東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その7
住まいに詳しい人 [更新日時] 2011-12-21 08:59:17

一般向けのモデルオープンは年明けです
今しばらくは話題No1物件でしょーが、ちょっとネタ枯れ
同じ話を繰り返す必要はありませんからね

過去スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190480/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194411/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196496/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198912/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-25 13:36:20

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 817 匿名さん

    横須賀線で20分かかりません。
    ここも大江戸線で2駅です。
    タクシー乗ると小杉6500円、ここ1000円以内でだいぶ差が出ますが。

  2. 818 匿名さん

    私なら落ち着いた住環境を求めるなら武蔵小杉。
    でもここは特別何があって何処に近いわけでもなく、タワマンの供給がすごいだけで中古の値下がりもひどい。
    (新築の価格が本来のスペックよりも一人歩きしてしまって、坪単価が上がってしまっている。)

    晴海は都心に近いが、決して住環境が整っているわけじゃなく殺伐とした雰囲気。
    でもそういう場所に大規模なタワマンが建っていて、こういった現実離れした雰囲気が好きな人にはいいのかも。

    あと武蔵小杉は川崎市中原区、晴海は一応でも東京都中央区なのでここも大きい差。

    私なら晴海のほうが住んでどうなるかよくわからない感じが好きなので、晴海に軍配かな。

  3. 830 匿名さん

    近くの中学の吹奏楽部の演奏が微かに聞こえる。そういう住環境はすばらしいよ。東京に出て、東京に振り回されて、辛いことばかりだよ。

  4. 831 ご近所さん

    >724

    湯沢のリゾマンて?
    そんな話もあるんですか。

  5. 832 ご近所さん

    >824の間違いでした。
    ごめんなさい。

  6. 833 匿名さん

    汐留と天候が変わらない晴海でしょ、やっぱり。
    「近さ」は圧倒的アドバンテージだと思うが。

    出来上がった街がいいか、出来そうな町が良いか、
    神奈川県川崎市がいいか、東京都中央区が良いか、

    価値観がしっかりしていれば、自分の答えは単純だと思うな。

  7. 835 外人さん

    お金があれば、豊洲を買うべきです。バンランスがいいです。
    晴海は車中心で暮します。クロノ南側ビューは誰よりも素晴らしいです。

  8. 837 匿名さん

    >834
    山形から出てきた君は昔の東京のことは知らないでしょ
    東京さ出てきてよがったね~

  9. 841 匿名さん

    >>815
    湾岸はこれからも開発が続くのでウリが多い物件なら資産価値はそれなりに見込めると思いますが
    ここは勝どき物件のなかでも安値に近い中古価格に収束しそうな感じです。
    資産価値でいえば晴海の駅遠マンションよりアクセス抜群な小杉の駅近マンションですが
    中目の土地を相続するのなら好きなほうでよいのでは。

  10. 843 匿名さん

    フタコに近いってのは、城西偏重の発想。
    近いなんて失礼な。
    フタコと同類 ぐらいなら許す。

  11. 844 周辺住民さん

    坪250で出るなら、絶対親戚を参戦させます
    今は不便だけど環状2号線が開通して豊洲市場が開けば状況違いますから
    あと世界的に景気は良くないけど坪250であれば全然勝算はあると思います
    でも坪250なんかでは出ないような気がしますが

  12. 846 ご近所さん

    中央区は不動産だけでなく家賃相場も下落してると知って、不動産屋に頼んで近所の物件を紹介してもらってたら、偶然うちと同じ家賃だった部屋が数万も安く入居募集してたので、大家に電話したら同じだけ下げてくれました!!
    もしも中央区に長く住んでる人がいたら家賃交渉をお勧めします。
    今は更新に関わらず下げてくれるようですよ。

    私もここを検討してましたが家賃も下げられたし、まだ不動産価格も下がっている途中なので今回は見送ることにしました。
    免震は嫌だし。

    家賃が数万円下がった分、今月から積立を増やしました(笑)
    嬉しくてチラ裏スマソ。

  13. 847 匿名さん

    東京の家賃下落は中央区だけではないかと。ここ3ヶ月くらいの下落率はとくに酷いね。

  14. 848 ご近所さん

    あとタワマンに一度は住みたいと思っている人がいるようですが、一度賃貸で体験してからのほうが失敗がなくて絶対にいいです。
    免震は強風でもかなり揺れますから体験してから購入したほうが良いと思います。
    購入してから船酔いのようになり、体調を崩して売らざるを得なくなった人の話をよく聞くので。

  15. 849 ご近所さん

    >>847
    確かに。
    Twitterでも家賃交渉で家賃を下げてもらった人が全国的に増えてますね。

  16. 850 匿名さん

    ここを買っちゃったら売切るまで24H、ネガの監視をしないといけなくなる。。

  17. 855 匿名さん

    確かに!
    これが日本の首都の東京の現実ってもんですね。
    誰がどう作ったり印象操作しようとしても、長い時間をかけ作り育てられた、こういったイメージ
    みたいものはなかなか壊す事もできないし超える事もできない気がする。

  18. 856 匿名

    東京生まれの東京育ちは、23区内でそんなランキングはつけないけどなぁ。
    せいぜい山の手と下町の区別くらい。
    それも上下の区別ではなく、それぞれの良さを把握した区別ね。

  19. 857 匿名さん

    現状という意味では、佃、明石町など、一部を除けば結構どんぴしゃな気はします。
    ただ、再開発予定地である事を加味すれば、
    ある意味、港、渋谷区まで並ぶぐらいの可能性がありそうでもある。
    誰かが言ってたように市場移転、第二環状線次第か。

  20. 858 匿名さん

    どう見ても田舎出身の人が多い気がするな。

    日本橋、銀座、東京や上野辺りは、古いイメージでほとんど

    東京人に憧れや思い出はないと思うよ。

    若い時から30歳半ばまでのブームは

    原宿(小中時代)→渋谷・高円寺(ライブ、クラブ)→新宿→麻布・六本木・浜松町(クラブ)
    →恵比寿・赤坂・青山・銀座(飲み)

  21. 859 匿名さん

    広尾に住むのが私の夢であります。

  22. 860 匿名さん

    日本橋、銀座、東京は職場がたまたまそこだった。以外 何もないなww

  23. 861 匿名さん

    20、30年後に原宿や渋谷で遊んでればいいのでは。
    私は銀座や日本橋でのんびりさせてもらいます。

  24. 862 匿名

    それより、野村東雲の完売から湾岸タワマン人気復活が鮮明になりましたからね。

    そうとう強気の割高価格でだしてくる可能性かま高い

  25. 866 匿名さん


    晴海>>>>>>>>>>広尾>中目

    って思ってるんだ。
    じゃあここはさぞかしお高いんでしょうね。

    はるみって聞いてまず思い浮かぶのは秘密のケンミンショーに出てくる「はるみ」ですけどね。。

  26. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸