家族の人数や家計の変化および仕事の都合により、嗜好(理想)と現実にギャップが発生します(そうでない人も当然おられますが)。
    よって、好きなエリアに住むことができる人は少数派になると推測しています。意見であって事実ではありませんが、そんなに的外れではないと思います。

  17. 117 匿名さん

    >若い時に好きな街はその後も大きな影響を与えるといえませんか?

    これは認めざるをえないですね。

  18. 118 匿名さん

    住んでみたいエリアに住むことができないことも多いが、住んでみたら暮らしやすくて気に入ったというのもあるはず。住んでみてよかった街に中央線沿いの街が多いのは注目すべきでは。中央線は都心アクセスが便利なのは事実だがそれだけの理由ではないと思う。

  19. 119 匿名

    田園都市線の二子玉川までと二子新地以降、東横線の多摩川までと新丸子以降、小田急線の成城学園前までと喜多見以降と同様、中央線は吉祥寺or三鷹までと武蔵境以降は分けて考えるべき。

  20. 120 匿名

    通勤事情が全く違うからなぁ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸