- 掲示板
>見る人の後ろに窓があると写り込みや反射でテレビがめっちゃ見にくくなります。
設計士さんは、ウッドデッキに屋根を付けることを前提としていたため、写りこみは問題ないということでした。
屋根をつけないとなると、考え直す必要がありますね。
リビングの左下が有力でしょうか・・・
外装材は(内装もですが)
カタログで見るのと実物見るのでは全然違いますので
ある程度まで絞ったら必ず実物見るようにした方がいいです。
また、小さな面積で見るのと大きな面積で見るのも大分違いますので
可能であれば同じ外装材使って施工された建物が近くにないか聞いて
見に行ってみるといいです。
三河屋さん
平屋男さんも、以前そこを悩んでいましたよね。
横ですが、実はうちもまったく同じことをずっと悩んでおります。
デッキ側って掃き出し窓でしたっけ?
・そこをテレビと棚で覆うのはもったいない
・でも、ソファーが右だとデッキが視界にはいって開放感がある
逆だと窓からの順光がテレビにあたる。
遮光のミラーカーテンくらいでは遮られないでしょうか?
となると、左下のコーナーを壁にしてTVをコーナーに置くのが順当?
キッチンやダイニングからも見えるというメリットもあるけど
クボタ松下のサイディング、価格帯としては妥当なとこですね。うちは寒冷地のためシリーズが違いますが、同社の16mmです。あとは建材店の仕入れの得手不得手ですね。(例えばニチハの方が得意とか。)それによっては定価が同レベルでも実際の費用に差が出ることもあります。これはキッチン、風呂なんかにも当てはまります。(仮にキッチンの定価100万円として、クリナップは45万円で仕入れできるが、松下やヤマハは55万円になってしまうとか)
建材ついでにフローリングですが、こだわりのリビングは無垢を使い、子供部屋は複合フローリングとか考えてもいいかもしれません。
無垢…質感にこだわりたい。一般的に価格高め(節ありとか、アウトレットとか掘り出しものもあるかもしれませんが。)複合に比べて、耐久性、メンテ性に劣る。(知り合いで、子供の鼻血が染みになってとれない人がいます。)
複合…傷つきにくさとか、耐久性、メンテ性など機能性を優先。無垢に比べ一般的に安い。色が選びやすい。無垢の質感にこだわりたい人には向かない。(朝日ウッドテックとか参考にどうぞ)
うちは機能性と価格を重視し、複合フローリングにしました。無垢のフローリングの知人宅にも入りましたが、質感のよさもわかりましたが、正直うちの家族のこだわりポイントではなかった。
>横ですが、実はうちもまったく同じことをずっと悩んでおります。
窓が多いと、開放感がありますが、テレビや棚を置きにくくなりますよね。
>デッキ側って掃き出し窓でしたっけ?
その通りです。
3マス分が開放できる折り戸にする予定です。
南側の窓は、出窓にする予定です。図面上は2マス分となっておりますが、3マス分にする予定です。
そうすると、南側に1マス分の壁が残りますので、そこにテレビを置くのも良いなと思っています。ただ、その場所でも、光の影響はありそうなので、テレビを斜めに向ける必要がありそうですね。
うん。 この外観には煙突が似合うわね。
ひらさん。 暖房はマキストーブかペレットストーブで
決まりよ。
>>722
って、平屋さんは九州だから、冬よりも夏対策でしょ。寒い地域ならありでも、夏場にあの部屋の中の存在感はちょっとね。私はそれで蓄熱暖房はパスした。
風通し、遮熱、断熱等をよーく考えた方がいいです。
>平屋さんは九州だから、冬よりも夏対策でしょ。
まあ、どっちも重要ですが。
今年は暖冬なのか、まだ半そででも十分の気温ですね。
そもそも、天気の良い昼間に、テレビを見ようとする発想が間違っているのかな・・・・
そう考えると、テレビの位置は、今のままでも良い気がする・・・
こちらは本日の最高気温が2ケタにいきません。(><)
そんな地域でも夏場の日当たり対策によっては相当暑いみたいです。(知人複数談)
サッシはどのレベルかわかりませんが、そんな地域のうちですら、西側はLow-Eの遮熱タイプを入れたり、すべてのサッシをLow-Eで遮熱、断熱の使い分けをしたり、型ガラスにしたりしてます。結露対策のため、室内側:樹脂+外側:アルミです。
我が家もクボタ松下のセラにしました。
和風モダンなので、塗り壁風のものを選びましたが。
アクセントとして、道路面から見える一部分にタイルと木材で仕上げました。(見せる部分には本物を使い高級感を出した)
ヒカリセラにしたかったですが、一気に値段が上がる(70〜80万アップ)ので諦めました。
No.717さんが、言われてるように出来るだけサンプルを見て、できれば実際に使われてる家を見たほうが良いですよ。
私も、サンプル見て幾つかの柄と色を候補に選び、実際の家を見せてもらいました。
カタログの写真とは柄の感じも色も違いますよ。
少し気になったのが
>3マス分が開放できる折り戸にする予定です。
とありますが、どのようなサッシでしょうか?
かなり高額になると思われますが、大丈夫ですか?
(考えてるほど開口させたままにしないですよ。また西日が強くてカーテンしたままになりそうです)
できれば角は壁にしたほうが使い勝手良いのでは?
こんにちは。
ちょっと平屋男さんのレスが気になったので、失礼します(^^;
私も九州に住んでますが・・・もう寒いですよ。半袖は無しかな。かなり南の方にお住まいなんですか??(関係ないですけど気になりました。すみません。)
実家は今築25年?くらいで、多分というか間違いなく断熱性や気密性に優れていないので、暖房つけてなくても結露は凄いし、家の各部屋の温度差があるので、人が集まってる居間からトイレとかにいこうと思ったら寒くて辛いです。廊下がひんやりしてます。
なので自分が建てる時は、幸い換気システムや断熱効果云々について考えてるHMが多い時代なので、その点には十分注意していきたいなと思います。
夏はやっぱりかなり暑いですから、遮熱、風通しはかなり重要ですよね。私の県は南にくらべてカラッとはしないですから、スイッチさんの言われるような点には十分すぎるくらい重視したいです。
予算を考えたら、住み心地重視で、家具とか棚とか(一緒?)は二の次ですね。暇さえあれば自分で作るのも可能だし。田舎なら特にですよね。
自分に出来る、または出来そうな事は建てた後か、建ててる期間中でも時間はあると思いますから、始めから予算に入れずあとあと自分で作るのもよくないですか?
自分で建てたぞ感が得られると思うので、味も出るし満足感も得られるかもしれませんよ?
あくまで私個人の意見ですみません。
高高住宅ではないようなので、軒下を延ばして夏の直射を防いだりしての対策も考慮してください。
高高なしにサッシやガラスの性能を上げてしまうと、思わぬところで結露してしまうことがあるので業者さんに確認したほうがいいです。
現在は、アパートの2階、リビング南向きに住んでおりますが、夏はクーラーが全く効きません。
ただし、冬は暖かいです。
家もダイニングからウッドデッキに直接出るようになっていて、折り戸を使ってます。本当は3マス分の大きいものにしたかったけれど、構造上無理と言われて、2マスのものにしたよ。
風が入るときは気持ちいいよ。
高いれど、こだわってもいいよね。
恐らく、設計士さん・おじいちゃん建材店は、そんなサッシ考えてもないだろうから、費用は覚悟しないとね。
クボタ松下のセラにしても、そんなの選定してないと思いますよ。
希望・憧れは、調べれば調べるほど、聞けば聞くほど高くなっていくのです。当然ながら。
知らない方が良かったって、こともあるんですよね。
あとは、費用との相談と費用対効果です。
何もかも満たそうとすると、百万単位のアップは覚悟したほうが良いですよ。
チリも積もれば・・・・。あっという間です。
これ経験談。
みんなもっと現実的な議論しなきゃダメ。
ひらさんは珪藻土壁と無垢フローリングなんだから。
お金は2000まんよ。
サッシはアルミのいちじゅうガラスは仕方ないでしょ。
換気は、まあ、3種換気で、法律を満たす換気用量の
プロペラファンをいくつかつけとけばいいの。
夏対策はよしずに窓全開でいけばいいのよ。
マキストーブは田舎だからランニングコストほぼゼロでしょ。